Fumiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Fumiさんの鑑賞したドラマ
Fumi

Fumi

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.8

タイムスリップものは数あれど、クドカンの個性が出た作品になってた。若干説教くさいところもあるものの全体としては良い作品だった。

渚と順子の会話がやっぱ、1番グッときたかな。女性が結婚したら家庭に入る
>>続きを読む

0

なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?(2022年製作のドラマ)

3.7

原作は未読だけども、アガサクリスティなので視聴。

ボビーのまゆげに目がいってしまうけど、なかなかおもしろかった。

伯爵令嬢のフランキーのお帽子とお洋服がかわいかった!もう1シーンずつ、お衣装が変わ
>>続きを読む

0

義母と娘のブルースFINAL 2024年謹賀新年スペシャル(2024年製作のドラマ)

3.5

本作もついにファイナル。もう、この作品は、やり切ったよ。出涸らしを絞り切ってやり切った感ある。
連ドラが始まった当初は、なかなかどうかな、なタイトルだったけど、森下さんの脚本は、さすがの説得力。
>>続きを読む

2

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.7

おもしろかった!この女性数人のかけあいの会話は、バカリズム特有のものになってきたね。なんか、セリフを聞いてると、バカリがいかにも言いそうなセリフがあって、バカリズムの声で脳内再生されるよw
とはいえ、
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

4.3

細かなキャラクターやドラマの描き方、最近の脚本家では出色じゃないかと。現代文が好きだった自分にはどん刺さったドラマだったな。

ただね、最終回のゆくえとみどちゃんの会話のシーンで、「男女の恋愛は成立す
>>続きを読む

0

悪魔が来りて笛を吹く(2018年製作のドラマ)

3.7

前回見た、吉田照幸演出、吉岡秀隆金田一の「犬神家の一族」の出来がかなり良くて、今回過去作を再放送してくれるっていうんで録画視聴。
「犬神家の一族」に比べると、映像も脚本もやや落ちるかな。少し説明不足な
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

3.9

全体的に、マンガっぽいんだけれど、最終話の作りは、そのラストカットまでお見事!復讐劇は韓国のお家芸なわけだけど、1話2話は、暗いトーンでたいしておもしろくもなかったんだけど、3話目でオナムの母親が登場>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.9

話題のサンクチュアリ、ついに完走。
成り上がりもののドラマだけども、民放や国民の皆様のNHKでは出来ないであろうテーマであり、よくここまで仕上げたなー。相撲はそこまで詳しくないし、普段もあまり見ること
>>続きを読む

0

犬神家の一族(2023年製作のドラマ)

4.5

これだけうまく出来てるなら、映画でもよかったなー。そのくらい良いカットがあった。

良い画が多くて、むしろ前編の菊人形から首が落ちるシーンがチープに感じられるほどだよ。ロケハンも良かったし、脚本も最後
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

4.3

へジョンも、ドヨンも、ジェジュンもおもしろかったんだけど、やっぱヨンジンよね!!「君には罪悪感がない」て言われるシーンがあるけど、あのドンヨンの足ぐせの悪いシーン!あれ、キムウンスクさんの脚本で指定さ>>続きを読む

0

美しい彼 シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.9

ちゃっかり一緒に住んでた、ひらきよカポ。平良と普通のカップルになりたくて、傷ついたり、拗ねたりする清居姫に対して、まったくそこに気づかず、なかなか成長できない平良のすれ違いて感じの、たったの全4話。少>>続きを読む

0

美しい彼(2021年製作のドラマ)

3.8

最初、どうにも主従関係の上に成り立つ恋愛感情と、平良の独特さに若干ついていけず、一度リタイアしたんだけど、そこを突破すると(突破とは)ハマれる本作。ええ、リピ視聴してましたとも。

映像にしては、モノ
>>続きを読む

0

愛と、利と(2022年製作のドラマ)

3.8

ユ・ヨンソクが銀行員、てのがハマりすぎw、て思って鑑賞。襟足と耳の上で切り揃えた髪型、オン眉の前髪もよき。
焦らしのドラマだったけど、演技とキャラクター設定がちゃんとしてるので、最後まで見せられるドラ
>>続きを読む

4

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

4.0

<途中経過>
いじめシーンはつらいんだけど、キムウンソクさんの脚本、これは好きなやつだった!あっという間に8話まで見た。
7話の時点で、これ絶対いろいろ決着つかないよね、て思ってたら、続きは3月配信な
>>続きを読む

0

天皇の料理番(2015年製作のドラマ)

3.9

年末の一挙放送で初めて見た。一部見られなかった部分があったんだけど、森下佳子さんの脚本がやっば上手で、先が気になり録画して最後まで鑑賞。
日曜劇場らしい作りをしつつ、ドラマとしても常にひきのある脚本で
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

5.0

終わっちゃったー。
この数年間の地上波ドラマでは最高におもしろかった!

斉藤と浅川の対峙は息詰めて見たよ。交渉の落とし所としては、現実的だし、じゃあ、かと言って絶望なのかと言えば、決してそうじゃない
>>続きを読む

0

夫婦の世界(2020年製作のドラマ)

3.6

数年前から見たかった本作、ようやく見れた。。!ありがとう、TOKYO MX!

美しく聡明で品があり、お金も社会的ポジションもあるソヌ役にキムヒエさんはうってつけで、そんな一見パーフェクトな女性が周り
>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

4.0

これは、わたしの中のひさびさ韓ドラヒットかもしれない!
ストーリーの展開の仕方がほんとに上手!

キムゴウンちゃんと、ナムジヒョンちゃん姉妹ていうのも満足度高し。
あと、なにげにオープニングタイトルバ
>>続きを読む

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

4.0

原作の力もあるけど、キャスティング、脚本、演出、どの話も平均点以上でレベルは高い。たまに、ん?と思うものもあるが、総じてすばらしい!いま、1番楽しみなドラマ。

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

3.6

キム・ヘスさん、イ・ソンミンさん目当てで見始めた「未成年裁判」だけど、少年少女役の子たちの演技がめちゃうまい。まだ2話だけど、これはリタイアなしで見れるかも。

とりあえず、途中経過まで。 
↓↓↓
>>続きを読む

0

静かなる海(2021年製作のドラマ)

4.0

このドラマで「水」をモチーフにしようと言った制作者に、金一封差し上げたい!月が舞台の一見荒唐無稽なサスペンスだけど、水をモチーフにしたことで、話としても見せ方としても、単なるサイエンスフィクション(S>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

飯豊まりえ嬢は、役の幅が広いんだろう。ひょっとすれば印象に残らないおとなしめな顔立ちなのに。もっといろんな役をやって、息の長い女優さんになってもらいたい!
今回も3話全体の構成、昔の江戸川乱歩ぽい若干
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

3.1

何度かリタイアしながらも、この年始休みで完走。この年頃ならではの恋愛模様が美術系学部という要素も相まって(←偏見)細やかに描かれていたけど、最終的には、結局これまでの10話はなんだったの?という視聴後>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.9

カイジも、神様の言うとおりも未見ながら、本作は一気見(なぜなのか)。けど韓国ドラマも個人的にここまで一気見はひさしぶり。スカイキャッスル以来、かな。
第一話のジャイアントロボに爆笑だけど、最終回も流す
>>続きを読む

0

昔話法廷『桃太郎』裁判(2021年製作のドラマ)

4.0

35分ながら、非常に濃いドラマ!!
学校向け道徳教材としても、もちろん十二分に考えさせられる。大人ですら、いろんな答えが出てくるはず。
森下佳子さん脚本だけど、「天国と地獄」にも見劣りしない見応え。
>>続きを読む

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国ドラマのすごいところは、毎年、必ず1本は、ものすごい見応えがある作品を作ってくるところよね。
この前は、私のおじさん、その前は、トッケビ、その前は、、etc

これは今年の超ドラマだと思う。
最初
>>続きを読む

0
>|