821さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たぶん悪魔が(1977年製作の映画)

-

コンディションがあまり良くない中見に行ってしまい、我ながら最悪なのですが、冒頭20分くらい寝てしまったので、星なしで…。
言い訳させていただくと、汽笛の音が、心地よかったんですよ。

中盤から覚醒、完
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

Rotten Tomatoで批評家レビュースコア10%台とか叩き出してたので、一抹の不安を抱えながらも劇場に向かい…、個人的にはかなり楽しめました!ジャレッド・レトが超良かったんです。というか、どタイ>>続きを読む

ロスバンド(2018年製作の映画)

4.5

Twitterでフォロワーさんにオススメしていただいたので鑑賞。各劇場とも上映期間の限られた限定公開だったみたいで、滑り込み鑑賞。間に合ってよかった!

ノルウェーの田舎町に住む中学生くらいの男の子二
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

初、レオス・カラックス監督作品鑑賞にして、監督登壇挨拶付きの上映を見に行って参りました。大変贅沢かつ幸せな時間でした。

冒頭のミュージカルに導入させる部分にとても心が踊った。これからミュージカルが始
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

アカデミー賞4部門ノミネートという事で、授賞式前日に駆け込みで鑑賞。ギレルモ・デル・トロ監督の新作なので結構楽しみにしていました。

見終わった後の感想は、贅沢な映画だな〜と。キャストも豪華だし、19
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.5

Fan’s Voice さんの試写会にて鑑賞。もう、劇薬。強烈で鮮烈な映画でした。鑑賞して少し経っていますが、今もなお印象が全く薄らがない。むしろ忘れられないし、個人的にトラウマ映画になっています…。>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

IMAX2Dにて鑑賞。
見応えは満点でした!ロバート・パティンソンの一人で闇抱えすぎ感がとても良かったですね。バットマンシリーズはノーラン版しか見たことがないのですが、キャットウーマンはアン・ハサウェ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

Fan’s Voiceさんの試写会にて。
良き!!始終マイク・ミルズ監督らしいあたたかな眼差しに溢れていて、じんわり、心の温まる優しい作品でした。白黒で映し出される、伯父と甥っ子の絆を育む物語。抱きし
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

普通に泣かされました。「日本映画界は余命もの好きやな…」とちょっと斜に構えて見に行ってしまったのですが、ナイチャッタ…。
ストーリーはまつりちゃんとカズくんの関係性を中心に進んでゆくのですが、個人的に
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見ようと思いつつも同時に「心して見なければ」という謎のプレッシャーがあり、鑑賞を延ばし延ばしにしていた本作。集中して見られる環境を整えて、ようやく鑑賞しました。
寡黙にして雄弁な作品。極めて映画的な手
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.5

先日、東京国立博物館のポンペイ展を見に行ってから頭の中がポンペイでいっぱいなので、思わず本作を鑑賞。普段手が伸びないタイプの作品ですが(記録を見ると、これまでポール・W・S・アンダーソン監督の作品一切>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

Fan‘s Voice さんの試写会にて鑑賞。ケネス・ブラナーの回顧録。愛に溢れた、あたたかい作品でした。泣いた。

1960年代の北アイルランド、ベルファスト。北アイルランド問題がまさに勃発せんとす
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.0

エベレスト登山に於いて商業化が進んだ過渡期に起こった大量遭難事故を映画化したとのこと。登頂するまでは良いけど、下山が辛い。見ていてこちらまで寒く感じるような臨場感でした。
遭難事故は完全なるヒューマン
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターからはゆるふわ恋愛映画感出しておいて、蓋を開けてみるとガッツリR15。恋愛における弱さやエゴ、人間が持つキレイでない感情や行動までしっかりと描写されていて、なかなかエグみのある作品でした。今泉>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

面白かったのですが、原作未読だったので『オリエント急行殺人事件』のような思い入れがなく、ワクワク感は薄めだったかな。

伏線が比較的白々しく、特段ほかにミスリード要素を敷いているわけでもないため、犯人
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

時代を越えても色褪せない大傑作のリメイク。61年版は随分昔に数回鑑賞済み(高校の授業で見た気がする)、ミュージカルはおそらく四季で一度観たことあるかな?ストーリーはちょっとうろ覚えだったけど、音楽はい>>続きを読む

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

-

「今こそ見たほうがいい」と聞いたので見たのですが、本当にそのとおりでした。Netflix入っている人には、今、ぜひ見て欲しい作品です。ニュースで見るだけでも本当に酷い事が、今まさに起こっていますが…2>>続きを読む

地に落ちた信頼 ボーイング737MAX墜落事故(2022年製作の映画)

4.0

合わせると三百人を超える乗員乗客の命が失われたボーイング737MAXの2つの事故。当時はかなり大々的に報道されていましたが、結局のところボーイング側の設計に欠陥があったのか、FAA側の審査に問題があっ>>続きを読む

リング・ワンダリング(2021年製作の映画)

3.5

Fan’s Voice さんのオンライン試写にて。

「リングワンデルリングーーー 登山で、濃霧や吹雪のために方向がわからなくなり、同じ所を大きな円を描くようにぐるぐる歩き回ること。」(大辞林第四版)
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

TCGメンバーズの試写会にて。ポスターの纏う雰囲気、耳にした主題歌から漂う空気感、そして『ちょっと思い出しただけ』というタイトル。なんともノスタルジックで儚げな印象に、見る前から既に「あ、これ絶対に好>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初、片山慎三監督作品鑑賞。チラチラと耳に入る前評判や、ポスターの感じから心理的に負担の大きそうな作品だなと思い、見に行くのを迷っていたのですが、結局気になり鑑賞。めちゃくちゃしんどくて、鑑賞後はずっと>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.5

前情報をほとんど入れずに鑑賞。漠然と『プロミスト・ランド』みたいな話かな?と思ってたのですが、全然違いました。とても奥深くて見応えのある良作でした。

ポスターのアオリには「サスペンス・スリラー」の言
>>続きを読む

名付けようのない踊り(2022年製作の映画)

4.0

先週に見た『アルキメデスの大戦』で、大御所俳優の中でも一際、桁違いの存在感を放っていた田中泯さんに興味を抱きました。鑑賞後にWikipediaを参照して、本業が演技仕事ではなく、「ダンサー」と知ってび>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見逃してた作品。原作は未読。野木さんが脚本なので気になってたのですが、とても面白かったです。よく整理されていて、見応えのある良作でした。

すでに時効を迎えたある脅迫事件の謎を、二つの立場から紐
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

Netflixにて鑑賞。冒頭から「舘ひろし素敵…」「國村隼よき…」「柄本佑もハマり役…」「菅田将暉、鼻筋ホンマ綺麗やな…」などなど、色々と目移りしていましたが…。これは、田中泯が圧倒的な存在感でした。>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

なんとも優しくて、暖かくて、泣かせてくる映画😭愛に溢れた心優しい映画でした。
オリジナルのフランス映画『エール!』の方は結構前に鑑賞していて、かなりうろ覚え。オリジナルはたしか漁業じゃなくて酪農だった
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

アニメ1期鑑賞済み、原作は既刊の単行本読了済みの猿です。夏油様に会いに行ってきました。

本作は本編の前日譚。ストーリーは原作を読んでいるので知っていましたが、映画も十分に楽しませていただきました。
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

“Father, Son, House of Gucci”
皆さま上から下まで全身グッチでキマってて、大変に眼福映画でした…。目が肥えた🤓

ストーリー的には、思っていた以上に薄味な印象でした。グッチ
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

4.5

去年たまたまミニシアターエイドで見た坂下雄一郎監督の卒制がとても好きだったので、その監督の最新作を追って鑑賞。ユーモアのセンスがツボだったので期待を込めて見に行ったのですが、今回もクリティカルヒットで>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ設定にしていますが、念のためもう一度!こちらネタバレありの感想になるのでご注意ください。


IMAX 2D字幕で鑑賞。待ってました😭😭最高でした😭😭もう感無量。この作品を劇場で鑑賞できて本当
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

NWH鑑賞に向けて怒涛の復習をしていたのですが、こちらは未マークだったのでこの機会にMark。

随分前に何度か鑑賞していたのですが、後半の展開はあんまり覚えていなかったなあ…。改めて見ると、サンドマ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

あけましておめでとうございます🌅
さて、2022年一発目の鑑賞!と言いたいところなのですが、去年の書き残しを消化します…。

制作前からかなり話題になっていたので、期待していた作品です。公開後は高評価
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.5

個人的に、とてもタイムリーな作品でした。必要としている時に、作品から紡がれた言葉たちがスッと心の中に入り込んできた。今年最後の劇場鑑賞として見に行きましたが、本作を選んで本当によかったです。

すごく
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな監督の作品。かつ今をときめくアニャちゃん。さらには『ジョジョ・ラビット』で魅力を振り撒いてくれたトーマシン・マッケンジーということで、見に行ってきました。
公開前からSNSで高い前評判を聞いてい
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.5

うおー可愛すぎか😭😭😭すごく好きな作品でした!
劇場公開時に気になりつつも見逃してしまったのですが、ネトフリに入ってたので鑑賞。とにかく若々しくて、フレッシュで、こそばゆいくらいの可愛さに溢れていて、
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

公開当日に劇場で鑑賞。IMAXじゃなくてもいいかなと判断し、通常のシアターにて。

エディとヴェノムはニコイチ (死語?)。一作目より遥かに距離が縮まった、文字どおり切っても切り離せぬ2人の仲良しっぷ
>>続きを読む