健一

マトリックス レザレクションズの健一のレビュー・感想・評価

4.5
マトリックス4!!!!!!!!

ちなみに「エイリアン4」も原題は
『Alien Resurrection(レザレクション)』です。
まさか18年の時を経てマトリックスの続編が公開されるなんて。
数年前には「ジョン・ウィック4」と本作をアメリカで同日に公開されるなんて言われていたけど。
どうなったのかな?
🇯🇵では🇺🇸より5日早く世界最速公開だそうで。
これは初日に行かなくては!🤣

すでにご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、前3作の監督はアンディ&ラリー・ウォシャウスキー兄弟。
このシリーズの大成功で巨万の富を得た兄弟はまず兄が2008年に性別適合手術を受けてラナ(姉)となり、アンディも2016年に同じく性別適合手術を受けリリー(妹)に。
『兄弟』から『姉妹』になった二人が新たに挑むマトリックス・・・
と思ったのに 今回監督はラナ(姉)だけ。
リリー(妹)はTVの仕事が忙しいようで。
姉妹で監督してほしかったのだが 残念。

『覚醒』から『装填』『革命』。そして
『復活』と。
20世紀の終わりから21世紀の初めにかけて繰り広げられて来た 機械 との闘い。
そしてパンデミックに襲われた現代にあの世界が蘇る・・・

うん!最高!面白かった。大満足!😃
18年の時を経てよくぞあの仮想世界を復活させてくれた!
ただやっぱり予習は必要。いきなり本作から観てもまず着いていけないかと。
必ず前3作を観てから本作に挑んで頂きたい。
オープニングからいきなり見せてくれる。
新世代のキャスト達が素晴らしいアクションを披露してくれていて最高にアガる😵。
そして退屈な日々を繰り返していたネオことアンダーソン君。
あれ?無精髭にロン毛?ジョン・ウィック?
やっぱり「ジョン・ウィック4」と同時進行で撮影していたのでしょうね?
ローレンス・フィッシュバーン(旧モーフィアス役)が本作に出演していないのは「ジョン・ウィック4」とカブってしまうからかな?😅
アンダーソン君の仮想世界と現実の間(はざま)で苦悩し覚醒し闘いに挑む姿が見事にレザレクションされていて、CG技術が進化した映像の興奮と前作からの懐かしさが頭の中で気持ちよく交差していく。
ネタバレしたくないので、詳しくは書けないが前作「マトリックス」3部作に興奮 感動した方は是非この衝撃を再度受け止めて欲しい。

5作目があるのなら どうか『姉妹』で!


2021年 12月17日 8:35〜 公開初日
グランドシネマサンシャイン screen 12 IMAX
💺542席
客入り 8割位埋まってた。

平日の早朝、しかも雨だというのに
さすが公開初日!多くのお客さんがいらっしゃいました。😃
鑑賞後、出社。
健一

健一