たん

名探偵コナン ベイカー街の亡霊のたんのレビュー・感想・評価

4.6


Filmarksでコナン映画調べると
評価が4超えてるのってここ2年でやった
「黒鉄の魚影」と「100万ドルの五稜星」
そしてこの「ベイカー街の亡霊」の3作だけなんですよね
コナン映画ではだいぶ初めの方の作品だけど今でもこれが一番好きって人たくさん聞くくらい人気の作品
まあ面白くないわけがないですよねって話。

今までのコナンとはちょっと違ってメッセージ性があったりだとかいつか実現するんじゃないかなっていうゲームの世界だったりとかがあってこういうのもいいなって思った。

優作さんの活躍も見れて嬉しいし
有希子さんは有希子さんじゃなかったけど相変わらず可愛いし
何よりOPで2人がジンウォッカになりすましてコナンに近づくシーンめっちゃ好き可愛い尊い…

あと子供のフリする哀ちゃんもとんでもなく可愛い
前作に比べてちょっとお茶目さとか冗談言っちゃえるくらい馴染んできてくれたことがわたしは嬉しい好き

探偵団や蘭たち消えちゃう時に笑顔でコナンに自分たちの未来託していくの強いすごい
コナンへの圧倒的信頼があったとしてもそれを小1くらいの子達ができるのはすごい
探偵団は映画になると有能になったり輝くタイプなんか?

工藤親子が言葉は交わさずとも超絶大信頼置きあってるところもいい
小五郎の蘭ちゃん愛もいつ見ても最高
園子はいつもいい女すぎる、今回出てきた2世3世たちも園子のようになってくれよな

ヒロキくんはゆっくり休んでね
たん

たん