DT

劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそのDTのレビュー・感想・評価

3.5
✅3期放送に向けての放送にて初視聴

これアニメの総集編なのか
まあアニメちゃんと観れてなかったから、これを機に復習出来たからよかった(アニメ未完走だったから)

部活動ものはやっぱりアツくなるね…🔥
でも、当たり前だけど総集編だから序盤は展開早く感じる
それがなければも少しスコア上げれてた

京アニさんだから作画は申し分なし

今作は1年生までの話だよね?
3期放送がこれから始まるってことは、主人公は3年生になるってこと?先輩たちはもういなくなってるってことか?

クライマックスのコンクール本番シーンはなんか『のだめカンタービレ』を思い出す
まあ吹奏楽作品はどれもそんな感じになるか
クライマックスは圧巻の演奏披露で大感動パターン

途中よマーチングシーンかっこよ
ライディーン
マーチングって可愛いよね
オレンジの制服のマーチングの動画よく海外で演奏してる動画見かける

顧問の滝先生
ジブリに出てきそうなメガネイケメン先生
教え方が『ベストキッド』みたいなまわりくどいやつ…w
でも、みんなの前で生徒にちゃんと意見を聞いて答えさせる指導法は怖いけど確実よね🤔
優しい口調なのに練習や指導は厳しい…
まあ全国目指すって部員が決めたからそりゃ厳しくなるわな
みんなの前で個人を責めるシーンは胸が痛い…!教室でも部活でも社会でも経験あるし誰しもがよみがえる苦しいシーン…!

メガネの田中あすか先輩大人っぽくて可愛い
ただ、あんな明るいのに他の生徒のことや物事に「心底どうでもいい」と冷たい場面がたまに不気味ね…… 明るいけど根は何考えてるのかよくわからないし

部長さんは1人でみんなをまとめるの大変そう

一匹狼でクールな高坂が主人公の顔をおでこから鼻にいって唇ぷるんって指で撫でるシーンがなんかエロかった
主人公と高坂ってちょっと百合入ってる?

音楽室に毛布を敷き詰めて音が半減するから、響かせるように練習するって、すごい発想だね、実際の吹奏楽部もやってるのかな?

選抜試験のギスギス怖いね…
🚨ネタバレあり🚨
【ざっくり流れ】
コンクール最後の3年カオリ先輩を差し置いて1年の高坂が選ばれて他の2年部員達が納得いかず、懇願が贔屓したのでは?と顧問を疑ってバトル…
それならと顧問はみんなの前で再オーディションをすることを実践。
2年部員はカオリ先輩が受かってほしくて高坂に負けるように頭を下げる。もしバレたら私に脅されたと言っていいからと、
カオリ先輩は誰よりも上手くて2年のときは受かるはずだったのに3年が無償で選ばれちゃって、その次は辞めていく後輩を引き止めるために自分を犠牲にして… とても良い先輩だから最後はちゃんと受かってほしいという後輩2年からの願いだったが…
高坂はもちろん「そんなの私に関係ないじゃないですか」と突っぱねる。
が、高坂もちょっと揺らぐ… ここで勝ったら私は悪者だと。それを聞いた主人公が「それでいいじゃん、私が味方になってやるよ!」と。
再オーディション当日。
3年カオリ先輩vs1年高坂。
高坂のうまさにみんなも驚く…
顧問のジャッジ、どちらがいいか生徒は拍手をするが、3年カオリ先輩には2年の1人が、1年の高坂には主人公1人が拍手。他はだんまり……
先生は高坂に訊く「やりたいですか?」
高坂「高坂さんが良いと思います」
2年は先輩が選抜から落ちて泣き崩れる……

最後は、優勝して関西大会出場へ!
関西大会に向けて先輩達はまだ引退せず!?
2期は関西大会の話!?

いいねーこれまでの努力が実る瞬間…😭
泣きながらハグするシーン、熱くなる
主人公たちは勝ったけど、その裏に負けた学校があり部活を引退する敗者がいるんだよね……
DT

DT