ustanさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ustanさんの鑑賞したドラマ
ustan

ustan

  • List view
  • Grid view

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

4.2

坂元裕二作品とちょっと似ているのは、世界観と主人公が4人というところからか。
元カレならぬ、元トモの表現が好き。
あるあると共感したいところだけど、私にはないないの世界でした。
でもドラマとしてはとっ
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.5

長期密着ドキュメンタリーとして観ても違和感ないんじゃない?

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.8

面白すぎる。
世代もほぼドンピシャで、女子あるあるの表現とそれを自然に演技するキャスト勢、パーフェクトな伏線回収と、心動かされるストーリー。
万人受けするドラマとしては、普通に人生でナンバーワンだと思
>>続きを読む

0

空飛ぶ広報室(2013年製作のドラマ)

4.2

そういえばこのドラマすごく好きだった。こんなふうに働く大人かっこいいなぁ、と憧れた。まっすぐな空井さんと、稲葉さんがお互い見えないところで支え合って信頼関係が築かれていて、キャラクターたちを心から応援>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

4.1

年下犬系男子100点満点の一星にメロメロになった。

0

リモートドラマ Living(2020年製作のドラマ)

3.9

このキャスティングだけで贅沢感がすごい。そして題名がLivingと。物語は不思議な感じで、なんかわからないけど星新一読んだあとの感じが思い出された。

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

4.5

安定の坂本裕二作品。登場人物みんなキャラクターがしっかりしていて、いい部分も嫌な部分も含めて回を重ねるごとに愛おしくなってくる。
ユーモアとシリアスのバランス、クセになる台詞や仕草、それをナチュラルに
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.4

登場人物がみんな変な人たちだけど、みんな好き。

0

この街の命に(2016年製作のドラマ)

4.2

現実をしっかり描いている感じのドラマ。
向き合わなければならない。
動物の殺処分にのみ焦点が当てられていて、キャストは豪華なのに余計なストーリーが無いのが良い。

0

モザイクジャパン(2014年製作のドラマ)

4.0

エロいシーン満載だけど、エロい気分になる感じではなかった。
日本社会のモザイク部分の風刺。
あまりに過激なので、坂元裕二が脚本と知って驚いたけど、所々の図星突かれるようなセリフはさすがという感じだった
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

4.5

大人なストーリー。
大人だからこそ味わう、クラフトビールの苦いところ、みたいな。
お互いを晶さん、恒星さん呼びなのが良い。
恒星さんの色気が半端なかった。

0

重版出来!(2016年製作のドラマ)

4.5

このドラマで黒木華がさらに好きになった!
文系だけどアツい世界、静かに燃える五百旗頭に惚れてしまった。

0

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

4.7

原作のキャラを壊さない配役。
コメディ要素満載なのに、演奏シーンはちゃんと本物感が出てる。プロの目にはどうか分からないけど、素人目には充分過ぎるくらい。
そして、ライバルでありながらもお互いを尊敬して
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.7

過労死の話といじめの話と最終話が印象に残ってる。
毎話ストーリーからのエンディングで流れるLemonにもグッとくる。

0

いだてん~東京オリムピック噺~(2019年製作のドラマ)

4.3

しっかりと最後までみた大河ドラマ。
時代が行ったり来たりするから、ちょっと追いつくの大変?ビートたけしの喋りが聞きづらかったから?それで視聴率悪かったのかな?と勝手に推測。
私にとっては面白かったから
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.3

バカで可笑しい青春の1ページ。
蜂谷先生の「ふに落ちないくらい我慢しなさい、青春なんだから!」のセリフが大好き。
青春て最強で尊いものだと再認識した。

0

まほろ駅前番外地(2013年製作のドラマ)

4.8

架空の町の架空のストーリーなんだけど、この2人は実在するんじゃないかと思ってしまうくらいハマってる。
軽トラ、作業着、タバコが2人のものになるとこんなにカッコ良い!

0

若者たち2014(2014年製作のドラマ)

4.3

俳優陣が豪華!
熱くて古臭いけど、分かりやすいし感情伝わる良いドラマだった。

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

4.8

大好きな作品。
尾野真千子の演技がすごく好き。
共感もするし、笑えるのにホロリと泣かされた。
家族や夫婦、大切な人のことを思い出してしまう場面が多く、何気ないセリフが自分の心に響いた。
見返して思わず
>>続きを読む

0

民王(2015年製作のドラマ)

4.2

おもしろかった。
リアルとはかけ離れているけど、こんな内閣あったらいいなぁとか思ってしまった。
個性強めのキャラクターがみんな愛おしい。

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.9

大好きな作品。
無性に観たくなるときがある。
出演者それぞれのキャラが際立ってて、完成されているんだけど、すごく自然。
不思議な言い回しだけどスッと入ってくる台詞もキャラクターに合ってて好き。
家族で
>>続きを読む

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

5.0

切なくて苦しくて毎回号泣。
出演者全員の演技力に本当に引き込まれる。
台詞回しや仕草も秀逸。主題歌も完璧。
自分にとって最も大切なものになったドラマの1つ。
「また観たい」と思うけど、相当勇気を振り絞
>>続きを読む

0