sotoさんの映画レビュー・感想・評価

soto

soto

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に自分には合わなかった。
地震という日本特有の災害をスピリチュアルに描きたいのであれば、大震災から一人の少女が立ち直るのを描きたいのであれば、鈴芽と草太の恋愛も、閉じ師というあやふやな職業も、ダイ
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

横文字が並んで堅苦して分かり辛いのかと思いきや、主人公の復讐劇という直球な物語だった。
ただ、予備知識が無さすぎて、この皇帝まじで暗殺されたの?奴隷がここまで成り上がったの?皇帝がコロシアム立つの?っ
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

"おどれの胸に聞いてみたら分かろうが"
"山守さん 弾はまだ残っとるがよう"

菅原文太が余りにもカッコ良すぎて恐れ入った。
ヤクザの様式美なんてほぼ皆無で、裏切りだらけの忠誠心も恩義もクソも無い、ま
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アルゼンチン版世にも奇妙な物語。普通に面白かった。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

スカーキング出てくるまではマジで眠気との戦いだったけど、映画後半頭悪すぎて最高だった。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

本筋とはズレるけど有希子とシャロンの再会がなかなかアツくて好き。どう考えてもベルモットの立場としては有希子は消した方がいいのに、義理堅いからカタギには手かけないし、なんなら守るもんね。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

過去のアメリカ映画で、ここまで辛辣に原爆を落としたことが"罪"であったと言及する作品は無かったんじゃないかな。
明確に反核・反戦映画だったし、日本人というより、核を"落とした側"の大衆の心に届いて欲し
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラスト流石に無茶苦茶すぎんだろ!!笑
そして村中刑事いくらなんでも不憫すぎるだろ…

冒頭の小五郎かっこよかったな。良い意味で子供をちゃんと子供扱いして、"弱気を助ける"という根っからの刑事魂があるよ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ランティモス作品の中で最もエログロだった。
赤ん坊の脳を成人女性の死体に移植という、いつにも増して気の狂った心理実験みたいなことしてるわけなんだけど、幼年期の女の子がそんなに性欲に従順かね?ってのと、
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

お腹が減って笑顔で幸せな気分になれる映画だった。みんなイイやつ。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

みんなの汗も息遣いも迫力も、すぐそこにあるような立体感だった。
研磨の一人称視点すごかったし、"たーのしー"はボロッボロに泣いてしまった。
黒尾まじで大好きだしかっこよかった。。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

コナン原作もYAIBAもまじっく快斗も全部見てて良かった。笑
青山先生ファンとしては嬉しすぎるサービスだったな〜と思う一方で、半数以上は置いてけぼりだった気もするし、そこはご愛嬌ということで。。

>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

AI狩りとかAIの生みの親ニルマータとか、超厨二っぽいテーマがてんこ盛りで、冒頭は"こういうのでいいんだよ"って思ってたけど、流石に最後の最後まで、ここまで直球ど真ん中の王道展開とは思わなかった。流石>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

弁護士が"事実は重要じゃない、他人がどう見るか"みたいな発言してたのが、正にその通りの映画だった。結局最後まで真相はわからなかったし、客観的な証拠があれだけ不足してるのに、状況証拠と憶測のみで裁判が進>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

テラーコンのビジュアルくそかっこよかった。オプティマスとビーも原作?アニメに近いデザインになってたのも良きだった。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に最高だった。衣装も美術も撮影も録音もこんなの100億万点でしょう。どの瞬間を切り取ってもうっとりするほど画面が美しいし、音も心地いいし、まさに砂の世界とスパイスに吸い込まれるような映画体験を味わ>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グウェン可愛かったなあ笑
臆病に見えてただ子を守りたい一心の勇敢なパパと、パパの精神的支柱であり冷静で賢いママの関係性よかった。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作も大好きで、前評判も良かったもんで、大分期待値が上がった上での鑑賞だったけど、まじで非の打ち所がない完璧な実写だったのでは…?
全キャストが完璧だったし(特に杉本)、原作の殺伐とした戦闘シーンも超
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイムループのメタを突いてくる脚本で面白かった。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

暗殺のプロフェッショナルっぽい主人公が重大な任務をトチるところから始まるという、この手の映画だと型破りな導入だなーと引き込まれた。
めちゃくちゃスタイリッシュなのに割とポンコツしてる可愛げのあるファス
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

ウェイド死ぬほどかっこよかったな〜
キャラクターが可愛いくて、映像が神秘的で、映画のテーマもメッセージも真っ直ぐで分かりやすくて夢があるところがディズニー映画の良さだよなあって思える作品だった。
楽し
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

しっかり設定と演出で怖がらせにくる邦ホラーっぽいテイストでめちゃくちゃ好きでした。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャロルとモニカの気まずい瞬間に天真爛漫でただのオタクのカマラが癒しキャラとして存在してくれてるの超良かった。笑
3人の心の距離が縮まるに連れて、観客目線でもこれまで堅物でどこか距離感のあったキャロル
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ホロコースト最大の被害国ポーランドにおける開戦から終戦までの一つの歴史をなぞることができる伝記映画。
"戦場のピアニスト"とは謳っていても、音楽で戦場を救うなんて甘いテーマでは全くなく、ただただ生々し
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

インタビューシーンが大半を占めるドキュメンタリーに近い内容で、事態が一向に進展せず、この映画のテーマに沿うように作品全体通してストレスフルで怒りが込み上げるような内容だった。
当時のMeTooの動きは
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

若くて未来のある青年が自ら戦線に志願して、その結果友人も夢も自らの人生も失って、戦場を経験することによる個の成長もなく、この西部戦線に至っては戦況も全くと言っていいほど進展せず、ただ駒となって死んでい>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

新ホームズシリーズの舞台は整ったね??
ヘンリーのシャーロックめちゃくちゃ良い。
ホームズも原作踏襲ばかりでも飽きてくるから色んな作風があって良いじゃないと思える、型破りで楽しい作品だった。
シャーロ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

率直にめちゃくちゃ変わった映画だったな。棒読みな台詞回しも意図的なんだろうけど、なかなかに強烈なキャラばっかりで、その中で飄々としてる一文字がすごく人間的に見えて好きだった。トンネルの共闘シーンは興奮>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画のクオリティは言わずもがなだけど、3バカ達の過去と現在の演じ分けが地味に凄かった。過去編はわかりやすく馬鹿やってる貧乏学生という感じなのに、現在編はまさに成功者たる貫禄が溢れていて、大人っぽくて、>>続きを読む

>|