Yuuki

アントマン&ワスプ:クアントマニアのYuukiのレビュー・感想・評価

4.0
アントマンのスコット・ラングは平穏な日々を過ごしていた。ある日、娘のキャシーが今後の脅威に備えて量子世界へ信号を送る衛星を開発して起動させたところ、不具合が発生!スコット、ワスプのホープ、初代アントマンのハンク、初代ワスプのジャネットと共にちっちゃ世界に迷い込む!そこで待ち構えていたのは、全ての時間軸を超越する謎の男「征服者カーン」だった…。何故!な話

映画を愛し、映画に愛されているので昨夜の完成披露試写会にて。いつもありがとう…新たなるMCUフェーズ5本格始動を告げるかのように、量子世界でアントマンとワスプが征服者カーンと対峙する話。アントマン、ちっちゃくなれるという文字通りの小物っぽい特性なのに、ここまでMCUの根幹にガツガツ関わってくるのは相変わらずすごい!次のフェーズの起点になっとる!開始5分くらいでもう量子世界に迷い込んでそこから怒涛の展開なのでちょっと目を離してると今何がどうなってる!?ってなっちゃうくらいの勢いでした。かつて30年量子世界に閉じ込められていたジャネットもここまで密接な関わりを持つとは…お見事!スコットの能天気さも緩くなって良い!

で、カーンといえばドラマ「ロキ」で「在り続ける者」として登場しているものの、そっちのカーンとはおそらくまた別の時間軸でのカーン。果たしてどうなる…という感じではあったものの、ロキ鑑賞後や見る前に伝わってきた「絶対的な最強&最恐」みたいな触れ込みの割に単体で見たら割と「そない」だったような…???まあこれから、これから…て感じですね。とはいえ、スコット、ホープ、キャシー、ハンク、ジャネット、全員マジで最高にカッコ良くって痺れるシーン多数なので、それを堪能しつつ次のガーギャラ3、マーベルズもますます楽しみになりました。エンドクレジット後の映像も声上がったな〜

ところで試写会前に吹き替え声優が登壇するトークイベントもあったんですが、この目で見たワスプ役の内田有紀さんが信じ難いほどに美しくて、中学時代めちゃくちゃファンだったこともあって本当に感激してしまいました。芸能人ってやっぱ一般人とは異なる上位存在過ぎる…。敬具
Yuuki

Yuuki