翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」に投稿された感想・評価

イオンシネマのウルティラスクリーンで流すボリュームを設定した人のミスのせいで、冒頭の音が小さすぎてよく声が聞きとれず最悪でした。最初の方全然頭に入って来ないまま…体感にして10-20分ぐらい。

タ…

>>続きを読む

 前作は見ましたが何も覚えていないです。そもそも見てる間は楽しいけど見終えたらすぐに忘れるような映画ジャンルなんだと思います。実際本作もそうでした。映画館を出ている間にこの映画がどんな内容だったかい…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

1.0

前作はこれ、何がおもしろいの?と常時真顔だったけど、ストーリー的には今作の方が理解はできる。
ただ別におもしろくはなかった。
ふと『カメラを止めるな!』の何がおもしろいのか理解できなかった過去を思い…

>>続きを読む

TOHOシネマズ秋田で鑑賞!(11/25) まさに、壮大な茶番劇… 前回はそれでも感動したというか、面白かったんだけど、今回はイマイチのれなかった… 4年間住んだ埼玉への思い入れはあったけど、滋賀の…

>>続きを読む
誠治

誠治の感想・評価

2.0

前作は面白かったのに…
テルマエの二の舞い。2頭追っても駄目なのは相変わらず。
前作も良かったのは前半なのに、よくない後半の感じを詰め込んだ感じで…
でも、相変わらずGACKT様はお美しい。杏も負け…

>>続きを読む
パート2は前作を上回れないジンクスをまたもや証明しましたな。
TVで観るので充分。
NaokiIde

NaokiIdeの感想・評価

2.0

どこまで容赦なく弄っても笑える全国共通理解となっている神県はやはり埼玉だけなのだなと思い知らされた
気がつけば終始真顔でみていた
よくよく分析したところ、前作は
埼玉人の東京への憧れと 東京人と埼玉…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.0

前作の荒唐無稽ご当地ネタコメディは、
奇跡的なバランスの良さだったのだと感じた。

今作は漫画原作でもなく、完全オリジナルの脚本である。
(前作も原作からストーリーはかなり足されているが)
そこが足…

>>続きを読む
つっつ

つっつの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり、2になると新鮮さは激減。前作が面白すぎたのかも。
関西のディスり合いと、最後は埼玉の最終兵器が出て来たよー。
エンドロールでは、はなわ…からのミルクボーイの滋賀ネタがしれっと始まって驚く。…

>>続きを読む

「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」

「翔んで埼玉」5年ぶりの続編。前作をMOVIXさいたまで鑑賞した時の興奮が忘れられず今回もほぼ満席の同劇場で鑑賞。

チープさを狙っているのか、普通に予算が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事