ぬんさんの映画レビュー・感想・評価

ぬん

ぬん

映画(208)
ドラマ(11)
アニメ(0)

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

実話が元になっているのだから驚いた。

ある青年が富を得る為に小切手詐欺に手を染め、1人の刑事から追われる関係性を描きつつストーリーが展開される。少しルパンを見ているようだった。

犯罪映画と言うとス
>>続きを読む

サムサッカー(2005年製作の映画)

3.5

やっと観れた。
主人公がどこか人と違うことに気づき自分を矯正しようと周りの人々と折衝しながら奮闘しつつ成長していくストーリー。もちろん物語は主人公にフォーカスしているけど周りの個性的な人物も今作の重要
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

-

意味などありません。
ちょっとバイオレンスなスクール映画です。
ニック見たさの鑑賞でした。

おいしいコーヒーの真実(2006年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリー。
普通農家が一番儲けるはずなのに。。
仕組み作りって残酷だね。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.0

登場人物になった気分でふふっと笑える。
流し見で🙆‍♀️

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

初めは食べられるか!生き残るか!が話の本筋でしたが守る者奪う者へと変わりラストに相応しい豪華キャストと共にシリーズを締めくくりました。6作目にしてかなり規模も壮大になりましたね。…とは言いつつ、初期の>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.0

重く暗い話だった。
いっその事死なせてあげて欲しいとさえ思う。

父と共に再婚相手の奥さん、子供2人と5人で暮らす少年が優等生から堕落していくストーリー。

親から「あなたの為」と伝えることが凶器に
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

言葉を選ばず表現すると不気味な映画だった。映像だけをなぞるとただの日常が描かれているがよく五感を凝らして見るとその怖さが浮かび上がってくる。これこそ「関心領域」なのだろう。事前にホロコースト映画だと知>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

今作のテーマは「原爆の悲劇」ではなくその背景にある「人物の苦悩」にあること、これが全ての事実では無いと心得た上で鑑賞するべきだと思いました。そうしないとどうも批判的にみてしまう。これはアメリカ向けに創>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.0

シリアスに描いてるけど描写はコミカル。
双方見た目と内面のギャップがあり、こういう映画を見る度に人間の惨さに悲しくなります。
ちょっと耳が汚くなりそうな音が多かった。

プラトーン(1986年製作の映画)

-

ある青年がベトナム戦争で負傷するまでの物語。どんなに大きな大義があってもあんな場所にいて自分を保てるほど人間は強くない。だからこそ恐怖や暴力ではなく支え合う仲間やリーダが必要なのだろう。その場にいるか>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

ガリツィン家の血筋でしょうか。
プリンスそのものでした。
私はアマプラで追っかけてますが
いつかは森で追っかけられてぇです。笑
「perfect」歌いながらのダンスシーンが好きで何度も見直してまふ。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

眼福。これに限ります。
ストーリーはなんでもいいです。笑

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.0

途中でやめた。
惑星で出会ったふたりが仲を深めていく様子は見ていてほっこりしたけど生物が突然でてくる▶︎道を進むの繰り返しで展開に意味がなくつまらなかった。スコアはすべてお花をつけたアダムに捧げてます
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

固定概念を毎回覆してくるこの監督。
今回も変わらずだったけど時間軸系より分かりやすかった。Realityという言葉が毎度印象的に使われている。
非現実的なのに何故かしっくりくるのは辻褄がピタリとあって
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0

真っ直ぐに気持ちをぶつける2人、見てて爽快でした。現代は第三者が干渉して自分の価値観を人に押付けすぎている(恋愛だけでなく)。肩書きや年齢などの世間体に縛られずみんなが自由に愛を育めたらいいですね。…>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この監督の無音の使い方が好きです。
緊張感のある息を飲むシーンでの印象的な無音が毎回心地いい。

それにしても…時間軸が…訳分からない…笑
何度でも見直したくなる。見直さないとついていけない。話は静か
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

火山が噴火して恐竜が島に取り残されるシーンとか、人間が勝手に作りだしていざとなったら放置して、命の扱いがいやらしかった。惨いよなぁ。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

ブルーとオーウェンはここから始まりだったのね!ラプトルの健気さに心奪われました。
初めの方はクレアの身勝手でお高い感じに憤りを感じていたが終わる頃にはカーリーヘアのサバイバル女子に変身してたところに成
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.0

シリーズで必要な話だったのか謎。
あの夫婦から生まれたとは思えないくらい息子が勇敢に生き抜いていたのが頼もしかった!
いつも島を写す時お決まりの音楽が流れる場面がに気分が高揚する。ユニバのフライングダ
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

マルコム博士がフューチャーされたの意外でした。だいたい死人が出るとあっさり会話で終わる。そうしないと尺持たないんだろうけどだいぶあっさりなのが面白いです笑

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーの影響。
ブルーとオーウェンの始まりを知りたくて、、
富を持ったおじさんの夢は壮大だね。
それぞれ個性的なキャラクターが活躍していて楽しい映画だった。

ワールドよりパークの方が主要人
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

伏線回収成功していて観ていて気持ちよかった。最近SF系の動画を見ていたので内容はなんとなーく理解出来たつもりになってるけど全部理解するにはあと何回みたらいいのかしら笑
時空越える系の作品は非現実的に感
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。純愛に胸が締め付けられました。主人公の男性が青春時代を回想しながら旅をする物語。台湾、日本どちらも美しい景色の中で若者の儚い青春と対比される虚無感、空虚感を視聴者に寄り添って丁寧に描か>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

2.0

オシャレで現実離れしたストーリー。
映像が綺麗で雰囲気がいい。刺さる人には刺さりそうだけど今求めてる作品ではなかったので評価は低めです。動画配信で十分。詩的なシュールさと言うよりも単純な構成で話は掴み
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.5

まだハリーにしか見えなかった。
等身大の恋愛に胸きゅんでした。
イギリスっぽい知的で皮肉なジョークが入り乱れていて一人で見ながら笑えました。アダム・ドライバーが出てるのも個人的にポイント高めです🥰

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

ナイト・オン・ザ・プラネットからインスパイアを受けているのが嬉しく見てしまった。「時間軸」以外の部分はよくある男女の恋愛映画だけど視点を工夫することでオシャレでひと味違う作品になっていた。才能ある池松>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

2.0

非常に暗くしんどい。
上司の不可抗力と愛のムチは組織を維持するには必要ですが、一般庶民から見れば理不尽そのもの。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.0

最後の1分のために作られた映画
と思うくらいラストはクール🫠

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

岡田准一のための映画だと思っている。
かっこよすぎた。兄弟の掛け合いと、佐藤二朗がもー最高♡!

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夢と現実を言ったり来たりしてると思ったら走馬灯の話だったって事なのかな?アメリカは残酷だ!金にものを言わして簡単に人間を見捨てるすごーぃ国だなと思った!

…と、楽観的に終わらせたくなるほど帰還兵のそ
>>続きを読む

アメリカン・ソルジャー(2017年製作の映画)

3.5

帰還兵がどれだけ辛く、またそれを治療する機会に恵まれない問題が伝わってきた。
戦争が起きている以上、人を殺めてしまうのが運命であり、対象が仲間かもしれない。辛辣すぎる。でもそれをお互いに語り合うことで
>>続きを読む