nameof3さんの映画レビュー・感想・評価

nameof3

nameof3

  • List view
  • Grid view

三姉妹(2020年製作の映画)

3.6

映画ポスター詐欺だ…(苦笑)前情報何も調べず見たけど、まさかそんな感じの話だとは思わず、良い意味というか怖い意味で裏切られた…。韓国作品の日常生活の一部に信仰がある描写の自然さは、やはりリアリティがあ>>続きを読む

ブルーエンジェルズ(2024年製作の映画)

3.9

凄くアメリカだった。JJエイブラムスとハンスジマーが関わっているの納得感ある映像だった(笑)一つも間違えられない状況のために心身共に鍛えられた人達の言動は無駄がなくて陳腐な感想だけど、かっこよかった。>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.8

マルチバースの乱用もネタ切れ見えてきたな。設定で振り回して盛っているけど、中身はいつものように子供の身勝手さが悪い方向に進むストーリーで主人公に苛々してしまった(苦笑)大人が聞き分けよく一歩引く展開は>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

キャラクターの背丈に合わせてカメラ目線の高さを低くしているの(地面に近い)良かったな。ゲームではおなじみの甲羅を投げて当てる一連の動きのシーン、周り込みながら映画のストーリー映像に上手くハマっているの>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

2.7

ロマコメはネトフリの方が作るの上手いな。娘が10代に見えなかったのも、アン・ハサウェイのヘアスタイルが似合ってなかったのも、理由が分かりました。コレ系の話、写真かアートかブティックしか独立職にしていな>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

色んな意味で不安だったけど全然良かった!!ノーラン監督作品で一番分かりやすかった!(笑)ノーラン監督、人間描写に興味あったんだね…成長を感じた。ある意味でポスター詐欺な作品。
暴風の音やBGM以外の音
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

最終的にアニメキャラで山手線路を走らせた画を使いたいだけのJpopMVを見ているだけのような気分になった。この監督の作風と自分の感性が本当に合わないの実感した…(笑)毎作、自分の世界観があるようで極端>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.3

フリだけでも良いからサーフィン/ライフしているジェニファー・ローレンスも見たかったなー!こういう作品は俳優さん達が気楽に演じてそうで見るのも楽だから好き。
何となく予想していたけど、ちゃんと犬を引き取
>>続きを読む

エセルとアーネスト ふたりの物語(2016年製作の映画)

3.5

色が可愛い、タッチが可愛い、風景が可愛い…温かみのある彩りが温かくて優しくて、派手ではないけど満たされる日常に泣きそうになってしまった。登場人物の目が皆優しくて泣ける。家財道具何でも作れるアーネストは>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.4

現代風アレンジしているから舞台化しても似合いそう。パンク・バンドをイメージしていたの分かる!と納得感なカットや映像だった。
いつもコレ系の家族間の関係性の描写で思うけど、"母親"ってズルいよね。良くな
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

やっぱり全然レベッカ・ファーガソンが主人公だった!(笑)というか女性陣(砂漠以外の)の描き方が本編だよね(笑)ヴィルヌーヴ監督は"SF"が隠れ蓑なのどうにかして(笑)
映画宣伝の戦略としては仕方ないけ
>>続きを読む

時の支配者(1982年製作の映画)

3.5

平和を否定しよう!(笑)否定しないと生き残れないのかーそれはそうかも(?)
王子!!😭こういうキャラクターは洋画の方が描くの上手。
予備知識ゼロで見たから地味に最後の展開に泣けた…。
先の展開が予想出
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

怖かったよー。芸術しているのに変な雰囲気の映像のアニメ凄い。
公開当時にリアルタイムで見たらどんな気分になるのか気になる…。
こんな想像力で作るアニメは確かにもう今の時代には無いね。

設定というより
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

その宗教や信仰が色々な事を助けていたんだろうな。あのような状況になっても意見の対立で怒号や罵声が飛び交わない事もその辺りが要因なのかな。
(日本人同士の場合は、心配しなくても多分あの事以前にパニックだ
>>続きを読む

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.7

面白かった!VFXメインで作らなくてもSFは大丈夫なんだ!(笑)淡々とストーリーが進むおかげで、デザインや美術を楽しめた。
そんなに低評価だったの謎だったけど、あの時代の他のSF作品のタイトル見たら仕
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.5

今見てもヒース・レジャーが凄すぎる…カッコいい。やっぱり昔のティーン映画はOSTまで作品に合わせていて良いんだよなー。これは元がシェイクスピアではあるけど、学生生活作品で詩を大事にする洋画が凄く好き。

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.2

意外にテンポが見やすくて良いなと思ったら、マックG作品ではないか!!軽い作品を今でも作ってくれて嬉しいよ…。キャスト地味に良いし、weezer!!!13 gones 30を今でも愛してくれてありがとう>>続きを読む

レオ(2023年製作の映画)

3.3

Netflix、キッズ作品の時の方が伸び伸び制作している気がする(笑)子供向けのフリして良い事言う風をすれば何でも許されると思っているな(笑)
全方位(生き物、子供、IT機器、ミュージカル等)を好きじ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

Amazonで注文する商品の配達と受取の正しい使い方を見た気がする(笑)あと、海外はゴミ箱や川が多いんだね。
キラーが全て消していそうで少しは残っている痕跡を見つけながら追いかける警察側とかの話も見た
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.5

シンプル元素キャラにした事で却って作り手の意志(話に組み込まれたテーマ)が分かりやすく見えて、またこういう話かと思ってしまった。
エンバーは癇癪キャラではなくても良かった。ディズニーのこの手のキャラ、
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.9

蛇口ーー!!!Netflix豪華めキャストのオリジナル作品で歴代No.1レベルにクオリティ良い作品では????やろうと思えばNetflixでも作れるじゃん!(笑)
マイケル・ピット、珍しく(?)良いや
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.0

スリービルボードが全く合わなかったけど、今作の方はまだ見れた。舞台劇っぽい。脚本の良さは感じる。
バリー・コーガンにハッピーな若者役を下さい!(笑)
風景に助けられている感じが大分ある。屋外より室内の
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

近年のアニメ作品ではすっかり失われたディズニー映画の一番大事なこれ!!クラシックスタイル音楽に包まれている感じ!が全編に渡って味わえるのは良かった。アラン・メンケンありがとう…。
前作よりは劣るけど、
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.9

話のメインテーマとは別に、今は無きティーン映画の良さが沢山織り込まれていて最高だった…。これ系の作品の2000年代最後の良作では?

サイモンの妹が可愛いし、良い子過ぎる…。みんなの衣装も可愛い。
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

2.6

なぜ深海の伯父さんを活躍させないのだ!???

途中から主人公が許され過ぎているのモヤッた。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.5

ディズニーの"アニメーション"はいつからか進歩を止めてしまった。cgの劣化が早い。

家族大事に留まる内容しか描けなくなってしまったのも想像力の幅広さを失っているように見えて、総合的なディズニーの創造
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

2.5

ディズニー、ピクサーはどうしちゃったの??
本当にこれが高評価だったの????
アニメーション表現に拘りが無くて、"アニメーション"の面白さを追求した感じが見受けられなくて残念…。
内容も、パーソナル
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.5

数字オタクが主要人物で、アメリカ人とイギリス人の価値観の違いを所々に入れて、ロンドンが舞台の作品が面白くないわけないよ!(笑)
ホリデー・ムービーだけど、そのものを強調しないで街の風景でそれとなく見せ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

それまではリアリティさを散りばめていたのに急なファンタジー感のある最後以外は良かった。
何も考えていないようで色々苦難がある兄を出すのはズルいですよね(笑)

見る年齢によって印象変わりそう。子供に理
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

そう言えば、マイケル・ベイ、ペルーに行ってたな(笑)(インスタで見た)
序盤には少なくて心配だったガチャガチャが終盤に山盛りで見れたので、良かった!やっぱりスクリーンで沢山の機械を浴びるのは最高だ。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

強いて言うなら、主題歌が一番くどくて五月蠅かった。最後は余韻に浸らせて欲しかった。
あと、鳥嫌いの人は鑑賞注意だよ!のアナウンスしてあげた方が親切では?(笑)
期待しないで見たら(笑)、凄い良かった。
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.0

途中からそっちの展開かー、と思って少し期待外れ。
邦画のこの手の暗い苦しみ視点フォーカス、新鮮味無くなってきたね。

事務的で他人事な冷たさは分かるが、教師も警察も、大人側の描写をだらしなくするのも既
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.1

数作ぶりに最高に面白かった!!(設定のアレコレは引っかかるけど(苦笑)
車が車で車してたのも久しぶりに沢山見れた気がする。
火の玉爆弾って本当にあるんだ!私もスマホを素手で握り潰してみたい!!(笑)
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.3

アメリカンライフが大好きなソニック可愛い!
キャラクターの動きは可愛いんだけどなー。

今でもこんなに動けるジム・キャリーは凄いよ(笑)
ジェームズ・マースデンもこんな(?)作品に続投出演してくれて好
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.4

開始10分で装甲車が登場するようなシリーズになるとは思わなかったよ!(笑)
磁力がすごい!!

Fastシリーズとしてもストーリーも崩壊しているけど、景気が良いシリーズの一つにはなったのは、1作目から
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.3

アクションシーンの作り方を色々凝った事していたのは良かった。
あれらを撮って編集するの大変そう。

ソル・ギョングの若い頃を演じる俳優さんがあの人なのはズルい!何かそれに持って行かれた(笑)
ボクスン
>>続きを読む