ブッチさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ブッチさんの鑑賞したドラマ
ブッチ

ブッチ

パーセント(2024年製作のドラマ)

5.0

NHKでこれは、大きな一歩を進んだ感しか感じられない。
日本のドラマ作りに物申す傑作!

0

アンメット ある脳外科医の日記(2024年製作のドラマ)

-

まだ、途中なんでノースコアです。

毎週このコンビが見れる幸せよ。

脚本が良いだけで無く、豪華な役者陣のバッチバッチの演技の応酬が画面から溢れ出て迫ってくる。

もう一度言うけど毎週このドラマが見れ
>>続きを読む

0

みんな!エスパーだよ!(2013年製作のドラマ)

4.0

オープニングもエンディングもムッチャかっこいい!

おバカドラマなんだけど男性の性をけっこう正しく伝えてくれている良作。

0

自転車屋さんの高橋くん(2022年製作のドラマ)

4.3

美しいラブストーリー。
お手本のような恋愛と大歓迎のご都合主義な展開。
見終わって幸せのカタルシスに包まれる。

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

4.1

このドラマの今田美桜は有馬かなとダブる。

面白い。

0

テイオーの長い休日(2023年製作のドラマ)

3.7

中島ハルコ的な奴なんだけど、こっちはもう少し自虐ネタが強め。
ソレがプラスに振られていて、安心して楽しめる2時間ドラマテイストの人情物。

水戸黄門の現代バージョン的な面白さ と表現したらいいのでしょ
>>続きを読む

0

unknown(2023年製作のドラマ)

2.7

なんか、仲間が殺され出してから加速度的に面白く無くなっていった。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.7

面白かった!

行ったりきたり、会話の小ネタとか楽しませてもらいました。
ラストもそうなんだと幸せな気持ちに、、、、、

0

そして、生きる(2019年製作のドラマ)

4.3

現実的ではないストーリーで綴られるこのドラマは、生きることについての大切なポイントがたくさん詰め込まれている。
すすめてくれた22歳の子が「すごくいろいろ考えさせられた」と言っていたが、その人の年齢や
>>続きを読む

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

4.1

あなぶつのあとを見事に埋めてくれるNHK尼崎ドラマ。
良かったー

0

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時(2020年製作のドラマ)

4.1

現在4話まで鑑賞。

1話はあんまり面白くないんだけど、話数を重ねるごとに面白くなっていく。

3話のラストの ま が最高で何回見ても笑ける。

4話では、ついに感動させられた。

宮本浩次の主題歌は
>>続きを読む

0

あなたのブツが、ここに(2022年製作のドラマ)

4.1

主役の親子がどちらも大阪出身で関西が舞台のドラマ。

あいみょんが関西弁なのは、だいぶ聞き慣れたけど、メディアで素の大阪弁はやっぱり違和感を感じる。
が、この作品はその違和感も物語の演出のひとつとなっ
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

5.0

これは、神のドラマか。
 
チェルノブイリを描くことで、世界中の至るところで起きている間違いを正せ、行動せよ、と各自に問いかけてくる。

命の使命、尊さ、をストレートかつ圧倒的に訴えてくる凄まじい作品
>>続きを読む

0

CREEPSHOW/クリープショー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.8

クリープショー期待せずに見たら、拾い物。
現在の技術でクリープショーの世界を構築したらこういう落とし所でしょ、が好き好きのレベルで制作されていて、すごく心地良い作品。

あと役者選びもシャレが効いてる
>>続きを読む

0

二月の勝者−絶対合格の教室−(2021年製作のドラマ)

-

子役デビューした柳楽優弥が、今の世代の子役たちへ演技の橋渡しをしようと試みた素晴らしいドラマ。
柳楽優弥の役に入りきった演技を正面から受け止め、それに応えて素晴らしい演技をしていた子役たちにドラマのス
>>続きを読む

0

上下関係(2021年製作のドラマ)

3.9

謎かけになってるから、とっつきは分かりにくいように感じるけど、

伝えたいことはいたってシンプルでストレート。

見てみて。

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

5.0

なぜ、いまさらドラゴン桜なの?と思ってまったく期待せずに見始めたけど、気合いの入りまくったドラマ作りに感動した。





ネタバレ。
















長澤まさみの序盤から中盤へかけて
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

5.0

名作。

人生に意味のない時間なんて、ない。


4話は瞬太の話ということで、ついにBXがガンガンに画面に!
にくすぎる演出。
 
鬼母の死、ミートソース、パルメザンチーズ、って自分のことすぎて死ぬか
>>続きを読む

0

ホットママ(2021年製作のドラマ)

5.0

これは、おもしろかった!

毎回、カラフルな画面で目を楽しませてくれるし、もとやが完璧すぎるし、なつきが今ふうの魅力を持った女性で、ワキもきちんとキャラ立ってて。

女性への応援歌。

もとやのカッコ
>>続きを読む

0

ここは今から倫理です。(2021年製作のドラマ)

5.0

個性を認め合う。

前に進むこと。

いろんな大切なことをわかりやすく伝えてもらえた。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

5.0

久しぶりにレンタルで一気見。

やっぱり凄いとしか言いようが無い。

いろんな才能が集結した奇跡のような作品。

ちなみに二話あたりに小栗旬さんもクレジットされてます。  
どこに出てるか分からなかっ
>>続きを読む

0

恋する母たち(2020年製作のドラマ)

4.5

出ました、スカッとする女尊男卑ドラマ。

出てくる男バカばっかり。

紫門ふみさん原作で、セックスアンドシティの感覚を現在の日本に置き換えたようなお話。

何番煎じでも、キチンと作れば面白い。

特に
>>続きを読む

0

この恋あたためますか(2020年製作のドラマ)

4.5

タイトルからスルーするところを、コンビニスイーツを開発するドラマと聞いて、とりあえず見てみる。(現コンビニ店員)

良かったぁ〜。

各キャラも役者さんに合わせて書かれた脚本みたいに違和感なく、スッと
>>続きを読む

2

極主夫道(2020年製作のドラマ)

5.0

玉木くんの役作りが画面からにじみ出てる。

ストーリーがふざけすぎという意見もあるけど、家事をしてる人が感じるであろうストレスも分かりやすく入っている。

普段、家のことをしてない男は、これを見て勉強
>>続きを読む

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

出演者に問題があったからと再放送されないのは、いびつ。
一通り回収し終わったからって、余りに酷い。
スジを通すなら、ビートルズを含め、けっこうな洋楽を放送しないようにすれば良い。

でも、そんなのはク
>>続きを読む

0

太陽は動かない -THE ECLIPSE-(2020年製作のドラマ)

1.7

1話目から何か不穏な空気が流れてました。
とりあえず2話目を観たら、

はい、やってくれました。

あまりにえげつない脚本にドびっくりしました。
いったい、いつのドラマ?
胸にカラータイマー光ってるし
>>続きを読む

0

悪党〜加害者追跡調査〜(2019年製作のドラマ)

5.0

コロナの影響で過去作が続々放送されているが、この作品を観たいなと思った理由は、

1. 最近評判を落とした東出くんが出てる。

2. 内容に興味があった。

の2点。

加害者や被害者、それぞれの
>>続きを読む

0

サギデカ(2019年製作のドラマ)

4.0

正義と悪の境目が曖昧になっていくのとか、なぜオレオレ詐欺が無くならいのか、
受け子ってどんな人がしてるのとか、今の日本がキッチリ描いてある。

見応えあった。

0

俺の話は長い(2019年製作のドラマ)

4.5

民放でここまでの作品はなかなか無い。

発想の勝利。

最終回は今までの集大成。感動。

0

宮本から君へ(2018年製作のドラマ)

4.1

日本人が失ってしまったものが、いっぱい詰まっている。

0

フルーツ宅配便(2019年製作のドラマ)

4.1

なんとも優しいドラマ。

基本的に浪花節だけど見応えのある演出。

笑いながら涙が流れる系の作品。

0

腐女子、うっかりゲイに告る。(2019年製作のドラマ)

4.1

この作品ではLGBTの方の苦悩や周りの人の気持ちが具体的に描かれていた。
今まで見てきたこういう作品より一歩踏み込まれた話になっていて感情移入しやすい。
主人公たちが若い世代であるにもかかわらず、自分
>>続きを読む

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

4.7

オタクもので過去に電車男やアキハバラ@などがあったので、今更と思いながら見始めたけど、このドラマ、最高!だった。

自分の歴史と被るところ有りまくりで回を追うごとに涙無しで見られなかった。

笑いのツ
>>続きを読む

0

離婚なふたり(2019年製作のドラマ)

3.7

実際に離婚協議中なので興味深く観る。

人生を大切にすることは大切だなぁ、っと。

0