ChiePさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ChiePさんの鑑賞したドラマ
ChieP

ChieP

野ブタ。をプロデュース(2005年製作のドラマ)

3.6

DVD5巻で鑑賞。
前半はライトな感じで、後半は
若干重め?
個人的には、男女の友情はある派なので
チョイ切ない良い展開でした◎

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 3rd season(2017年製作のドラマ)

3.8

新人時代からベテラン医師へ。

シーズン3まであったので
色んなエピソードを乗り越えつつ
チームの成長が見れて良かった◎

児玉清=理想の上司役が似合う。
シーズン2までしか出演なかった
のは残念。

0

Mother(2010年製作のドラマ)

3.7

小さい頃の、芦田愛菜ちゃん好き
なので鑑賞。さすがの天才子役。
ダコタ・ファニングに通じるモノ
を感じる…。

タイトルが『mother』だけに、
産みの親/育ての親
2世代に渡り 色んな形の母親が
>>続きを読む

0

1リットルの涙(2005年製作のドラマ)

3.7

『脊髄小脳変性症』という難病を
患った女の子の青春を描いた
実話を元にしたフィクションドラマ。

良い話だったけど涙は出なかった…😔

温かい両親、妹と弟、友人、彼氏?、
医師など。支えてくれる人がた
>>続きを読む

0

離婚弁護士(2004年製作のドラマ)

3.7

天海祐希の弁護士がカッコイイ♪

チョイチョイ出てくる挿入歌
ノラ・ジョーンズの
『What Am I To You? 』
この曲は好きなんだけど、ドラマの
雰囲気とはミスマッチな気がした。

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

3.7

音楽に携わる身としては、
『バンドの合宿』みたいで
面白かった♪

メンバー同士が両想いじゃないと
良い音楽は生まれないのだ
(๑•̀ㅂ•́)و✧

なんて気持ちになりました☺️

0

ヴォイス~命なき者の声~(2009年製作のドラマ)

3.6

DVD全6巻で鑑賞。
割と最近のドラマ?と思ったら
15年前の作品だった😅

グレイズ・アナトミーみたいに
『その先』も見てみたかったです。

0

101回目のプロポーズ(1991年製作のドラマ)

3.8

全12話/DVD4巻で鑑賞。

なんで『ボクは死にませんっ』
なのか?やっとわかった😅

0

DOOR TO DOOR(2009年製作のドラマ)

3.8

脳性マヒで身体と言葉が不自由な青年が
亡き父と同じ訪問販売の営業マンとして
働いていく…実話に基づくフィクション。

この作品のモデルとなったのは
ハンデを抱えながらトップセールスマン
になった/アメ
>>続きを読む

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

3.8

DVD全6巻で鑑賞。

鈴木亮平の救命医師役がハマってて。
早口だけど敬語な所が、急いでるけど
落ち着いてる感じが出てて良かった◎

0

愛という名のもとに(1992年製作のドラマ)

3.9

懐かしのドラマ
全12話/2日間で一気に鑑賞。

昔のドラマの方が、規制が少ない分
衝撃的だし面白い。

ちょっと泣いた🥲

0

なぜ君は絶望と闘えたのか(2010年製作のドラマ)

3.8

1999年に起きた光市母子殺害事件を
題材にしたドラマ。
当時テレビで見ていた遺族/本村さんに
ソックリで驚いた。

少年法やら、加害者の人権ばかりが尊重
され/被害者側はマスコミに晒される。
そんな
>>続きを読む

0

トップキャスター(2006年製作のドラマ)

3.7

DVD全5巻で鑑賞。

なかなか面白かった。
着地点も良かった。

児玉清が理想の上司って感じで好き。

0

流星の絆(2008年製作のドラマ)

3.8

DVD全5巻で鑑賞。

幼い頃、両親を殺された兄弟(妹)
3人が 復讐に燃える物語を軸に
詐欺やらコメディタッチな部分も
ありシリアスになり過ぎない所が
良かった。ラストの回収も◎

若かりし頃の戸田
>>続きを読む

0

ラストクリスマス(2004年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一人暮らしマンションだけど
お隣の部屋が繋がっていて。
少女マンガのような…
社会人ラブコメディ、といった
雰囲気。

勤務先=『ハートスポーツ』だし
《東京ラブストーリー》と似てるけど
今回の織田裕
>>続きを読む

0

外交官・黒田康作(2011年製作のドラマ)

3.4

DVD/全6巻で鑑賞。
海外に関わる事件の真相に迫る物語。
クールな役の織田裕二は顔が怖い💦

下っ端で地味な女刑事/柴咲コウは
キャラとしては美人すぎるかも。
美保純の『お母さん』が◎

ストーリー
>>続きを読む

0

少しは、恩返しができたかな(2006年製作のドラマ)

3.7

卓球部で頑張ってた男子高校生が
ユーイング肉腫(悪性腫瘍)で、
いきなりの闘病生活に・・・な、
ノンフィクションドラマ。

『目標があれば頑張れる』という
台詞が多く出てきて。
私の言葉で言い換えるな
>>続きを読む

0

冗談じゃない!(2007年製作のドラマ)

3.5

DVD 全6巻で鑑賞。

20歳年下の女の子と結婚したら
その母親は大学時代に付き合ってた
年上女性だった・・・という話。

男心としたら/今自分が40歳ならば
人妻の中年女性より若い嫁さんの方が
>>続きを読む

0

頭取 野崎修平(2020年製作のドラマ)

3.4

監査役編=全4巻/頭取編=全3巻
DVDで鑑賞。

派閥争いやら、、《白い巨塔》と
似た雰囲気の社会派ドラマでしたが

脚本としてはちょっと薄いかも。

0

お金がない!(1994年製作のドラマ)

3.8

DVD全6巻で鑑賞。
貧乏からのサクセスストーリー
ちっくで面白かった。

石橋凌がカッコイイ♡

0

正義は勝つ(1995年製作のドラマ)

3.6

DVD全6巻鑑賞。
法廷モノ好きなので、それなり
楽しめた。

0

さよならぼくたちのようちえん(2011年製作のドラマ)

3.6

入院しているお友達に会う為に、
子供たちだけで遠距離大冒険な話。

幼稚園児が、ここまでしっかりしてる
かなぁ。。と疑問はありつつ。
(イメージだと小学2年生くらいかな)

どうしても親側目線で見てし
>>続きを読む

0

クライマーズ・ハイ(2005年製作のドラマ)

3.5

前編&後編2本=計150分DVDで鑑賞。

1985年8月に/実際に起こった
日航機墜落事故(123便)を題材にした
新聞社の人間模様フィクションドラマ。

《神戸新聞の7日間》と似た雰囲気
だったけ
>>続きを読む

0

マラソン(2007年製作のドラマ)

3.9

自閉症児がフルマラソンへ…
韓国の実話基をリメイクしたドラマ。

走ることが大好きで、虹が大好き🌈
二十歳、だけど少年。のような
息子= 二宮和也さん
終始無表情&「手の動き」
歩き方と走り方。セリフ
>>続きを読む

0

神戸新聞の7日間(2010年製作のドラマ)

3.7

1995年1月17日 5時46分に
発生した阪神・淡路大震災。

大きな被害に遭った神戸新聞社が、
それでも何とか新聞を作らねばと
必死に頑張った…実話を元にした
ドラマでした。

当時はまだアナログ
>>続きを読む

0

熱中時代(1979年製作のドラマ)

3.9

懐かしい昭和な小学校(*´ω`*)

出てくるキャストが全員、
本当にそういう人かと思って
しまいそうなキャラクターで。

要するに、全員演技が上手い👏

よく出てくるセリフ
新米教師/水谷豊
「そっ
>>続きを読む

0

私はラブ・リーガル シーズン6(2015年製作のドラマ)

3.8

法廷モノ好きなんだけど
コメディか・・・と思いきや。

法の抜け穴/逆転無罪とかも
面白かったし、ドタバタも
楽しく観れました。

ステイシーの
キャラが可愛かった✩.*˚

0

はだしのゲン(2007年製作のドラマ)

3.8

原作の漫画は、小学生の頃に読んで
大人になって、また読みたくなって
10年前に単行本10巻セットを買い。

うろ覚えながら…実写ドラマ版を
前編&後編=合計204分DVDで鑑賞。

テレビ放映だけあっ
>>続きを読む

0

白い巨塔(2003年製作のドラマ)

3.9

お金、権力、ドロドロ…
男も女も
笑顔で嫌味が各所ですごい(笑)

完全なる善人も居なくて
完全なる悪人も居なくて
全員ちゃんと、善悪を持っていて

人間らしい人間ドラマ❗️で
面白かった👏

私は財
>>続きを読む

0

振り返れば奴がいる(1993年製作のドラマ)

3.6

当時、やってたのは知ってたけど
観たこと無かったのでDVDで全巻
鑑賞。

正義と悪役/善人と悪人の対決、
なのかと思いきや。
どちらも、どちらにも染まりきって
ない、微妙なバランス感が…

モヤモヤ
>>続きを読む

0

聖者の行進(1998年製作のドラマ)

3.8

DVD/全4巻で鑑賞。
知的障害者を雇用する工場での虐待。
・・・重いテーマではあるけど、
コミカルで楽しそうな場面もあったり
鼓笛隊のような《聖者の行進》
音楽が救い、になってて良かった✩

こーゆ
>>続きを読む

0

続・星の金貨(1996年製作のドラマ)

3.9

DVDで《1》《2》12巻鑑賞。

1=割とコミカルで
2=ドロ沼
面白かったです☺️

聾唖者役の酒井法子は、長丁場
一切セリフナシ。
真っ当に役者に専念していたら…
良い女優さんになれただろうに。
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

3.8

1986年/チェルノブイリ原発事故
を描いた作品。

DVD全3巻。
長い長い1本の映画を観てる
ようだった。

作中は、全体的に不穏な音楽
(効果音?)が流れてたり。

「ヒロシマ原爆2個分の放射能
>>続きを読む

0
>|