T3さんの映画レビュー・感想・評価

T3

T3

映画(752)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.3

やっぱり合わない韓国映画
いつも結局警察が暴力的ってことしか残らない

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.7

車のブレーキが鳴いている
ラストの悩む母と、窓に映る母+事件を報道するテレビ、という構図がしびれる

新・猿の惑星(1971年製作の映画)

3.6

あの猿が現代にやってきたら、という誰かの妄想みたいな話
興味深いSF的発想が細部に詰め込まれている
コーネリアス「僕は考古学者だから文字が読めるよ」
シリーズ通してオチが決め手

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.6

序盤はB級かと思い舐めていたが、
しっかり作り込まれていてこちらの感情を操作される。
後半の展開も素晴らしい。
ただ、あのオヤジはあの生活はしとらんだろ

クーデター(2015年製作の映画)

3.5

我らがピアースブロスナンの銃捌きがカッコ良い
ぶん投げのところはかなり名シーンだと思う

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

3.4

お猿出番少なめ。
中盤から胸熱SF展開。
脳に語りかけてくるシーンしつけえ。

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.1

ポルターガイストとか引っ張られるとか
ばっかりであんま怖くない
zoomならではの仕掛けがいい

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.2

期待していなかったがまずまず楽しめた。
オチも良かった。
もうちょい不気味さとショックが欲しいかなー。
ジャケのキャッチコピーは全然関係ない。
期待しないで観ることをおすすめする。

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.7

古臭いしなー、と思って観てなかったが、
舐めてた。

サリュート7(2017年製作の映画)

3.2

そんだけかい。
BGMださい。
ロシアとは感覚が合わんなと思った。

回路(2000年製作の映画)

3.5

むちゃくちゃ恐い。
が、
個人的には後半イマイチ。
あと、アフレコがオンマイクすぎてめちゃくちゃ不自然。
生録りするか、もうちょいシチュエーションに寄せた調整して欲しかった。冷める。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.1

韓国映画らしく
ガワはそれっぽいけど空っぽ
意味ない

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

全体的に静かで、音楽は基本ない。
普段気にならないはずの都会の喧騒というか、環境音がやけに騒がしく感じる。
気が付くと、音の無い彼女の世界と心情を想像している。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.3

妙に人間は悪、AIは善、みたいに描いているが、AIに感情移入できないのでイマイチ乗れない。
後半は何を頑張ってやってるのか分からない。
デューンがSF映画のレベルを底上げしてしまったので、同時期の映画
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

大人向け。
ストーリーに起伏はあまりないが、ジワッとくる良さがある。
ジャズとエレクトロニカが交互に聴ける
アニメである事を忘れる演奏シーンは音質が非常に良いからか
トレントレズナーアッティカロスは間
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

ちょっと中弛みするが
笑えるシーン多々あり。
いろいろむず痒い。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.9

良い所と悪い所が半々くらいの作品
相変わらずのとんでもない大根1人が映画を台無しにしているので非常に残念。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.3

イーストウッドくさい
クライマックスの感動BGMミックスが要らんかったかな

>|