ワンダーウォール 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

『ワンダーウォール 劇場版』に投稿された感想・評価

hanme

hanmeの感想・評価

-
メンバー豪華

大学側の事情もあるんだろうけど、問題に対する向き合い方に腹立たしさを感じる、
peggies

peggiesの感想・評価

-
当時はやり残したなぁ、みたいなことばっかりなのに、数年経って思い返せば、そうやって悔いていたときもいつのまにか羨ましくなってることが多いあるある
masa024

masa024の感想・評価

4.0

グッときた!
学生たちの有り余るエネルギー、青春!!
今の自分、だけでなく、文化や歴史を守ろうとする彼ら。そんな純粋なエネルギーを感じました。
建築は生活や暮らしだけでなく、文化や歴史も内包する。も…

>>続きを読む
fukumochi

fukumochiの感想・評価

3.7

ところで何を目指しているの的なことに気づいて、趣旨というか問いかけが入ってきた。そして、ああそういうことかと茶道のシーンが意味深に。連綿と受け継がれるエネルギーが途絶えることで失われるとどうなるか、…

>>続きを読む
shuheeeey

shuheeeeyの感想・評価

3.5
同名の名曲とはまったく関係がない

こんな寮で生活ができるたくましい人間に生まれてこればきっと人生も違ったろう、と思う
Croquante

Croquanteの感想・評価

3.9

出てる俳優たちが良かった
よくこんな寮で生活できるなと思うけど、住んでいる学生にとっては思い入れがあるんだろうなと。
寮が志望校を決める理由になってて、それで京大に入っちゃうって次元が違いすぎる。

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

3.6

これまた若葉竜也狙い。

京都大学「吉田寮」問題の映画。
寮の存続をめぐって大学と寮生がもめてるみたいな話はニュースで見聞きした覚えがある。その辺のことをドラマにしたようですね。岡山天音と若葉竜也が…

>>続きを読む
Kuyt14

Kuyt14の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で『壁』の話があった

対立が必ずしも勝敗を生むわけではないけど、相容れない主張同士を更に加熱させる

自治寮に限らず、こうした自治組織の存在意義って大きいなと思いました

成海璃子の
「経済至…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

-
なんだこれは、、すごい
寮の存続について調べちゃった。
社会人の今これを見たけど、学生の頃見たらまた違った感想になりそう。
若葉竜也、岡山天音が最高
broccoli

broccoliの感想・評価

3.7

ワンダーウォール。
ある日突然出来た不可思議な壁。
必死に抗う者、諦める者、見定める者。
みんなそれぞれの形で壁と向き合う。

さて今回の竜也くんは、
麻雀ばかりしている、
ヘラヘラしたヒゲ面のドレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事