りゅうのすけさんの映画レビュー・感想・評価

りゅうのすけ

りゅうのすけ

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.4

すまぬ、、、。
これ見るなら、涼宮ハルヒの憂鬱「孤島症候群」見るよ。

市子(2023年製作の映画)

3.7

杉咲花さん、演技が爆発するように上手いからほんとに見入っちゃう。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

期待を超えてきた最高なところと、あんまだったなぁって思ったところがチラチラ。
前作が最高すぎた分、期待値ぶち上げすぎてるところはあるけど。


フィル・ロード&クリストファー・ミラー、90〜115分く
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

「君の名は」「天気の子」「すずめの戸締り」、もちろんそれぞれプロット違うけれど、まぁ大体やってることは一緒なのかなぁと。
ただ、ラストの展開はわざとずらして、それぞれのパターンABCを見せてきた印象。
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

観ててなんだか虚しい気持ちになる。

コロナの影響とはいえ、チャゼル「バビロン」、メンデス「エンパイア・オブ・ライト」、スピルバーグ「フェイブルマンズ」が集結したのにはやっぱり意味があると思う。

>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.6

企画変更に恵まれなかったというか、、なんか、すごく勿体無いガンダムという印象。
見れば見る分だけ、好きな部分は増えるんだけども、"要素"として好きなだけで、まとまった"映画"として好きかどうかはまた違
>>続きを読む

機動戦士ガンダムUC/episode1 ユニコーンの日(2010年製作の映画)

4.0

TV版より、やっぱOVAの方が良いな。
バナージとミネバの出会い、この劇的な運命さ。嗚呼、素晴らしき。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

編集がうますぎて見入ってしまった。
内容はフィンチャー作品の中でも群を抜いてシンプル。

久しぶりに集中して見れたせいか大満足だったな。
にしても編集うますぎるんよな。。。移動のカットがうまくない?
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

設定は面白いと思うが、前半でほぼネタは出し尽くしているし、結末がマルチバース系ではかなり普遍的で飽きた。
あと、ちょこちょこ被写界深度浅めなショットが出てくるけど、無理矢理にでも表情に注視させようとし
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

-

山田尚子のクレジットがなかったので寂しい〜。。
シリーズ演出してくれてたから3期は関わってくれてることを願う。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

長い。
冒頭の「creep」が流れてるところから長い。

SFの世界観がスパイキッズみたいで見てて楽しかった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿と会話してる気分になる。
それだけでいい映画だと思います。



絵的に力があるシーンはちらほらあるが、芝居や表情の作画、背景は全盛期ほどの常に圧倒される力を感じず、何となく期待値を越えなかった
>>続きを読む

>|