50Kenzoさんの映画レビュー・感想・評価

50Kenzo

50Kenzo

関心領域(2023年製作の映画)

4.5

アウシュヴィッツ強制収容所のすぐ隣で生活を営む、職住近接の所長一家のお話。

この作品、直接的な描写は全く出てきません。時折聞こえる銃声のような乾いた音、叫び声、煙突から立ち昇る黒い煙などなど、作中で
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5

妻を自動車事故で失った父と、娘一人な家族のお話。ラッセル・クロウとアマンダ・セイフライド主演。

作家の父が、新作を執筆しつつ幼い娘を育てるパートと、父亡き後、大学生活を送る娘のパートが並行して進みま
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

謎の知的生命体に全身を改造された、青年と定年間際のオジさんとの闘い。原作の漫画は未見です。

アイアンマンレベルの機械化を施され、飛行能力、全身からミサイル、サイバー空間も自由自在、となぜか無敵の存在
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.0

イドリス・エルバとライオンが一騎打ち!

娘2人を連れてアフリカ旅行中の医者が、密猟者に群れを殺されて凶暴化した雄ライオンに襲われます。

序盤は娘を守りながらライオンの攻撃をしのぐ展開が続きますが、
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

5.0

3人の子供を養子として迎えることになった夫婦のお話。

脳筋担当の夫はマーク・ウォールバーグ、理想が先走りがちな妻はローズ・バーン。思い通りにならない現実に悪戦苦闘しつつも、眼の前の子供たちに真摯に向
>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.5

世界中で愛されている「ピーターパン」の元ネタとなった舞台劇の誕生秘話。主人公の劇作家役にジョニーデップ。浮世離れした人物はハマり役です。

20世紀初めのイギリスが舞台。とあるきっかけで知り合った未亡
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

知的障害を持つ父親と、その娘との物語。子役はダコタ・ファニングです。

行政に養育能力がないと見なされ、娘が里親に預けられることに。ミシェル・ファイファー演じる弁護士に助けられながら、親権を取り戻そう
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

みんな大好き「ゾンビ」のリメイク版。ザック・スナイダー監督作。

元ネタと比べてゾンビのスピードは格段に上がってますが、展開は似たような感じです。ゾンビ映画でやってほしいことは一通り網羅されてる教科書
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.5

テーマ曲は知っていながら、肝心の本編を観たことがなかったので今更ながら鑑賞。

昼は溶接工、夜はバーで踊りながら、ダンス養成学校への入学を目指すお姉さんのお話。ストーリーはそれなりですが、ダンスシーン
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

4.0

ゴールドラッシュ時代のアメリカ、金を検出する方法を知る科学者と、彼を追う殺し屋兄弟のお話。曲者俳優勢揃いです。

追う追われるの追跡劇というよりは、無法地帯の西部で生きる男たちの生き様や、当時の世界観
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

有名ミュージカルの映画化。偶然と勘違いで、自殺した生徒の親友だと誤解されたコミュ障の青年が、SNSが原因でちょっとしたヒーローに祭り上げられます。

気弱な性格が災いして、その場を適当に取り繕ったせい
>>続きを読む

ローマンという名の男 信念の行方(2017年製作の映画)

4.0

生真面目なサヴァン症候群の人権派弁護士が出来心をやらかします。デンゼル・ワシントン主演。

対人スキルが微妙なため、裏方に徹して来た主人公。所長の急病に伴い、コリン・ファレルが所長のやり手弁護士事務所
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

精神を病んだ父親にさらわれ、5年間行方不明となっていた幼い姉妹が助け出されますが、姉妹の周りで不可解な現象が頻発します。ジェシカ・チャステイン主演。

ヤバげな何かに取り憑かれてしまった姉妹。姉妹を引
>>続きを読む

コンカッション(2015年製作の映画)

4.0

アメフト選手と脳障害との関連性に気付き、世の中に警鐘を鳴らした監察医のお話。ヘンコ気味の主人公をウィル・スミスが演じてます。実話ベース。

論文を発表した途端、予想通りにNFLからの圧力がかかり、とん
>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.5

精神科医(ユアン・マクレガー)と、自殺予告をキメる謎の青年(ライアン・ゴズリング)のお話。

青年の自殺を防ごうと奔走するうち、徐々に現実と妄想の区別が曖昧になっていく不思議な内容。それなりのオチはつ
>>続きを読む

遠い夜明け(1987年製作の映画)

4.0

アパルトヘイト下の南アフリカで、黒人解放運動に身を投じる黒人の若者(デンゼル・ワシントン)と、彼を取材する白人記者のお話。実話ベースです。

社会の授業で軽く習った程度の知識だったんですが、黒人差別ど
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.5

ライフセーバーのロック様が、ビーチの平和を守ります。

ロック様のさじ加減ひとつな入隊試験を経て、何の権限もないのに、なぜかビーチで暗躍する麻薬組織への潜入捜査を開始します。

男は筋肉、イケメンバカ
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.5

一目惚れした彼女をゲットするため、なぜか元カレの皆さんと対決することになります。

コミック原作ということで、映画と漫画とゲームが程よくブレンドされた独特の世界観。「スパイダーバース」にもちょっと通じ
>>続きを読む

羊飼いと屠殺者(2016年製作の映画)

4.5

南アフリカで、死刑囚の看守が面識のない7人を射殺する事件が発生。彼を弁護する弁護士が主人公の法廷ドラマです。

看守の観点から死刑制度を捉える、珍しい構成の作品。全く心の準備の無いまま、就職初日に死刑
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.5

火災に遭った百貨店跡を警備する男が、この世のものとは思えない体験をします。主人公はキーファー・サザーランド。やっぱりというか、元刑事の設定。

鏡の中の世界が、いきなり現実世界に牙を剥いてきます。恐ろ
>>続きを読む

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.5

国連で演説が予定されている、アフリカの独裁者の暗殺計画をうっかり小耳に挟んでしまった国連職員のお話。

主人公の通訳担当がニコール・キッドマン、彼女の護衛役がショーン・ペンです。2人がデキてしまうよう
>>続きを読む

フリーランサー NY捜査線(2012年製作の映画)

3.0

3人の新人警官が、配属早々汚職にまみれます。主人公は50セント、ヨゴレの先輩警官役はデ・ニーロとフォレスト・ウィテカーです。

麻薬組織とズブズブな先輩に翻弄される新人警官、ということで「トレーニング
>>続きを読む

愛は霧のかなたに(1988年製作の映画)

3.5

マウンテンゴリラの研究と保護に生涯を捧げた実在の女性のお話。シガニー・ウィーバー主演です。

野生動物の保護は当たり前なんやけど、密猟以外にロクな仕事がない現地の状況も分かるし、国の産業レベルから考え
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.5

「21ジャンプストリート」の続編。潜入メンバーは継続なので、一応前作は観といた方が良いです。今回はアイス・キューブも大活躍!

前回は高校への潜入捜査でしたが、今回はなんと大学。。。やってることそのま
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

新人警官コンビが、高校内での薬物疑惑を捜査するため、高校生として潜入するお話。脳筋担当はチャニング・テイタム、オタク担当はジョナ・ヒルです。

最初から最後まで、独特のセンスのふざけっぷりが炸裂します
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.5

ソニック・ザ・ヘッジホッグの続編。登場人物がかぶってるので、前作は見ておいた方が良いです。

シリーズのキャラクター、ナックルズとテイルスが参戦。ロボトニック博士も復活して、マスターエメラルドの争奪戦
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.0

SEGAの大人気ゲーム、ソニック・ザ・ヘッジホッグの映画化。元ネタのゲームは昔ちょろっとプレイした覚えがあります。

莫大なエネルギーを生み出す能力をつけ狙われ、田舎の一軒家の屋根裏で人知れず暮らして
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.5

療養中の社長を連れ戻しに、山深い療養所を訪れた若手社員が、この世のものとは思えない体験をします。

一見何の変哲もないけれど、どこか不穏な雰囲気のある設備が並ぶ療養所は雰囲気抜群でした。観客に、この館
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

4.0

火事で資産家の両親を亡くした姉弟が、遺産狙いの欲深い男につけ狙われます。ちなみにレモニー・スニケットは語り部の名前。

ジム・キャリー演じる伯爵が、遺産を我が物にするため姉弟の後見人を次々と暗殺し、自
>>続きを読む

マーゴット・ウェディング(2007年製作の映画)

3.5

絶縁していた妹の結婚式に向かう姉と、その家族達。ニコール・キッドマンとジェニファー・ジェイソン・リー主演です。

作家で知的だけど皮肉屋の姉、教師で情に厚いけれどダメ男に惹かれる妹、と2人の姉妹を軸に
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

4.5

所帯持ちの普通のデンマーク人男性が、スパイとして北朝鮮の武器密輸の実態に迫るドキュメンタリー。

数年間、北朝鮮を支援する組織で実績を積み、信頼を積み重ねてそれなりの地位に。知り合いに実業家がいること
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

ようやっと公開されたノーラン監督最新作。

複数の話が並行して進みつつ、あらゆる立場の登場人物が次から次へと登場するため、まあ〜ややこしいです。wikipediaあたりでオッペンハイマーの人生を予習し
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.5

毎朝、通勤電車から元夫の家庭を眺める主人公。偶然見かけたとある光景から、とんでもない事件に巻き込まれます。

アルコール依存症が原因の離婚、ということで最初から最後まで病みっぱなしのエミリー・ブラント
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.5

テロリストの疑いをかけられ、グアンタナモ収容所に14年間拘留されていた男性と、彼の解放を勝ち取るため奮闘する弁護士のお話。

男性が受けた、ほぼ拷問に近い苛烈な取り調べの実態が徐々に判明し、彼に対する
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.0

銀行強盗、交渉人、事件の裏で暗躍する弁護士の三つ巴の闘い。銀行強盗が現在進行系で進むシーンと、事件後に関係者が尋問されるシーンが交互に繰り返される構成です。

スパイク・リー監督らしいメッセージ性は薄
>>続きを読む

遥かなる大地へ(1992年製作の映画)

3.5

アイルランドの地主の娘と、小作農民の息子が新天地アメリカで一旗揚げようとするお話。一風変わった西部劇です。

前半はアイルランドでの一悶着、後半はアメリカで自分の土地を手に入れるための悪戦苦闘が描かれ
>>続きを読む

>|