chaooon

5時から7時までのクレオのchaooonのレビュー・感想・評価

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)
3.8
ドキュメンタリーじゃないアニエス・ヴァルダの代表作🎬💕

タイトルのまんま若い女性歌手クレオの5時から7時までの2時間をリアルタイムで切り取った作品🕖✨
ガンの診断結果を待ち不安定な彼女はパリを彷徨いつつ、友人や見知らぬ人々の出会いを通じて平静を取り戻していく姿を描く✨

ストーリーはあってないような取り留めのない内容なんだけど、モノクロのお洒落な映像と不安を抱きながらも人生を謳歌してる姿が全身から滲み出るクレオの動向を観るだけでなんか楽しい作品💖
クレオの纏う服装、髪型、インテリア、全てが可愛い😍💕
パリの街並みも美しくてうっとり✨✨

音楽はミシェル・ルグラン🎼
今作の歌手クレオの友人音楽家役としてなんと出演までしてる!
ルグランの弾くピアノに合わせて歌うクレアのシーンはなんとも贅沢🎹🎶✨

更には映写室で観るサイレント映画の中の恋する男女をジャン=リュック・ゴダールとアンナ・カリーナが演じているという豪華さ😍
しかもこのシーンがまた昔のコメディを再現してる感じで可愛い💖

死を意識して恐怖し、人生を考える。
悶々としていた時の陰鬱さが、現実となった途端に生きる活力と希望に満たされる✨
2時間の人生の凝縮で出会った人々のおかげか、それともクレオという女性の強さか?
いずれにしても彼女の美しさが際立つラストシーンがなんとも素敵✨
chaooon

chaooon