cherryさんのドラマレビュー・感想・評価 - 9ページ目

cherry

cherry

映画(362)
ドラマ(317)
アニメ(0)

セシルのもくろみ(2017年製作のドラマ)

2.7

最後まで真木よう子の話し方に慣れなかったけど、モデルさん達のやり取りが観ていて面白かったし、吉瀬美智子がとにかく綺麗だった。
あと、エンディングの映像がめちゃくちゃ凝っててそこが良かった。曲に乗って踊
>>続きを読む

0

学校のカイダン(2015年製作のドラマ)

2.8

すずちゃんのスピーチがとっても印象的。拡声器で必死に叫んで伝えようとする姿が、すずちゃんのフレッシュさがあるからこそ成り立っているなと思った。
俳優さんたちも若手で勢いのある人たちを揃えているなとは思
>>続きを読む

0

リーガル・ハイ(2012年製作のドラマ)

3.6

完全に堺雅人のキャラが立っていた。楽しくて面白いシーンが連続するのに、最後には良いことを語る古美門先生がかっこよかった笑

0

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年製作のドラマ)

4.9

西島秀俊&警察ドラマと知り、観始めたらすごく良い作品だった!カンテレさんのドラマを最近観ることが多いけれど自分にとってはどれも当たりで、いつも観るのが楽しみ♪
また、脚本の金城一紀さんがこの作品で気に
>>続きを読む

0

LIAR GAME シーズン2(2009年製作のドラマ)

4.9

天使と悪魔ゲーム、24連装ロシアンルーレットが好きだった。
がらっと変化する展開も楽しいし、シーズン1よりもゲームに使う道具も増えて、視覚的な楽しさが増したと思う。

新たな対戦するメンバーと、映画に
>>続きを読む

0

LIAR GAME シーズン1(2007年製作のドラマ)

4.9

ライアーゲーム大好きで兄は前から好きだったから、ドラマについて話せるのがちょっと嬉しかった。学校にも話せる友達がいたからかなり嬉しかったなぁ^o^

今も素敵な女優さんだけど、今作の戸田恵梨香が特に可
>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 3rd season(2017年製作のドラマ)

4.0

キャスト豪華だし、新人の3人のストーリーも良かった。テンポの良い医療シーンが、忙しいながらも心地よいスピード感だった。
戸田恵梨香と新垣結衣の関係とか、浅利陽介と比嘉愛未の上下関係などほっこりする部分
>>続きを読む

0

そして、誰もいなくなった(2016年製作のドラマ)

2.9

藤原竜也目当てで見始めた作品。また叫んでたので観て良かったです笑
怪しげな雰囲気の漂うキャストばかりで、終始楽しく観れたけれどラストが少しがっかりだった。

0

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年製作のドラマ)

5.0

友達におすすめされて見始めて、どハマりした作品。最初に、SPECの映画の予告を観た時は、内容ぶっ飛んでるなぁぐらいにしか思わなかったけど、ドラマを観たらその世界観に一気にハマった。

SPECと呼ばれ
>>続きを読む

0

まほろ駅前番外地(2013年製作のドラマ)

4.8

これまた好きすぎる作品。テレ東の深夜枠がとっても好きで、彼らのゆったりとした雰囲気と、クスッと笑える空気感が良かった。瑛太&松田龍平のコンビが最高のドラマだった。

便利屋を営む瑛太演じる多田の元へ、
>>続きを読む

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

4.2

あまちゃん、めちゃくちゃ好きだった!!全話欠かさずとはいかなかったけれど、総集編でも楽しんでいたドラマ。

能年玲奈、のんの登場シーンから忘れられない作品だった。とにかく可愛くて、目がキラキラ輝いてい
>>続きを読む

0

コウノドリ(2017年製作のドラマ)

4.1

これまた好きなドラマでした。
最初、このドラマの内容として、ピアノの演奏をしている途中で病院からの連絡が入れば、最後まで弾ききっていなくても、急いで病院に向かう所にめちゃくちゃ驚いた。そんなのある?っ
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.5

金曜22時のドラマ枠が大好きで大体いつも観ているけど、今作もとっても良い作品。
井浦新が今回みたいな、むすっとしている役が珍しく感じたし、石原さとみとのバランスが良かった。
言っていることが正論で、い
>>続きを読む

0

奥様は、取り扱い注意(2017年製作のドラマ)

3.3

西島秀俊がただただかっこいい!家に笑顔で待っててくれたら幸せすぎるし、優しく話を聞いてくれる所も良かった。
綾瀬はるかのアクションも見応えがあり、彼女はほんわかとしたイメージがあったので、今作の役が意
>>続きを読む

0

この声をきみに(2017年製作のドラマ)

3.7

朗読っていうのが新しくて良かった!俳優さん達の声が心地よくて深夜にやっていたからか、テンポが丁度良かった。

麻生久美子の弾けたような演技も好きだけど、こういう優しさ溢れる演技もいいなーと感じた。

0

やまとなでしこ(2000年製作のドラマ)

4.5

再放送でどれだけ観たか分からないくらい、何度も観たドラマ。
松嶋菜々子が綺麗すぎて、またストーリーも素敵で、こんなにも冬に観たくなる作品は他には無いと思う。

松嶋菜々子が川から上がって「風邪ひいちゃ
>>続きを読む

4

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.3

星野源のファンなので、もう毎回キュンキュンしてた笑
あー、かわいいって言いながら毎回観て、毎週火曜日がとっても楽しみでした。

ガッキーが演じたみくりさんは可愛すぎたし、石田ゆり子演じるゆりちゃんの心
>>続きを読む

0

時効警察(2006年製作のドラマ)

4.8

めちゃくちゃ大好きなドラマ。大好きなドラマが多すぎて困るけど、シュールな笑いに包まれる今作は時々観たくなる作品。

シュールネタがいっぱいだけど、オダギリジョー演じる霧山の事件への取り組み方とかは真剣
>>続きを読む

0

勇者ヨシヒコと導かれし七人(2017年製作のドラマ)

3.5

これを観るのに遅くまで起きていることが楽しかった。
仏の出演が多かった印象。一人で語り続けるシーンがただただ面白かった。
あとは、オープニングがめちゃくちゃ豪華でびっくりした笑
全然低予算じゃない気が
>>続きを読む

0

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵(2013年製作のドラマ)

3.4

笑いたくなったら観るドラマ。
キャストが本当に豪華で楽しい。

0

勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年製作のドラマ)

3.6

シリーズの中で、魔王の城が1番面白い。
最初の仲間たちがヨシヒコと出会う場面からもう面白くて、これは観ようと決めたドラマだった笑
低予算なのに出ている俳優さんが豪華でそんなところも楽しく、面白くて大好
>>続きを読む

0

民王(2015年製作のドラマ)

3.6

仲の良い友達が観ていたので観たドラマ。
遠藤憲一と菅田将暉が入れ替わっちゃう内容でありがちな設定だけど、遠藤憲一が総理大臣。年齢も職業も全く違う、彼らが入れ替わる今作は、とっても面白かった。

豪快な
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.5

大好きなドラマ。カレンダー付きのオフィシャル本を買っちゃったくらい笑
唐揚げにレモンをかけるかかけないか問題や、男性を落とすならペットボトル一本分の距離を保つとか、その話を聞いてる時はクスッと笑っちゃ
>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

3.7

瑛太、尾野真千子の正反対のキャラクターがとっても良かった!
相性が悪そうなのに、ふとした瞬間でお互いのことを想っていたり、相手の性格を理解しているんだなーっていうのが、観ていて伝わってきた。
エンディ
>>続きを読む

0

パーティーは終わった(2011年製作のドラマ)

3.7

仲里依紗の妄想から始まるそれぞれの話が面白かった。オムニバス形式だから、短時間でも楽しめるところが良かったと思う。
若干ファンタジー要素?があり、特に林遣都とのストーリーはツッコミどころ満載だった笑

0

ニーチェ先生(2015年製作のドラマ)

3.8

キャストみんな面白い!堪えられなくて、笑っちゃうところが本当に面白かった。

0
|<