ウォンカとチョコレート工場のはじまりに投稿された感想・評価 - 1342ページ目

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』に投稿された感想・評価

最高のクリスマスエンタメだった。
思ったよりミュージカルだし、思ったよりファンタジーだった。
ハリーポッターシーリズの制作人がプロデュースしているということで、CG演出も観てて飽きなかった。
『パデ…

>>続きを読む

楽しかったー🎶😆
期待以上の作品でした。

ティモシー・シャラメって、日本ではアメリカのバラエティ番組を見ることができないので、うつろな目だったり、ほぼスマしたイケメン顔しか見ることがないのですが、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『チャーリーとチョコレート工場』とは矛盾する設定があるので、別物と捉えられる。おそらく、『チャーリーと......』ではなく、『夢のチョコレート工場』とか原作小説に世界観が近いのかな。
ミュージカル…

>>続きを読む
にべあ

にべあの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きだ 今年一 過去一かも分からない
チャーリーとチョコレート工場が大好きな人間だからあれと比較されちゃうのかなんて思ってたけど本当に良かった


壁にAからZが貼られてるのも
ウォンカが固い握手…

>>続きを読む
んご

んごの感想・評価

-
世界観が良すぎた!!
将来的にジョニーデップが演じてたあのクレイジーな感じになるかと言われたら想像つかなさすぎやけど、これはこれで好き
koyoyoyo

koyoyoyoの感想・評価

4.5

ちょっと良すぎじゃない?
こんなに冬休みに相応しい作品ある?
最初から最後まで笑顔になっちゃったよ。

ティモシーがティモシーの良いところ全部出しにしてて、それを大画面で観れるなんて幸せすぎちゃった…

>>続きを読む

今年1のハピネスムービー
ミュージカル色が前作より強くなっていたがストーリーもしっかり描き、ウォンカがより親しみやすいキャラになっていた印象
全てのシーンをポストカードにして欲しいくらいティモシーシ…

>>続きを読む
えむ

えむの感想・評価

4.2

誰が見ても安心して観られるエンタテイメント、この一言に尽きると思う。

例えば友達と、例えば家族と、例えばデートで、どのシチュエーションで誰とみても絶対に微妙な雰囲気にならないタイプのやつ。
冬休み…

>>続きを読む
まるお

まるおの感想・評価

4.2
ティモシー・シャラメ、最高
チャーリーとチョコレート工場とは続いてる感じじゃなかったけど
すごく楽しく見られる映画だった
M

Mの感想・評価

2.5

私が、全く前情報を入れずに公開日に行ったので、、、

チャーリーとチョコレート工場のあの、ウィリーウォンカの過去の話が!!と思って行ったら、全くの別物!笑

これはこれで、全く前作とは別物として考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事