甲冑師団 コマンダー731を配信している動画配信サービス

『甲冑師団 コマンダー731』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

甲冑師団 コマンダー731
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

甲冑師団 コマンダー731が配信されているサービス一覧

『甲冑師団 コマンダー731』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

甲冑師団 コマンダー731が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『甲冑師団 コマンダー731』に投稿された感想・評価

桔梗F

桔梗Fの感想・評価

2.8
水野美紀のムダ遣い!

金持ちのボンボンが、傭兵連れてインドネシアに旧日本軍が隠した山下財宝探しに行ったら、たいへんなのが出た!話…

「ディセント」風に出られなくなった洞窟の中を進んでくんです。
展開はかなりありきたりです(*´-`)

中には、731部隊に人体実験されてゾンビ化した捕虜オーストラリア兵が待ち構えてるのだった(;゜∇゜)

捕虜ゾンビは、それなりの戦闘力ですが、ずば抜けて強いわけではない(’-’*)♪
苦戦しながらも、先に進むとそこには…

ゾンビ系最強とも言える甲冑師団が待ち構えていた( ;∀;)
※見た目完全に武者です

はっきり言って、無理ゲーレベルの戦闘力の甲冑ゾンビもどき(;゜∇゜)

一体一体が抜刀術使いなんで、傭兵ごこときでは手も足もでず、ほぼ壊滅です(。´Д⊂)
※甲冑師団は無傷

しかも、そのとんでもなく強いのが主人公チームの何十倍いるのだ…

主人公チームと甲冑師団の戦闘力差が、ヤムチャ、クリリンvsべジータくらいあるという。(当社比)

ストーリーはヘッポコながら、話のテンポはよく、グロ描写も頑張ってるので、及第点なんですが…

問題点が…
・水野美紀の使い方
役が傭兵じゃなく「通訳」なので、主役?ながらほぼ戦闘に参加せず…(´д`|||)

せっかくタンクトップでお色気も頑張ってるのになんという無駄を…

自分が監督だったら、役は通訳だけど、実は北辰一刀流免許皆伝だった!とかで、甲冑師団と殺陣やらせるのに(-""-;)

・土俵の使い方
なぜかインドネシアの洞窟内に土俵があるんですが、主人公チームが土足で土俵に!(゜ロ゜;
しかも女子まで土俵に(゜ロ゜;

百歩譲って、アメリカ人なので土俵土足禁止を知らないかも知れない。

許せないのは、甲冑師団も土足で土俵に( ;∀;)
おい!あんたら元日本軍設定だろ!?

これは大きくマイナスポイント

それでも、オチはまったく一般受けしない最悪ラストだし、旧日本兵の生き残りじじい(横田さんか?(´д`|||))がいたりで、嫌いではないのですが(’-’*)♪

とりあえず監督を代えて、続編が観たいところ(*´∀`)ノ
監督や製作関係者…自分ら何考えてるん?
へっぽこな侍のバケモン共に刀持たせる前に水野美紀に刀持たせないでどうする?
これだからメリケンは馬鹿だ馬鹿だ言われんねん!

インドネシアの旧日本軍の基地に宝探しにやってきた金持ちのボンボン
お供は地元のへっぽこ傭兵と役割がようわからん白人、地元民の愛人、そして学者の我らが水野美紀
そこで彼らを待っていたのは想像を超える恐怖だった

今、日本には空前のアクション女優ブームが来ている(たぶん)
マシンボーイが愛してやまない武田梨奈
マシンボーイが愛してやまない清野菜名
マシンボーイが愛してやまない亜紗美姉さん
他にも動ける若手女優が凄く増えている
そしてもともと表の人気女優であったにも関わらず
アクションがやりたい!と全てを捨ててアクション女優として再スタートをきった水野美紀(個人的には水野美紀はいつも陰気な顔をしているので好みではないがアクションに関しては一目置いている)
そんな水野美紀が主演にも関わらず…アクションほぼ無し
現場ではアクションの指導までしていたらしいが…アクションシーンほぼ無し
もうな…どうせすっからかんのへっぽこ脚本なんだから水野美紀のためにアクションシーン出すぐらいのサービスできないかね?

しかもな意外とつまらなくないからタチが悪い
旧日本軍の生き残りは何故か片言の外人訛りの日本語やけど
何故か地下の基地に土俵があるけど
しかも土足で踏みにじってるけど
ってか最初に襲ってきたヤツらどこいった?なるけど
バケモンやらバケモン侍やらバケモンなりかけの旧日本兵やら可愛らしいんだよなぁ
人体実験に失敗したと思われる死体が恥ずかし固めみたくなってて愛おしいんだよなぁ

これで水野美紀がバケモン相手に大立ち回りしてくれたら間違いなく良作として評価してただろうな
しかし結果水野美紀は逃げ回り要員なんで評価は伸びようもなく
単なるバケモンのビジュアルを楽しむプロモーションビデオみたくなってしまいました
残念
水野美紀さん主演のパニックホラー

前半、5分位ある銃撃戦は良かった
ムキムキマッチョが多いのも好み

でも、全体的に自分はどうしても「武器人間」の劣化版に見えてしまった‥‥

キャラクターが何してるのかよく分かんない、
後半急に設定がよく分かんない、
キャラクターがどこにいるのか分かんない、
の3大分かんないによって気持ちが映画から離れてしまった

パッケージから連想できるモンスターパニック要素もほとんどない
緊迫してる場面での会話が多い
自分語りキャラが多い
終わり方が雑

水野美紀さんの出番は多目なのでファンの方はチェックしてみては

『甲冑師団 コマンダー731』に似ている作品

ゴッド・オブ・ウォー

上映日:

2018年03月10日

製作国:

上映時間:

128分
3.5

あらすじ

明王朝、嘉靖36(1557)年。当時中国沿岸部は周辺諸国を荒らし回っていた日本の海賊、倭寇の脅威に晒されていた。明の軍は将軍、兪大猷(サモ・ハン・キンポー)指揮の元、戦闘を繰り広げるが、地…

>>続きを読む