ミナカ

クリード 炎の宿敵のミナカのレビュー・感想・評価

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)
4.0
クリード2作目!今作ではロッキー4の宿敵だったドラゴの息子がアドニスに立ちはだかる!ドラゴJr!!ドラクエみたいだ!笑

王者となったアドニスに挑戦状が届く。ドラゴ父はロッキーに負けたせいで祖国を追われて妻とも決裂し、ウクライナで憎悪と共に牙を研いでいたのだ。一度負けたからで追放って厳しすぎやしないかい?と思うがそこは共産圏内のロシア。我々には計り知れないものが渦まいてるんでしょうか🤔

ロッキーシリーズには珍しく作品中で2度戦いますね。初戦はドラゴJrがダウン中のアドニスに放ったパンチで反則負け。かろうじてチャンプの座を保ったアドニスだが、マスコミからは非難の嵐。これはきっついすね。終盤の親子の会話から考えるに、ドラゴ親子はそこまで悪い奴でもない気がする。とするとこの反則は怒りから我を忘れて放たれたもんなんだろうな。この男を倒せば祖国に帰れて、大好きなお母さんと一緒にいれる。。。
この映画ではドラゴ親子のバックストーリーを極めて少ない会話で語り共感させているのがめちゃくちゃ上手いんですよ!!
親父がタオルを投げ入れて、「もういい、もういいんだ。家に帰ろう」、、、これが泣ける!!😢単純な善悪構造に深みを持たせることに大成功してますね。

全員が全員何かを背負ってて、2人の戦いで前に進んでいく。戦った2人はもちろん、周りも成長できてるのがすごくよかった。唯一気になるのはアドニスJrの耳が大丈夫かどうかだ。これは次回作に続くって感じかな。どうか無事でありますように。

個人的にロッキーシリーズの楽しみの1つに入場シーンがあります。今作は敵国ロシアで戦ってますが、さてどんな入場シーンなんだろうと息をのんどると、なんと嫁さんであるビアンカのライブ!!!物とか飛んできてもおかしくない状況なのに、いやぁビアンカ根性あるわぁ!!!😢
ミナカ

ミナカ