かっさんの映画レビュー・感想・評価

かっ

かっ

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

Therruって叫ぶセリフなはずなのにI tell you!ってネトフリさん字幕ミスってた
ドキュメンタリーの駿のコメントや沢山の批判から見る気なかったが、みたらよかたよ

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

-

シャーロットおばさんの若き魔女時代、マジバス時のみょんちゃんみたいで可愛いかった‼︎

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

-

人間以外の生物すみません。
百鬼夜行のとこクオリティ高

トムとジェリーの大冒険(1995年製作の映画)

-

トムとジェリーって喋れたんかい笑
喋ってるという違和感ありつつも、結局お互い大好きなの言葉でちゃんとわかって激アツ‼︎
金にめくらむ大人達おもろかった

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

-

おもろかったのに終盤一気に置いてかれた。
なんやったんや、、
泣きたい猫みたいに歌だけが高評価されそう。
ま、青春でいいか。

白鳥(2023年製作の映画)

-

すっごい美しい映像と
すっごい残酷な内容。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

オーストラリアに行った時この本をスーツケースに入れて言語話せないショック中の拠り所でした。

改めて見てやっぱいいね。
素敵心あったまる。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

僕が消えてもこうはならんけど、やっぱりなんか違っててほしい

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

5.0

ランニング彼氏
彼の存在を僕は忘れない。
10キロを28分で走る嘘かほんとかわからん言い方
別れ際放つ、君は永遠に追いつけないマラソンのようだ 最高にダサくておもろい。
今でもずっと走り続けていてほし
>>続きを読む

シターラ: 夢を抱け、少女たち(2019年製作の映画)

-

児童婚で毎年1200万人の少女の夢が奪われてるなんて…
セリフなし短編映画ながらとても重大な内容だった。

(2023年製作の映画)

-

なんかこの映像に既視感感じて監督をみて納得笑
すごいカメラワーク
と真面目でコミカルなカメラ目線

ハード・フィーリング!(2023年製作の映画)

-

親友同士の男女に雷落ちたら何故か死なずに、性器が喋るようになるコメディ。
卒業したら喋らなくなる設定。
くそくだらなくておもろかた。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

-

この感じ好きだ。

五感もっと研ぎ澄まそ。

タクシーも乗って話そ。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

弱い、知らないから傷付ける
よく知る。これが本当に大事だ。
子供できたら絶対一緒にこれみる。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

結局本当の本当の本当に好きになった人と別れようが付き合わなかろうが、新しい人好きな人できてもずっとそれは重ねたりなんなりして生きて誰かは傷つけて仕方ないって感じですすんでく。恋愛厳しいって!

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

-

製作費いかついだけあって素晴らしね。

顎ってなんやと思ったら後半に圧倒的顎でてきて笑った

ムーンライトステーション脳内再生

ソル・レヴァンテ(2020年製作の映画)

1.0

4分!?
無駄にすごい作画。でもなんかちょっと惜しい。
しっかし何を伝えたかった?
流石に未完成すぎる。
完成するのかもわからんけどしたらみるか。

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

-

邦題も合わない気がするし、そもそもshe's out of my leagueって程でもなかった気がするけど面白かった。
急に友達の前でズボン脱ぎ始めて、
自虐としてIt's kind of Japa
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

ホントみたいな嘘と
嘘みたいなホント。

レンタルじゃなくてどうせなら購入すればよかった。

素敵すぎる作品だ…
前半のほっこり展開からの
後半の緊張感とてつもなかった。

>|