CAP

トロールハンターズ: ライジング・タイタンズのCAPのレビュー・感想・評価

4.5
アルカディア物語

パシフィック・リムなどのギレルモ・デル・トロ監督のドリームワークス作品
Netflixのアニメシリーズの集大成となる最終回映画です

トロールハンターズ シーズン3
ミッシング・スリー シーズン2
ウィザード シーズン1

追いかけて来て、本当によかったっっ!!!


トロールハンターズは
ジムが魔法使いの道具で、鎧を纏い主に剣で悪いトロールや魔女と戦います
親友なトビーや仲間のトロール達と戦いながら
学校も通って成長していくのが楽しい

ミッシング・スリーは
宇宙人の王女と王子がクーデターにあった祖星から逃れ地球にきました
王族を滅ぼしたい宇宙人と地球で宇宙の科学パワーを武器に戦います
トビーちゃんとスティーブも活躍するので楽しい

ウィザードは
魔法使いの弟子が主人公で
ジム達と過去に戻って、アルカディアの歴史をなぞりながら、最後には古の魔法使いと現代で戦います
1番最後のシリーズだからか、アクションにめちゃくちゃ力入ってるのが楽しい

それぞれのアニメシリーズにそれぞれのキャラクター達がクロスオーバーして一緒に立ち向かうのが
アベンジャーズファンとしての心をくすぐられました。

アニメシリーズ見終わる頃には
ジムを始めとする登場人物達を大好きになってます。

ラストはエンドゲーム的立ち位置のこの映画
「トロールハンターズ ライジング・タイタンズ」
アルカディア物語が終わってしまう。。
惜しみながら楽しみました。


====ここから本編に触れます============

冒頭は地球に残ってるメンバーでの作戦実行シークエンス
もう、彼らはアルカディアだけにいない
NYに来てしまっている

やってることは、完全にアベンジャーズ
トビーとアーのコンビはああして
ジムとクレアでああしてこうして
やっぱ、サポートにはクレールとスティーブがいて、、、

それから
地球やアルカディアから離れていたメンバーが集まってきて
みんなで本拠地で作成会議して

その集まってくるやりとりが、幸せすぎる!!!

終に、アジャとジムの共闘が見れてる

とか!!!
見たかったシーンがてんこ盛り
アクションも映像もめちゃくちゃ力入れてるのが製作陣の想いも伝わります。

展開は結構ベタで
チーム別れて、ミッションこなして
最後はアッセンブルからの
トロールハンタージムの復活からの
最終決戦

いやー、味わい尽くせて幸せな時間ひと時でした。

ただ、100点満点ではなくて
・ザコキャラを個々のメンバーが技を披露しながら倒していくシーン
・戦えるメンバーでのラスボスを連携プレーで圧倒するシーン
がもう少しあれば、アクションとして泣けた


・ラストのなかったことパターン
これはすこし、喉に突っかかるのでやめてほしかった

なにより、なによりも
・スティーブが蚊帳の外

全アニメシリーズを通してただのいじめっ子が
人助けをできるようになって
勇気を持ってバット振り回して戦えるようになって
過去で騎士として強くなった

なら、最終回ではエクスカリバーぐらい抜いて戦わしてやってよ!!!
なんならあのスティーブの活躍を1番楽しみにしてたのに!!!

スタージャの共闘見せてくれよ!!!

この、見たいのを見せてくれたら
本当にエンドゲームやファーフロムホーム、ガーディアン3のような
大喝采の最終回になれたのに
惜しすぎる。。。

でも、むちゃくちゃ楽しませてくれたので
アルカディア物語大好きです

みんな、ありがとーー!
幸せになってくれー!
CAP

CAP