ヤクザと家族 The Familyに投稿された感想・評価 - 1591ページ目

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

mura

muraの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛の演技がすごい。
幸せそうなときより辛そうなほうがなんか似合っちゃう。

尾野真千子も市原隼人も綾野剛のせいでこうなったって言ってたけど、それは違うんじゃないのってめっちゃもやもやした。
ヤク…

>>続きを読む
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.9

予想外の方向に曲がる変化球を受けた感じ。観る前は、タイトルにまんまの名称を入れるなんて「なんて挑戦的な!」と思ったけどけど、そうではなく社会におけるその関係性を描きたかったんだと観終わって腑に落ちた…

>>続きを読む
tourist

touristの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告を見た時から、見たいと思っていた映画の一つ。試写会の当落メールが来る前日に、映画館でムビチケを買おうか迷っていたんだ、そういえば。宣言が出てたし、この先が不透明で購入を止めたから、当選のメールが…

>>続きを読む
あん

あんの感想・評価

4.6

試写会で観賞。特に冒頭、暴力描写が痛々しいけれど、それも含めて映画館で観れて良かった。忘れられない映画になりました。

ケン坊のように親父に出会ったら、翼のようにケン兄に出会ってしまったら、やっぱり…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

4.4

ただのどんぱち映画じゃないです。


義理と人情に溢れたヤクザと、変わっていく時代が3つの年代に分けて描かれてます。


めちゃくちゃよかった。舘ひろしと綾野剛のヤクザがしっくりというより本物かな?…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

4.3

はあ、、苦しい、、
生きるってこんなに難しいんだ

ヤクザの人生の変遷を描いた映画
自分が生まれた年から今までを描いてるからこそ社会の移り変わりが見てて興味深かった
同時にこの世の中の生きづらさを感…

>>続きを読む
Ados

Adosの感想・評価

3.0

時代に翻弄されるヤクザの姿。現在だからこそ語られる人情の物語だった。

時代の移ろいを丹念に描いた本作。この時代をリアルタイムで生きてきたからこそ響くものがある。数十年の変化はこんなにも目まぐるしい…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

全員不健康そうで消えてしまいそうで役作りには感動した。
私がヤクザを知らなさすぎるし、ヤクザの在り方をこういう形なのだと見せられるとそういうものなのかと納得するしかないけど、ヤクザの世界は狭い。本当…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

3.8

金、暴力、セックス。
至る所に散りばめられた「正義の刃」はやがて社会から無数の「憎悪」として彼らの人権を奪っていた。

家族とは何か。愛とは何か。社会とは何か。正義とは何か。至る所に散りばめられた無…

>>続きを読む

主人公の綾野剛を中心に時代の変化と家族にスポットを当てたヤクザ映画。

良い意味で期待を裏切ってくれた。
移り行く時代と時代に抗うヤクザの人生に、法の拘束力を感じる。SNSの使い方は改めて見直そうと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事