chaooon

アニエスによるヴァルダのchaooonのレビュー・感想・評価

アニエスによるヴァルダ(2019年製作の映画)
4.0
アニエス・ヴァルダのデビュー作から前作まで、半世紀以上に渡り創作を行ってきた過去作品を監督自身で語り貴重な映像とともに振り返るセルフポートレイト🎥
彼女の遺作にもあたるこのドキュメンタリーはまさに集大成であり、今作が最後の作品とはなんとも美しい締めくくり✨

「ヌーヴェルヴァーグの祖母」とも呼ばれるヴァルダ監督だけど、そういった客観的な見方や評価や肩書きではなく、他でもない彼女自身の言葉で語られる創作活動の核の部分✨
作品ごとの解説はどれも意図やこだわりがあって面白かった✨✨
創作に向かい合う好奇心やユーモアから映画作りや創作活動がホントに好きなんだなぁと感じさせてくれるのがいいし、知性的で滲み出る上品さが素敵な方❣️

劇映画もなかなか奇抜な手法というか、一味違った映画撮る人だけど、晩年になるほど実験的なドキュメンタリーやらインスタレーションやってて根っからのアーティストなんだなぁと😌

彼女の撮った写真たちもさすが上手い📸✨✨

通して過去作の解説を聞いてると、絵画をモチーフにシーンを再現したりが結構あるんだなぁと🖼️

今のところ1番刺さったヴァンダ作品である『冬の旅』の主演を演じたサンドリーヌ・ボネールとの対談があって感慨深いものがある😌✨

今作観て観たくなった作品🎬
⭐️ライオンズ・ラブ
 ヘアー舞台のキャスト2人とアンディ・ウォーホールのミューズ・ヴィヴァ共演作
⭐️歌う女・歌わない女
 フェミニズムがテーマ
⭐️ Jane B. for Agnès V.
 ジェーン・バーキンを映し出すドキュメンタリー
⭐️百一夜
 豪華キャスト集結だけど大コケした作品、もうフィクションは撮らないと決意まで…

目を悪くして、病気を患っても尚、死の直前まで創作活動を辞めなかったヴァルダ監督はやはりカッコいい✨
chaooon

chaooon