Eさんの映画レビュー・感想・評価

E

E

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

過ぎ去った時代に完璧性を感じるのは
どこの国でも同じなのかな

幸せってなんだろう

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.2

悪役の会みたいなのに他のゲームの悪役が
沢山出てたの面白かったな笑

悪役だけどどうにか認められたくて
他のゲームまで飛び出して行っちゃった
ラルフの気持ちも分からなくもないし…
とか思ってたらとんで
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たけど
いつ見てもウルヴァリンカッコいい…
ローグがこんな主要キャラだったんですね
彼女の能力的にほんとに辛いキャラクターですよね…
cg、戦闘シーンは昔の映画という感じ
というかもう昔の
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

絶対好きなテーマなのに
今まで何で放っておいたんだろう〜
まあ続きを待たずに見れるということで
良かったということにしとこう…()

静かな雰囲気で進み続けるけど
見応えはバッチリあります
絵画のよう
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.2

途中の違和感の理由が最後に分かって
ほんとにゾッとした、、、

阿部サダヲの笑ってるのに
感情のない顔本当に怖い

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

2.2

なんかマドンソク映画かと思いきや
マドンソクの魅力も出しきれてない感じ
ストーリーも尻すぼみだった
そろそろゾンビはいいかな

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

原作も大好き&実写化を信頼してない
のでいつもは見ないけど
玉木宏さんの鶴見中尉のビジュアル見て
見てみようかな〜と鑑賞

いやとっても良かった!
シリアスな中に笑いもあるけど
原作の笑いがそのまま反
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.0

何も調べずに見たけどこの監督かー
衣装とか綺麗だしキャストも豪華だけど
正直もうこのノリいいかなー

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.3

ゴージャスな世界なので
見てて楽しかった
結婚式の田んぼ?をイメージしてるの
ほんっとに素敵だった〜
ストーリーはまあありきたりだけど
でも見てて楽しかった!と言える映画

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

思ったより良かったなー
まひろのアクションはがちでした
女優さんすごすぎる
まひろなしでは見れなかったかな

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

4.4

韓国版リメイクですが
スマホを落としたのと基本設定以外は
全く別物のストーリー

というか犯人がメインと言ってもいい

イムシワン完全に薄気味の悪い役が
ハマり役になってますね
綺麗なお顔が余計に不気
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

ホラーというか、びっくり!な場面が多かった
ホラー苦手だけど大丈夫な方でした
というかちょいちょい笑わせにきてない?笑

JUNG_E ジョンイ(2022年製作の映画)

3.5

よくある感じのai系の映画

最後エッそんな終わりなの?て感じでした

戦闘シーンはすごく良くて流石だなと感じた

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.5

最後のシーンあーあと言った感じ

3人の女優の演技のぶつかり合い
と言った感じで3人ともの演技が
迫力があって見応えがあった

話的にはまあそんなに面白く無い
というかなんかまあありきたりというか
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

公開当初も見て再視聴

ブリーラーソンそんなに
運動した事ないかな、、?
と気になってしまう部分がちょこちょこ…

フューリーとのコンビ良いし
マリアもめちゃくちゃカッコいい
話的にはすっきりまとまっ
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.4

何でこれ見たこと無かったんだろ
めちゃくちゃ良い作品

大人になってから見たからかな

戦争に振り回されてしまった悲しさや
男の強さも女の強さも描かれてて
そしてポルコがカッコいい

空の上で物投げ合
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.6

何回見ても飽きないジブリ
なぜか夏に見たくなる時が多いんだよねぇ

ハウル、ソフィ、社会背景と
伝えたいであろうことが
盛りだくさんの映画だと思う

私なんか美しかったことなんて一度もないわ!

自由
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.2

純粋な友情の話

純粋で可愛くて
最後は泣きながら見てた

ベスパで夢見る2人は
キラキラしてて
ワクワクする気持ちは
見てる側まで楽しい気持ちにさせてくれた

シーモンスターの時も人間の時も
とって
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ジャファーのパンチが
足りない、、、!!!!
もっとこうヴィラン感が
あって欲しかったなと
わがままな感想に
なんかお上品なんだよなぁ

歌のところはめちゃくちゃ凝ってて
見ててとっても楽しかった!
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.4

気軽に見れて面白い!!

ゲームの中でのお話だけど
現実と上手く合わせていて
見てて楽しかった

最後あたりの特殊武器?
出てきた時わー!となりました笑

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.1

これも推薦されて鑑賞

友達に報告したら
おすすめポイントを教えてくれて
(ネタバレが嫌なので後から聞いた)
なるほどなー!となりました

ディズニー思ったより奥が深い

絵がツヤツヤしてきて立体感が
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.2

ちゃんと見たの初めて
折角ディズニープラスにいるので
ディズニー好きのお友達から
推薦してもらいました

こんな結末なのかぁ、知らなかった

というかめちゃくちゃ当時の
流行りが盛り込まれてるのでは?
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.3

オススメされたので
なんとなーく見たら
ディズニーのアニメ映画
こんなに綺麗で滑らかで
本当に97年の作品!?と
とってもびっくりしました

とても丁寧に作られてるのがよく分かる

神様たちの表現の仕
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.1

うむむむむなんか尻すぼみ?

不気味な感じが
実態を開けたらそこまで的な、、

構図とか色味は
好きな感じだったけどなぁ

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

ワンダッッッ!!!!!

とにかく面白かったけど
途中エッて思うくらい怖くなって
あわわわ…としながら見た
(ホラーが苦手)

でもこれねぇ
ワンダビジョン見てるか見てないかで
映画の感想が変わると思
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

うわああぁぁ
コレレビューして無かったの
もう何回見たかわかんない

キャプテンアメリカ×ブラックウィドウ
キャプテンアメリカ×ウィンターソルジャー
キャプテンアメリカ×ファルコン
ほんとに大正解な組
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

これは、、!!!
EG後で一番面白かった!!!

ですが全てのスパイダーマンを
見ておかないと興奮はできない!!!

最初から最後まで面白かった

悲しくて沢山泣いた…

グウェンを思い出したところは
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.1

テーマは大きいのに
なんかうまくまとまんない感じ…?

面白かったんだけど、うーん、、

なんか全体的に迫力が足りない感じ?

世界観は美しいんだけど
もっと力の限りを尽くした戦いが見たい
となんだか
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

面白かった!!!
MCUとは切り離して楽しめるので
この映画はこの映画でオススメ出来る

まずターローの村が美しい
マーベルのCG技術は凄いですね…
これは映画館で見たかった…

家族間でのいざこざだ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

流石の世界観と映像美
いつ見てもワクワクする魔法の世界は
今作も健在でした…!

でも演出が少し残念というか、、
もっと大事にして欲しかったというか、、
秘密感薄いというか
え?もう終わり?って感じで
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

4.5

沢山泣きながら見た…

最後までのだめワールドから抜けずに
真面目な場面までもこなしてくれて
全レビューで言ってますが
上野樹里の演技力高い、、!

楽しかった、何回も見たくなる映画

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

4.4

のだめにフォーカスが当たってる
ヨーロッパ編、、、!!!!

上野樹里の演技のうまさにしびれる!
いつもふざけてるだけのだめが
壁にぶつかるヨーロッパ編だけど
本当に上手く演じてもらえてる
ふざける演
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

2回?3回目の視聴

何回見ても気味の悪い映画…

人一人の人生を潰して
当たり前の様に消費して
その事になんの疑問も抱かない

リアルだからこそ見るんだという言葉は
実に気持ちの悪い言葉だなと思う
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

-

元広島県民なんですが
広島弁のイントネーションおかしくて
リタイアしてしまった…

方言使うのが難しいのは
こういうことなんだなー
広島弁使う子の評価がいいだけに
方言おかしいの残念

関西の人がエセ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

人間の欲望と混沌と言った感じ

スピード感あったけど
絶望と無力感がよく分かって良かった

ミンディ博士とアナウンサーは
おいおいおいとなったけど
人類の絶滅という夢物語みたいな現実と
嘘みたいに自己
>>続きを読む

>|