DT

SING/シング:ネクストステージのDTのレビュー・感想・評価

4.0
✅土曜プレミアムの地上波初放送にてリアタイ初視聴


【感想】
おもしろかった
相変わらず映像も綺麗で歌も良くて
吹替も豪華ですごい
B'z稲葉さんと長澤まさみのコラボとは!
MISIAとSixTONESジェシーまで
なんか吹替の実写版で見たくなる
音楽番組とかで役の衣装着て歌って欲しい

数分に一回洋楽ポップが流れるからノリノリ
洋楽好きにはたまらなそう
ビリーアイリッシュのbad guyで清掃員に変装して事務所に潜入するシーン、ノレるし笑えたw 音ハメ気持ちよかった

クライマックスのショーも圧巻だった
B'zの稲葉さんの歌唱シーンがちょっと少なく感じて残念だったけど…
クライマックスのステージがアカデミー賞のステージみたいなところから、背面オールスクリーンのステージ、あのステージ実際に似たような会場あるよね??
前にSNSでU2のライブかの演出でステージの背面と天井まで全部スクリーンで、今作のクライマックスのライブシーンみたいな異世界空間すぎるライブ会場に衝撃だった記憶

色んなかわらしい動物が出てくるから『ズートピア』や『BEASTARS』を思い出す
てか、BEASTARSもこのクオリティで映画化したら迫力すごそ



【キャラ/吹替】
みんな歌はもちろん、吹替お上手よなー

🐨オーナーのコアラ・ムーン / 内村光良(ウッチャンナンチャン)
相変わらず行き当たりばったりなオーナー…w
コントみたいなシーンは内村さんのコント姿が脳内再生されるw

🐘歌姫のゾウ・ミーナ / MISIA
相変わらず圧巻の歌声👏
海外の迫力ある歌声にも負けない歌唱力よなー
それに普通に吹替のお声が可愛らしくてお上手なんだよなー

🦔ロッカーなヤマアラシ・アッシュ / 長澤まさみ
普通に吹替も自然うまいし、なんといっても普通に歌唱力もあって良き
まさか稲葉さんとデュエットするとは…!
普通に現実の世界で見てみたいぞ…!
FNS歌謡祭とかでやったらいいのに…

🦍美声のゴリラ・ジョニー / 大橋卓弥(スキマスイッチ)
歌はもちろん、大橋さんも吹替上手だよなー

🐷ダンサーのブタ・グンター / 斎藤司(トレンディエンジェル)
斉藤さんも相変わらず歌上手いし吹替も上手
相変わらず良いキャラしてるしナイス活躍w

🐷ママのブタ・ロジータ / 坂本真綾
今回、まさかのショーのメインで大抜擢
ママさんもナイスだった

🦎副オーナーのトカゲ・クローリー / 田中真弓
ルフィがおばあちゃんの役w
さすが真弓さん、おばあちゃんもハマるw
ファンキーなおばあちゃんw

🐺わがままなオオカミ娘・ポーシャ / アイナ・ジ・エンド
吹替お上手👏てかお声可愛い!
歌はもう言うことなしのハスキーボイス

🐺意地悪社長のオオカミパパ・ジミー / 大塚明夫
オオカミで治安の悪い様が『BEASTARS』を思い出させる
ボディーガードもスーツ着たチーター?とか肉食系だったし
ゴリラとオオカミじゃゴリラが強いか

🐘アイス屋のゾウ・アルフォンゾ / ジェシー(SixTONES)
まさかのMISIAとのデュエット、大抜擢ね
最後ミーナとご飯行く約束してたけど、どうなったのか気になるなー
サードステージがあったら続きが描かれるかな?

🐈ストリートダンサーのネコ・ヌーシー
がっつりメイクしてて鼻ピアスとかしててオシャレね猫だったなー
ゴリラとのダンス特訓はなんかの映画やMVで見たことありそうなシーンで良かった

🦬ナルシスバッファロー・ダリウス / 木村昴
なんか木村昴に似合う役だったなとw
悪いやつじゃないけどナルシスが強すぎて草

🐒陰湿ダンスコーチのサル・クラウス / 山寺宏一
嫌な役だったけどおもしろかったなw
山寺さんがまた上手いからなー

🐕美犬秘書スーキー / 井上麻里奈
『ONEPIECE』のミンク族のワンダみたいで美人犬

🦁伝説のロックスターのライオン・クレイ / 稲葉浩志(B'z)
稲葉さんの芝居初めて見た…!
ちゃんと芝居しててびっくり
歌声はもう歌ったら稲葉節炸裂よねw
MISIA、B'z稲葉さんときたら、もしサードステージがあったら一体誰が…



🚨ネタバレあり🚨

【ざっくりストーリー】
前回の成功から連日満員御礼大盛況のムーン劇場。
会場に有名な劇場のスカウト(美人秘書犬スーキー)が見学に。しかしショーの一コマを見て帰ってしまう。
リベンジすべく、ムーン劇団たちは劇場を運営しているオオカミ社長に直談判しに行くが、受付でアポなしは受け入れてもらえず…
清掃員に化けてオフィスに侵入。
そこで次の劇場に立つオーディションが行われていて飛び入りで参加。
そこで突発的なショーの案を出したブタダンサーの意見がオオカミ社長に気にいられる。
しかし、条件としてオーディションでムーン劇団が歌った曲の伝説のロックスターのライオンを連れてきて出演させろというのが条件に。
「伝説のライオンとは友人」と咄嗟に嘘をついてしまうコアラ。
有名劇場でのショーが決定したムーン劇団。各々日々練習に励む……

ブタダンサーを中心にショーの内容を決定。
主演はママブタに。
主演抜擢に喜び練習に励むが、バンジージャンプの演出で初めて自分が高所恐怖症だとわかり飛べなくなってしまう…
そこに見学しにきたオオカミ社長の娘が。
「主演は私に相応しいでしょ!」と名乗りあげ、オオカミ社長の権限でオオカミ娘が主演になることに。ママブタ落ち込む脇役へ……
歌は抜群に上手いオオカミ娘だったが演技が主演の芝居に合わず… コアラはやっぱりママブタとオオカミ娘の役を交代したいとオオカミ娘に伝えると、オオカミ娘は怒ってオオカミ社長にチクってしまう。

ゴリラは初挑戦のダンスに苦戦…
ダンスコーチのサルが陰険でゴリラを厳しく当たりやる気が削がれる…
落ち込みながら街を歩いてると、ストリートダンスで街を沸かせてるネコを発見。
ネコに頭を下げて弟子入りしてダンスの練習に励む。

ゾウミーアは、初の男性とのデュエット挑戦。
相手男性はナルシスなバッファローで自我が強くて飲まれてしまいうまく歌えないゾウミーア…
落ち込んでるとアイス屋のゾウに一目惚れ…
その恋の気持ちをうまく利用して練習に励んでいく。

コアラは伝説ロックスターライオンに会うために家に訪問。
彼のファンだというヤマアラシも付き添いに。
ライオンは15年前に奥さんを亡くしてから山奥の家で1人引きこもり状態で活躍していなかった。
2人で訪問するも案の定追い返されてしまう。
電気が流れる柵を触ってしまい怪我してしまうコアラを家で看病してくれたライオン。
そこで直接ショーに出てくれないかと公表するも出る気はないと…
コアラら諦めて帰るが、ヤマアラシは彼をほっとけないと粘る。
アコギで引き語っていたヤマアラシの歌に反応したライオンはやる気を見せてショーに出ることに。

帰ってきたコアラはオオカミ社長から「娘のオオカミをクビにしたな!」とブチギレされ殺されそうになる。
伝説のライオンが駆けつけてみんなびっくり。
オオカミ娘をなんとか説得して交代成功させる。

いざ本番…!
みんな練習通りの最高のパフォーマンスを発揮して大成功。
途中オオカミ社長が邪魔しようと報復しに来て、コアラがステージの上から突き落とされてしまう。
ちょうどステージではバンジーにビビってたママブタだったが、落ちるコアラを助けるために無我夢中でバンジーを飛びコアラをキャッチして助ける。
ゴリラが事前にボディーガードとして呼んでいたゴリラパパたちがオオカミ社長を捕まえて警察に連行する。

ショーは大成功。
ムーン劇団は元の劇場に帰るバスの中、スカウトの美人秘書犬から新たにオファーが来てると連絡が入り浮き足立つ。
ライオンも一緒に協力すると後押ししてくれる。
DT

DT