つきさんの映画レビュー・感想・評価

つき

つき

映画(624)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

愛なのに(2021年製作の映画)

3.3

R15+。

恋と愛と性はそりゃ一緒にしたいけど
一緒だとうまくいかない事があるね。
体と心と本能は別だから困るね。な話。

重くなりがちなテーマだけど
コミカルな台詞まわしと演技で
ほわっと観せてる
>>続きを読む

草の響き(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

毎日かかさず取り憑かれたように走る。
おかしいと周りもわかってるけど
よりそう事しかできない辛さ。

友達も妻も子供も家族も仕事も
全てがありがたくて
その分、重荷になる。
幸せが近いほど苦しくなる病
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

台詞が説明口調すぎるからなのか
なんか下手に感じる。
いろいろとツッコミ所ありだが
悪い田中圭さんを観れた
それだけで満足。

ファンタジーだとわかってるけど
なんて残酷な話だろ。
この世界がホントに
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

罪とはなんだ。犯罪とはなんだ。
こんなにレビューに悩んだのは久しぶり。

加害者がいて被害者がいる。
子供に聞かれたら
悪い事をしたヤツを警察が捕まえる。
そう答えるだろう。
この話の中で悪い事をした
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.3

オーバー・フェンス。なるほど。
越えた。超えた。

刑務作業かと思う職業訓練。
馴染めない若者や
どんなトコでもイキりがいるな。

オジは若者の言葉を信じてはいけない。

蒼井優さんの激しい演技で
>>続きを読む

体温(2011年製作の映画)

-

性描写がキモいので閲覧注意。
撮影とはいえ
ラブドールを連れまわしたり
ラブシーンはキツイなぁ。

マイノリティは自覚を持って生きないと
人生ハードモード。
なんで家に連れてくるかな。
隠しときなよ。
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

恋愛相談から恋になる系。
すさんだ気持ちが洗濯された。
ホラーの後に最適。

成田凌さんは冴えない男を演じるの
ホントうまいし
小泉孝太郎さんの誠実そうなダメ男は
ハマり役。

終わらない青(2009年製作の映画)

-

ひっぱられやすい人は閲覧注意だ。

不愉快不快極まりない鬱映画。
これくらいじゃないと
このテーマは描けないのかもしれん。

たぶんある話。
救いのない現実。

葛城事件(2016年製作の映画)

3.1

昭和によくあった家族。
そんなもんだと
ガマンがたりないと
耐えてる人たち。
今もあるんだろう。ひっそりと。

自分の考えがすべて。
それが相手のために一番だと正しいと
信じて疑わない。
そういう人が
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ふっとびまくり。
どんだけ会社がイヤなん?ってくらい。
入社時に頭にチップて…。

おっ!コイツは?って思った人物が
どんどんと終わってく面白さ。
続きは?

シグナル(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズを作りたかったのか?
フラッシュ誕生!
後はご想像にお任せなラスト。
好奇心旺盛負けず嫌い無鉄砲は
頼りになるけど大変な人生。
けれど持つべき友が必ずいるね。

ぜんぶ、ボクのせい(2022年製作の映画)

3.5

キャスティングが神すぎる。

出てくるヤツ
ぜんぶ、ちょっとだけ優しいクズ。
クズになりきれない大人のせいで
少年少女は現実に絶望していく。

それでもいつか
あの絵に希望を見出してくれ。
どうか。ど
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

ビックリするけど怖くない。
お気楽な父のせいか
笑うトコ?笑ってる場合?てモヤ。

オフィリア役立たず。

なんで?な箇所がいくつかあったから
考察を読むと
もう一度観て確認したくなった。

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

-

続編らしいが前作はいいかな…
これでお腹いっぱい。
おバカな男子のノリから始まり
23年ぶりになんかヤバいのが出てきて
バスの中で大騒ぎ。

そういえば
今年は素数ゼミが発生らしいから
なんかあるのか
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

ドキュメンタリー風なので
かなりの手ブレ演出に酔う。
休みつつ視聴。

祈祷?宗教?儀式?信仰?継承?
悪魔祓い?ゾンビ?な展開

経血の扱いがS・キングの映画を想起。

ニムの最後の台詞をどう解釈す
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.2

ゾンビ系なのかな?涙流すゾンビ。
最悪な欲望をウイルスのせいにして
いっぱい詰め込んだ話。
面白いと言ったらやばい気もするが
最後まで飽きず。
結局…人が1番怖いね。

観終えて純粋ラブストーリーを観
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

-

政治とは誰のためか?を描きたかったのかな。
難しい話がキライでもお気楽に見れる。

1(2021年製作の映画)

-

しばらく観て
あ!Youtubeの人だ!と気づく。
映画愛。好きなんだね。な21分。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

-

銀行って品のよい金貸し。
イヤなヤツといいヤツがわかりやすい。

豪華キャストで映画化。
最近のパターン。

セル(2015年製作の映画)

-

うっすらゾンビもの。
音が不快。
人が増えていくにつれて
面白さが減っていく。

原作が出た当時ならおもしろかったハズ。
携帯が電波が…ってザワザワしてたよなぁ。

ミッション:15(2013年製作の映画)

-

エレベーターに閉じ込められた3人。
設定は面白くなりそうで
まぁそんな感じかーな終わり。

大河への道(2022年製作の映画)

3.0

歴史や大河に興味薄でも楽しめた。
中井貴一さんはコミカルな演技が
ホントうまいと思う。

ストレンジ・ネイチャー(2018年製作の映画)

-

ジャケも吹き替えも内容も残念。
取り扱う問題がホラーとして楽しめない。
倫理観なんて関係ない!って人ならヨシ。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.0

ロースクールにいるヤツみんな性格悪すぎない?

90分にギュッとつめたからか
アッサリすぎた部分あり。
けれどそれが観やすさにつながってる。

永瀬くんの控えめな演技が
杉咲花さんの演技をひきたてまく
>>続きを読む

エリザベス 神なき遺伝子(2014年製作の映画)

-

映画が描いてはいけない領域。
ジャケのインパクトほどではない。

クローンや遺伝子がからむ話は
やっぱりね…スッキリしない。

ティル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

親として出来る事はなんだろう。
子には平等で平和が大切だと
教えたいけれど
現実は残酷だ。

母親が差別的な扱いを受け
店員の冷たい態度にも気づかず
財布を選ぶエメットは危うすぎた。
14年も純粋に生
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

映画にしなくても…。

サスペンス?うーむ。

上から視点の表現はよかったかな。
天音くんのイヤな感じは流石です。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

このストーリーは3.4巻の話。
豪華すぎるキャストだ。

原作のイメージから
私の頭の中で配役が決まってる。
実写化モノは誰かのイメージを観ている感じ。
そのイメージを超えてるのは
尾上松也さん。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

泣いたなー。
ジャンプで泣いて漫画で泣いて
約30年?ぶりにまた泣いた。
アニメは初だが
やっぱり同じ場面言葉で泣いた。
そして新たに描かれた
リョータの背景で泣いた。

キュッキュッダンダンの音が
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

市子は悪魔か。
いっそ悪魔だったらよかったのに。

自分ではどうしようもない人生に
気づいた時どこに誰に助けを求めたらいいのだろう。

彼女がしてきた事は
自分のためではなく
感謝されたいわけでもなく
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.4

無知は罪になる。
現実には
久利生公平も
古美門研介も
入間みちおも
いない。

出る杭は打ち
先駆者の足をひっぱり
正しい声を聞かない世の中は
キラキラした瞳の少年の未来を奪う。

彼が生きていたら
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

-

ちょっと長いなぁ。

綾瀬はるかさんはホント綺麗。
白い服が赤くなっても美しい。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.2

匂いがしてきそうな作品だ。
香りではなく匂いが。

純粋にみえてなんとも生臭い。
暴力的なこじらせた愛。

ゼルダの様な人になりたい。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.0

あぁ絶望感。
人権だの性差別だの多様性だの
そんなの言ってられるのは平和だからだと
この映画でハッキリわかった。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

そっか。
こういう感じか。という感想。

血の表現が気持ち悪いんだけど
なんか美的な感じもする。
A24の血のアート。
ジェシーの清潔感のせいか。

しかし
どんどんグロくわけわからん展開に。
根幹に
>>続きを読む

>|