らさんの映画レビュー・感想・評価

ら

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

人間描くのリアルで凄いな。主人公以外の人も1人の人間として各々確立してる。すごい。サブカル要素もいっぱいあるのも楽しめた。でも正直長い。男は結局こういう女が好きなんでしょって感じのずるい女ばっかりでて>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

家族ってなんなんだろうって考えされた。血が繋がってなくても子供にとって幸せな環境にいてほしいなって思う。劇的な展開はなくともひとつひとつのシーンが一家族のリアルだった。それくらい俳優さんたちの演技力が>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

俳優さんたちの迫真の演技と緻密な伏線回収の数々が映画として素晴らしかった。だけど、結局行き着く先はお金になる虚しさ泥臭さが個人的に不快だった。凄い映画だけど好みじゃなかった。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

内容は重苦しいけど観たあと涼しく眠れそうな心地良い映画だった。
主人公がやっぱり沼育ちの自然を生き抜いてきた図太さがあったね。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

唯一無二な映画
暴力的なアートって感じでストーリーやキャラにはそこまで没入できなかった
流し見するくらいだったら目が楽しい

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

1.8

見終わったあと何も頭に残らなかった。良さが分からん。ロボット系苦手かも、、

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

こういう現実と過去が行き交う世界観大好き!ゴシックなお話と60年代のきらきらな世界もマッチしてて目が楽しかった!おしゃれなだけじゃなくて内容も想定外の展開に行き着いて満足だった!

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

2.0

おばさんの逃避行とか痛すぎる。最後も痛い。おばさんって感じ。見せかけのエモ映画で中身何も無かった。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.3

ハラハラ感は究極に味わえる!足がすくんだ!けどストーリーが意味わからん!旦那死んだ後にまた危険犯してまで登る意味が分からない。そこを追求してしまったら終わりだけど笑

クリープショー(1982年製作の映画)

2.8

とんでもないのを見てしまった、、正直中だるみしてたけど最後のお話がやばい。やばいすぎる。初めて映画で心臓がぎゅってした。虫が苦手な人は見ない方がいい絶対に。今も自分の中で蠢いてる、、

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

4.8

世にも奇妙な物語見てる感覚!面白い!それぞれ監督の特徴が良く出た作品だなあって思う。全部面白いけど個人的に3つ目と4つ目のお話が好き。キモイクリーチャーが出てきてワクワクする。印象的すぎて夢にも出てき>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

SFって知って身構えて観たけど分かりやすかった!遺伝子の優劣で人生定められる世界嫌だなあ。その中で主人公が夢を諦めないで努力する姿に勇気づけられた。

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.0

癖強オンパレード
カンフーの達人ってだけで惹かれる要素なのに期待を上回る草さだった
カンフーに魅せられた笑

エンジェル(2007年製作の映画)

4.2

こういう女の人生描いた作品大好き
エンジェル生意気すぎるし悪趣味すぎるから夢みたいな生活からどんどん堕ちてくの見てすっきりした

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.0

アニメ版のシンデレラの良さが全然出てないショック🥲映画全体の色味が派手すぎなのが特に気になる。シンデレラは淡いブルー感が基調となってるのがいいのに。いらないシーンは増やして観たい部分が出てなかった。シ>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.7

ものすごい映画を観た!90分でここまで緻密で良質なサスペンスを観れるなんて!最後まで内容が詰まってて目が離せない。あまりに綺麗なプロットすぎて見終わった後拍手したい気持ちになった。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.9

不快感とイライラが募る映画
一つ一つの言動も見た目も不快さを煽ってて作り込みがえぐい
特に白い衣装が個人的不快感を煽られた笑
終始ドキドキしてみれて楽しめました

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

ウェスアンダーソン味の日本めちゃくちゃ良かった面白い
独特の演出だけじゃなくてストーリーも素晴らしい
犬可愛い

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

1回目断念して2回目でやっと理解できた笑
超絶濃厚すぎて余韻と疲労がえぐい映画
マフィアだけどファミリーを大事にする所がくさくて良かった
圧倒的存在感のドンに引けを取らないマイケルの変貌ぶり見どころす
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.7

ここまで最高に怖がらせといて終盤にかけて一気に恐怖度落ちてくのなんなの!
中盤までは恐ろしすぎてなんてものを観てしまったんだって感情に陥れてぞくぞくできたからこそ落胆えぐい
なんだかやり切れない気分
>>続きを読む

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

3.0

プーさんとティガーイライラする笑
最後一気に現実に引き戻されるのきつい😢
そのラストからプーあくまのくまさんみたいな展開になったら激アツ

ミナリ(2020年製作の映画)

3.2

淡々と観てられるけど盛り上がりに欠ける
響くものが特になかった、、
おばあちゃんのキャラはいいね

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.7

泣いた、、
恋愛映画好き嫌いはっきりしちゃうけどこれは好き
1人の人をここまで愛せるの本当に素敵だし、色んな障害があるなかで結果結びついたの安心した
好きな人の事は一生大切にしたい🥲

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

1.5

私も判らなかった
それにしても大人たちが酷くて見苦しかった

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

4.3

終盤真実を知って何がジェーンに起こったのか全て知ることができた。まさにタイトル通りの映画ですっきり。ジェーンの怪演が本当に素晴らしくて圧倒的な存在感だった。ブランチには終始イライラでした。

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

4.6

いやー満足すぎる、、映画の良さ盛りだくさんでした、、満腹。とにかくミッキーとマロリーが良すぎた。倫理観バグってる悪者たちだけど愛に関しては真っ直ぐで2人だけの世界って感じが良かった。運命いいね。

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

2.0

普通に面白くない。登場人物に共感できないし厄介すぎてくたくた。世界観に入りきれなかった。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.5

やっぱ私は水とか少女映画が好きだって再認識した。ラストの海のシーンとか美しすぎるもん。朝方の海でぼんやりしたい、、

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

2.0

まーじでよく分からなかった
集中力途切れるこの映画

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

一人一人リアルで狭い世界を私も生きた感じがして病んだ。カラオケのシーンがなんだか分かんないけど好き。

スクリーム2(1997年製作の映画)

4.3

続編もちゃんと面白かったー!犯人探すの楽しいし想定外の展開だったからびっくりした。一作目と同じような展開かと思いきや、スケールが大きくなって作り込まれてた。個人的に死んでほしくないキャラが死ななくて良>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

目を背けたくなるようなお話をおしゃれに描いてるの更に鬱。エマストーンがエグいほど体張ってるのも見ちゃいけない感あって心にずきずきくる。とりあえずずっと気持ち悪くて生々しい。キモい映画は好きだけどこの映>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.7

多少の大袈裟感とトリックのチープさは否めないけど面白い。へーそうだったんだってなるようなエピソードもあってコナンについて勉強になった。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

シンプルに面白い!ミステリーにプラス恋愛要素もある映画!蘭の2本切っちゃっていい?は草だった笑コナン映画のどたばた展開飽きないし楽に見れるから好き。

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

3.8

ジャケットのピエロに惹かれて観たけど全然活躍せず。イカれた一家がメインに殺戮をする映画だった。映像も凝ってるし音楽も良くて凄まじく残忍で恐ろしい。超怖いアトラクションに乗った感覚で楽しめた!

8 1/2(1963年製作の映画)

1.5

混沌としすぎて集中力が途切れてしまう。夢みたいな映画は好きだけどこれはなんか具合悪くなった。