ロックウェルアイズさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ロックウェルアイズ

ロックウェルアイズ

ゆるキャン△スペシャル(2021年製作のドラマ)

3.8

のんびりゆるゆる見るにはやっぱりいいですね。
昨年に引き続きシーズン2の放送とのことで、スペシャルも。
今回は御前崎へ。
親の実家が御前崎のすぐ近くなので、これはと思ったのですが、最初だけでした…
>>続きを読む

0

ここは今から倫理です。(2021年製作のドラマ)

4.4

間違いなく今期ベスト。
倫理っていうとちょっと堅いイメージがあるけれど、実は我々の身近に無数に存在する。存在って表現が正しいかはわからないけど。
毎回毎回考えさせられた。
簡単なことのようで深い、正解
>>続きを読む

0

おじさまと猫(2021年製作のドラマ)

3.8

途中リタイアしてしまった。残念。
放送前、猫がぬいぐるみだってことがネットで話題になってたけど、全然悪くない。
ほっこりして見てられる。
おじさまの草刈正雄さんいい味出してるし、個人的にはこういう升毅
>>続きを読む

0

ざんねんないきもの事典(2020年製作のドラマ)

2.3

見てきたドラマの中でもトップレベルのなんだこれ感。
正直畑芽育目当てで見たけど出番少ないし、別に残念じゃないでしょって回もあった。
なんで実写化したんだ?
竹中直人の神様もようわからんし。
最終話もな
>>続きを読む

0

直ちゃんは小学三年生(2021年製作のドラマ)

3.7

タイトルとビジュアルを見たら、初見の人はきっと「は?」だろう。
明らかに大人が小学生を演じている。
やまちょに至っては髭生えてるし…
でも、それがあら不思議。
見続けていると小学生に見えてくるんです!
>>続きを読む

0

年の差婚(2020年製作のドラマ)

3.8

原作未読。
MBSの恋愛マンガの実写化は個人的に好きなので、あとはキャスト。
もう、これは完全に主役のお二人での加点。
葵わかなと竹財輝之助だから許されたドラマ。
2人のイチャイチャ見てるだけで1日は
>>続きを読む

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

3.9

福本莉子、坂東龍汰、前田旺志郎、望月歩、伊藤万理華、横田真悠…etc
好きな俳優がキャスティングされていたので、見てみました。
1話はダラダラしてて良いけれど、なんなんだかよく分からずついていけない感
>>続きを読む

0

(2020年製作のドラマ)

4.0

よくありがちな病気モノ。
病気モノはベタでも好きだし、前田旺志郎も小西桜子も好きだから見るけれど。猫って斬新なタイトルもテレ東らしくて笑
先は見えてるし、2人のイチャイチャいつまで見続けられるかな。
>>続きを読む

0

あのコの夢を見たんです。(2020年製作のドラマ)

4.3

女優好き妄想オタクの自分からすると夢のような最高のドラマ。
1話の中条あやみ回を見逃してしまったのだけが悔い。
各話山ちゃんの爆発する妄想を、新進気鋭の女性クリエイターたちが上手くまとめていて、どの話
>>続きを読む

2

東京デザインが生まれる日(2020年製作のドラマ)

3.0

記録。
実在する「れもんらいふ」なる会社が舞台の物語。
新人デザイナーの女の子が業界で揉まれながら逞しく成長する姿を描こうとしてる……のかな。
ちと、見る分には辛い。
そして、対談を挟むというまた斬新
>>続きを読む

0

名建築で昼食を(2020年製作のドラマ)

3.9

記録。
2話を見逃すとやる気を失ってしまう悪い癖。
ちゃんと見たら絶対面白かったな。
名建築の建築美と飯テロ、そしてエラちゃんトモちゃんの最強最高コンビだもん。
BSテレ東のドラマでは1番頑張っている
>>続きを読む

0

ハルとアオのお弁当箱(2020年製作のドラマ)

3.5

記録。
主演のお2人が気になって1話だけ。
思っていた以上にゆったりまったり系でした。
特にハルちゃんの言動がちょっと幼いような…
お弁当は美味しそうだし、ストーリーもそれなりにいいとは思うんだけど、
>>続きを読む

0

俺たちはあぶなくない~クールにさぼる刑事たち(2020年製作のドラマ)

4.1

令和の刑事ドラマは捜査をしない?
自身の出世のためには、決して危ない橋は渡らない。
クールにサボってクールにキメる。
異色の新感覚ポリスコメディ!
刑事ドラマなのに刑事らしからぬ2人のコンビ芸。
甘い
>>続きを読む

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

4.2

史上最強の幸薄ガール目黒澪ちゃんの成長ストーリー。
こんな時だから、最後には笑顔になれる、そんな明るいドラマが良いですね。
明るくてテンポも良いコメディなのですが、女性の社会的地位や社会的弱者への厳し
>>続きを読む

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

4.3

このドラマには感謝しかありません。
4話でも放送してくれてありがとう。
あの一件があってのドラマだったので、正直、話題性(嫌ですが)で見た人も多いのでは…?
それがあるなしに関わらず、普通にドラマとし
>>続きを読む

0

ペンション・恋は桃色(2020年製作のドラマ)

4.3

記録。
3人とも最高なのはもちろんだし、細野さんもいい味出していた。
ペンションにやってくる人たちも、その事情も総じて良かった。
リリー・フランキーと伊藤沙莉の出演作品にハズレなし!

0

荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年製作のドラマ)

4.5

「性」に芽生える頃、思春期。
そんな"荒ぶる季節"を独特の色彩と文学的な美しい表現で描く傑作ドラマ。

誰もが経験するであろう、疑問に思うであろう人には少し言えないような悩み、恋、友情、葛藤。
とにか
>>続きを読む

0

そのご縁、お届けしますーメルカリであったほんとの話ー(2020年製作のドラマ)

3.7

ドラマイズムだし、まりえってぃ主演だし、北川さんの脚本だし、ゲストもなかなか良い面々、ということでかなり期待して見てみました。
うーーん。なんか中途半端。
そもそも実話にしては少し現実味が薄かったかな
>>続きを読む

0

ヴィレヴァン!2 ~七人のお侍編~(2020年製作のドラマ)

4.2

皆さん割と酷評多めですが…
怒られること覚悟で、正直にいいます。
個人的にはseason2の方が面白かった。
もっと言うと、放送当時はseason1はあまり面白いとも思わなかったので、ドラマ続編からの
>>続きを読む

0

歴史迷宮からの脱出 〜リアル脱出ゲーム×テレビ東京〜(2020年製作のドラマ)

3.8

そうだ、深夜ドラマならなんでもできるんだ!
リアルタイムで視聴者が参加できるという謎解き型ドラマ。
「あのリアル脱出ゲームが」ってあんまり関係ないけど…
自分はリアタイは流石にできないので、後追いの形
>>続きを読む

0

ヴィレヴァン!(2019年製作のドラマ)

3.9

みんな大好きあのヴィレヴァンは名古屋発だったのか!
そしてこれは実話に基づいたフィクション!
愛知出身者を贅沢に使ったメ〜テレさんのご当地ドラマ。
正直放送当時はそんなにハマらなかったけれど、seas
>>続きを読む

0

ホクサイと飯さえあれば(2017年製作のドラマ)

3.1

キャストで結構期待してたけれどなんか微妙で、観るのも中途半端になってしまった。
確か総合監修的な感じで北川さんの名前もあったような。
もう一度しっかり見たら評価上がるかもしれません。
とりあえずの記録
>>続きを読む

0

女子グルメバーガー部(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

巷で流行中のグルメバーガーウイルス。
そのウイルスは誰かと共に食べることによって媒介されるという恐怖のウイルスだった。
徐々に広がっていくグルメバーガーウイルスの波。
そして遂に、グルメバーガーゾンビ
>>続きを読む

0

シックスティーン症候群(2020年製作のドラマ)

3.5

ただの恋愛ものかと思いきや、16歳というなんとも言えない年代の独特の悩みについてのドラマ。
男らしいけど女の子、女らしいけど男の子、女だけど女が好き。
自分の性や周りからの目など外見と自分とのギャップ
>>続きを読む

0

親バカ青春白書(2020年製作のドラマ)

4.3

小説家の父親が娘が心配で一緒に入学しちゃいましたというホームコメディ。
劇中でも必ず、学生とは思われないという描写が入っていたように、日本ではおっさんが大学へ入学ってあまりメジャーじゃないですよね。
>>続きを読む

0

セトウツミ~オリジナルドラマ~(2017年製作のドラマ)

4.6

当時見ていたけれど、TVerの再配信にて再視聴。
映画化もされた有名な作品ですが、正直言うとドラマの方が好きです。
監督はPARKSの瀬田なつきさん。
PARKSは正直よくわからなかったけれど、あの雰
>>続きを読む

2

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.7

紛れもなく今期No.1。
警察の重要性を再認識できる刑事ドラマの鑑のような傑作ドラマ。
かつ、最高のメロンパンドラマ。
序盤はなかなか掴めなかった4機捜のポップな雰囲気も、回を重ねるごとに仲間同士での
>>続きを読む

0

いとしのニーナ(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだでFODドラマが好きでして。
今作も今期2番目くらいに好きな作品。
岡田健史をあまり得意じゃないタイプだと思っていたら、MIU404といとしのニーナで覆りました。
結構好き。
というか、ニ
>>続きを読む

0

おしゃ家ソムリエおしゃ子!(2020年製作のドラマ)

3.9

主人公矢作穂香がぶしゃ家(不細工な家、つまりおしゃ家〈お洒落な家〉の対義語)で暴れまくる!
ピナバタの時ぐらいから矢作穂香すげ〜とは思っていたけれど、賭ケグルイや半沢直樹レベルの顔芸を難なくこなすから
>>続きを読む

0

ゆうべはお楽しみでしたね(2019年製作のドラマ)

4.3

原作どころか、ドラクエさえ一切手をつけた事がない自分ですが。お許しください。
可愛いアバターだけど実は冴えないアニメイト店員パウさんと、たくましいアバターだけど実はギャル系ネイリスト女子ゴロさんのおは
>>続きを読む

0

今日から俺は!!(2018年製作のドラマ)

4.6

映画公開に合わせてHuluの未公開シーン復活版がTVerで配信されていたので視聴。
放送当時2回ずつ見ていてからの今回なので、結局3周目になるほど好きなドラマ。
福田雄一監督の良いところを出し切ってい
>>続きを読む

0

ふろがーる!(2020年製作のドラマ)

3.3

キャストが冗談抜きで3人だけというドラマ。
そして、親友とはテレビ電話。
これも自粛なりのかたちなんでしょう。
オタク感が湯船のお湯のように溢れ出る主人公・生実野早夜子を桜井日菜子が好演。
少々天然?
>>続きを読む

0

40万キロかなたの恋(2020年製作のドラマ)

3.6

このご時世で距離を取っていたら、いつの間にか40万キロも離れてしまったっていう(嘘です)超斬新宇宙ドラマ。
キャストが好きだったので、最後まで観ちゃいました。
自己中でわがままの宇宙飛行士と地上で別れ
>>続きを読む

0