ツネイシさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ツネイシ

ツネイシ

映画(1501)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ジェヴォーダンの獣 ディレクターズ・カット(2001年製作の映画)

3.8


シルヴィア

『フロンサックが本当に愛している
のは貴方です。』

マリアンヌ

『えぇっ⁉️ 』………トゥクン…。



ってなるわけないやろー❗️つーか
どの口でゆーとんねん‼️


公開当時レ
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.0


ショーン

『コットを捕まえる男はすごく
足が早くないとな。』


タイムライン内でブッチギリ高評価
の本作を劇場鑑賞。

まず特筆すべきはコットを演じた子
の自然な陰キャ感😅と美貌。

導入の学校
>>続きを読む

60ミニッツ(2024年製作の映画)

2.9


『家賃も半年ぶんも滞納してるの❗️』


ドイツのハンサムマッチョが大暴れ
するアクション。

ハンサムだが頭はイマイチそうな
総合格闘家のオクタ。

試合の開始時間が相手側の都合?
で延びて娘の誕
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

4.1


『大学にいかないのなら、ここから
出なくちゃいけないんですか……?』


ジェシー・アイゼンバーグ初監督作
を劇場鑑賞。

同じ家に暮らしてはいるけれども
別の世界で生きる親子ふたり。

お互いに強
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8


『オソマ(う⚫️こ)おいしい‼️』


原作はほぼほぼ映画の中身ぶん
ぐらいは読んでました😅

ヒグマの死骸が絨毯みたいだとか
かなりショボいCGの狼だとかは
微妙には感じましたが……。

原作のバ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1


『歳をとるとそうゆう悦びは重要じゃ
なくなるの。……でも、たまには手を
使ったりは、するわよ💕』


『それを聞いて安心した。』


ヨルゴス・ランティモス監督最新作
でありオスカーで沢山賞を獲りそ
>>続きを読む

ザ・ガーディアン/守護者(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


『カン理事、余計なことは考えずに
言われた事だけやっていろ。』

チョン・ウソン監督・主演作を
劇場鑑賞。

主人公スヒョクがお勤めを終えた
ガンペで、実は自分の娘を産んで
育てていた彼女の願いを受
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.8


『頭の中がお花畑だったのよね?
世の中の事、なーんにも知らな
かったのよねー……。』


古川琴音ちゃんのチラシビジュアル
に惹かれて鑑賞したのですが……。

ビビっていいのか、笑うべきなの
か戸惑
>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.7


『加工食品はやめておけ。

直腸検診はこまめにな。』


ウディ・アレンの新作を劇場鑑賞。

古き良き映画たちへのリスペクト
とオマージュてんこ盛り。

なんだけど、悲しいかな俄か親爺
の私には元ネ
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.7


カージ・ダー

『 下腹部に血流が集中……。 』


これもDCEU?ならコッチが最終作
って事になるのかな?

GEOでレンタルして鑑賞。

イケメンだが少し、いや、かなり
頼りない主人公よりも叔
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5


DCEU最終作?を劇場鑑賞。


前作は話は雑ながら海棲生物たちが
ワチャワチャしてるだけでなんだが
楽しかった記憶が。

今回はドルビー3Dで鑑賞。


確かに敵のガジェットや海の怪物が
いっぱい
>>続きを読む

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

3.9



『イアンは永遠にケリーを愛した。』



周冬雨主演の中華ラブストーリー。

彼女の魅力と幸薄さが全開の物語。

同棲してる狭い部屋を俯瞰で撮る
ショットが面白いよね。

あの声出してヤッてるふり
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.7


ケヴィン・ハートが怪盗集団の頭目
で知能で活躍するタイプでボケとか
は控えめで終始カッコいい。

仲間が捕まった彼は因縁ある捜査官
の女性とチームを組んでガチの悪党
から金塊を強奪する作戦を強要され
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0


『記憶のなかのアンタは
俺の心の中で光ってるで。
ピカピカや………。』

原作未読。

カラオケ大会の悪夢の罰ゲーム
を回避するために合唱部部長の
中学生に弟子入りするヤクザ。

この微塵もリアルを
>>続きを読む

ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン(2023年製作の映画)

3.8


飲み物にも、音楽にも、チキンの
調味料にも、貴方を権力者に隷属
させる暗示や成分がタップリだ❗️

自分たちが棲む街が壮大な激ヤバ
実験場であり、自分もまた実験場
を維持する奴等の『手駒』だった
>>続きを読む

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

3.9



『でも、春節に公開じゃないよ?』


赤い糸で2024年早々圧倒された
台湾の鬼才ギデンズ・コー監督作
をNETFLIXで鑑賞。

店ではシャンプーのみ担当の見習い
美容師とヤクザの恋。

下ネタ
>>続きを読む

シャクラ(2023年製作の映画)

3.6


慕容復

『フッ、降龍十八掌が武林最強の奥義
だと思ったか?我が奥義の足元にも
及ばぬわ。』


ドニー・イェン監督・主演最新作を
シネマート心斎橋にて劇場鑑賞。

原作は金庸の超人気武侠小説。
(
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.9


 『 皇宮ウラチャチャ❗️
皇宮ウラチャチャ‼️
  ファイティーン‼️ 』


能登地震のタイミングで放たれた
韓国発ディザスタームービー。

韓国全土が大災害に巻き込まれ
唯一倒壊を
>>続きを読む

赤い糸 輪廻のひみつ/月老 また会う日まで(2021年製作の映画)

4.4



『シャオミー❗️結婚して❗️』

『ヤダ❗️あたち、道明寺とするから❗️』



雷に打たれて前世の記憶を喪って
冥界に堕ちた男が、より良き転生
の為に月下老人(縁結びの神的存在)
として最悪の死
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.7


『豚にカンパイ❗️』


2024年劇場鑑賞イッパツ目は
アキ・カウリスマキ監督復帰作。

現代の暗い世相と懐かしい空気が
ないまぜになった不思議な世界で
出逢った負け犬たちのロマコメ。

コッ
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます


映画館で予告編がバンバン流れてた
NETFLIX一押しSFアクション映画
の第一部。

監督はザック・スナイダー。

スターウォーズと七人の侍を合体
させるとゆう誰でも考えつく事を
今更やるとは😅
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1


 『なにも変わらない、なんて、
 そんなバカな事ありませんよ。』


渋谷のアートな公衆便所の清掃業者
の平山。

彼のアナログで幸福なルーティンに
沿って過ぎていく毎日を追う。

何事も無くルーテ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9


交霊会パーリィーでウェーイ‼️って
なってから参加者が次々と酷い目に
遭ってゆき、最終的にはなかなかに
好きになれないカンジのヒロインが
……。

交霊会パーリィーになる迄の家族の
関係性を丁寧に描
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.3


『 賤しい唄を歌うんじゃあない❗️
 きみたちも銃後を守るりっぱな
 小国民だろう⁉️ 』

原作未読。

この時代を扱った作品に良作が
揃った今年の劇場公開作品の中
でもブッチギリの一位ッ❗️
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0


最終戦争の果ての荒廃しきった世界
に誕生したカリスマ。

イモータン・ジョーとその支配する
王国を凄まじい精度で映像化。

その支配の軛を喰いちぎった雌狼
フィリオサと、彼女達を助ける
風来坊マック
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.9



『瓦礫の山は作れないぜ。』


物語開幕時の主人公の正体も状態も
五里霧中のままループさせられるの
はストレスを感じたかも。

状況が明らかになってからの展開と
開始時点の枠を飛び越えていく的な
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.8



『骨髄の味、よく覚えておくんだ。』


トラン・アン・ユン監督の最新作は
19世紀末フランスを舞台に描かれる
美食家と料理人の飽くなき『美食』
の追求と、2人の風変わりで濃厚な
愛の軌跡を描いた、
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.6


『イギリスに住めばこうなると
言われたよ。』


ドキュメンタリー映画監督である
ゾーイはお隣さんで幼馴染のカズ
がお見合いすると聞きビックリ❗️

ロマコメの大義名分である愛する
相手との幸せへの
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.8


コララインが引っ越した家にあった
通路を抜けた先には本当に美味しい
ゴハンと、私の話をちゃあんと聞く
優しい『別の』パパとママが。

ところがこのママは彼女の理想の
ママじゃなくって、実は……。
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

3.6



『我々は東亜病夫じゃないッッ‼️』


ツネイシ的ブルース・リーの最高傑作
怒りの鉄拳を更に抗日バトルロマンと
して日中がガチ激突するカンジに。

租界の政治状況とか把握できてない
のでまぁまぁ煩
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


『 市子…………ありがとう。』


杉咲花さん主演の最新作を劇場鑑賞。


この劇場では予告もガンガンかかり
本作の映像で作られたマナー広告も
流れていたので無戸籍やなりすまし
を題材とする物語なの
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.5


『日本は、負けるの、彰が死んでも
死ななくても。』


導入の現代で母親を非難するのは
いいけど先生の前で『魚臭い』には
若干ヒイた😅

そんなヒロイン百合への反感も
福原遥さんの熱演もあって終盤
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0



 『 ♪♪甘党でしょッ⁉️♪♪ 』


原作未読&ティム・バートン版未見。

なれど、めっちゃくちゃ楽しめた。

シャラメのスター映画としても十分
なクオリティですがお話そのものも
非常に良く練
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.9

 

『スティーブに一票ヨロシク‼️』


あるきっかけで超能力が覚醒した
3人の青年の辿り着く先は……。

かなり前から評判を聞いていた
POV撮影のサイキック青春もの
をNETFLIXで今更ながら
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

4.1


『 戻ってこれなかった兵隊さんは
 こわい事ができなかったんだよ。 』


塚本晋也監督の最新作を劇場鑑賞。

戦争に『壊された』人々のものがたり。

趣里さん、森山未來さんが素晴らしい
のは当然
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.7



『オヤブンガダマッチャイネェゾ』


BLACKHOLEでホーク氏が激賞し
物真似しまくってたので、堪らず
アマプラにて鑑賞。


スモークに霞むオオサカの街。

梅田駅の雰囲気が懐かしい。
>>続きを読む