メッセージのネタバレレビュー・内容・結末

『メッセージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても良かった。
人生に刻む作品になりました。

この映画を見て合点がいった思想が2つもあった。本当に感謝してもしきれないほどに感謝しています。
①四次元の解釈
ヘプタポッドは四次元的感覚を持ってい…

>>続きを読む

エイリアンが来襲してくる映画の中ではかなり厳かな雰囲気で静かな印象だった。
視聴者に緊張感を与えるためかもしれないが、初めてルイーズがエイリアンの船に乗り込む際になんも説明しないで行かせるのはちょっ…

>>続きを読む

なるほど叙述トリックか。
なかなか綺麗に嵌められた。

時間旅行者の言語を学べば、時間旅行的な思考ができるようになる。かなり飛躍したサピア・ウォーフであるがSFのネタとしては面白い。

要は宇宙人の…

>>続きを読む

世界各地に散らばることでそれぞれの国が団結するように促すSF映画では珍しい宇宙人ポジション。
言語は人々をつなげるものであり武器にもなりうることを宇宙人からのコンタクトでやっとわかってくれた地球人。…

>>続きを読む

空に宇宙船が浮かんでいる?
なんか、デデデデと似たようなシチュエーションだなと思って観てみたが、全く違っていた。

世界各地で終わらない戦争を皮肉り、お互いを理解し合うことが大切というメッセージなの…

>>続きを読む

大抵のSF映画では宇宙人というものは悪役として描かれがちですが、この作品では人類を救いに来るという設定。
書き言葉として言語を理解するという斬新な作品で非常に面白かった。
本当に強い武器は言語なんだ…

>>続きを読む

宇宙人と交信する系のSF映画で真っ先に出てくるのは「未知との遭遇」だが、こちらは音声ではなく表意文字での交信スタイルでとても斬新だった。

表意文字に時間がないのは人間の次元の話で時間軸、引いては未…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった……
過去のフラッシュバックだと思って見ていたものが実は未来のことだと分かったときの衝撃やばい。
この先に起きることを知っていてたとえそれがどんなに辛いことだったとしても、その…

>>続きを読む

中盤を過ぎたくらいの、
え、待って、こういうこと、、、、?
となる衝撃がすごい。

言葉という武器で
人間は戦争もするし団結もする。

主人公が未来で
旦那さんと別れた原因も
言葉だったなぁ、、

>>続きを読む

記録用

壮大な脚本ではあるんだけど、派手な映像や演出は控えめに着々と未知の生命体との交流、主人公の心の動きが描かれていく。

主人公が言語学の第一人者として彼らの言語を解き明かしていく姿には、使命…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事