健一

ホーンテッドマンションの健一のレビュー・感想・評価

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)
2.5
ゴーストバスターズ アナザーライフ 😅


『とり憑かれた』って意味なんですね!
ホーンテッド って。🧐

『マンション』って言われると『集合住宅』を思い浮かべてしまうのだが、本来は『豪邸』って意味らしいですよ!😳

ってなわけで!

「マイ・エレメント」に続くディズニー創立100周年記念の 今回は『実写』。
人気アトラクションを2度目の映画化!
2004年に日本でも公開されたエディ・マーフィー主演のオリジナル版は当時 劇場で鑑賞しているのだが、内容を全く覚えていない。😅
なのでまぁ、新鮮に見れたかな?

結構ふざけた『お子ちゃま向け』の作品なのかと思い全然期待せず観に行ったが 意外としっかりと作られていて ディズニー作品としての100年目の本気は感じられた。

ただ。

面白いかどうかは別として・・・
この夏公開されたアメリカ🇺🇸でも思ったようにヒットには恵まれなかったようで。

オリジナル版のエディに変わって今回の主役はラキース・スタンフィールド。
日本ではほぼ知名度0の俳優さんだが、アメリカでは「ユダ&ブラックメシア」での素晴らしい演技でアカデミー賞にもノミネートされた経験のある人気実力派の若手注目俳優。
『100周年記念の大作の主演』というプレッシャーに負けず 見事に主演を張っていたと思う。

ただ。

面白いかどうかは別として・・・😅

今回のリメイク版はアトラクションの「ホーンテッド・マンション」が好きな人の為にアトラクションに登場するシーンをちゃんと劇中にも収められていて ファンの期待に大いに応えている出来。
あのディズニーランドでの体験をほぼ忠実に映像化していたのはお見事。

ただ。
面白いかどうかは別として・・・🥵


ここから ネタバレ!


こんな事あんまり言いたくは無いんだけれど。(最初に謝っておきます。ごめんなさい🙇‍♂️)
子役の子が全然可愛くない。
なんだろう。愛らしさのカケラもない。
ダニー・デヴィートのほうが全然かわいい。😅
あと チョイと尺が長い。90分くらいで十分な内容。このスケールで122分はかなり長く感じる(途中退席してトイレに行く人が超いっぱいいた!)。

キャストは超豪華だが、アメリカで有名&人気がある人ばかり。
本国🇺🇸以外でこのキャストで世界に通用するのか?
ちょっと心配😟。

ヴィランを演じたジャレッド・レトや今年念願のオスカーを手にしたジェイミー・リー・カーティスなど脇を固めるキャストも贅沢。

そしてそして・・・

勘違いかもしれないけど。
ヴィランのクランプ邸でのシーンでこの豪邸のガイド役を演じてた人。
あれ、ウィノナ・ライダー だよね?
違う?
真相を知ってらっしゃる方、教えてください。🙇


2023年 9月4日 14:45〜
グランドシネマサンシャイン池袋screen 3
💺381席
客入り 半分以上埋まってた。

100 🎊 100😔 100✌️

何度も言いますが😅ディズニー100周年記念の作品。

日本公開初日の9月1日は関東大震災からちょうど100年。

そして。
私自身、本作の鑑賞でグランドシネマサンシャイン池袋での鑑賞本数が100本目となりました!😁✌️
健一

健一