衣茉さんの映画レビュー・感想・評価

衣茉

衣茉

映画(683)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

アナと雪の女王

有名作品、初めて見ました。
神田さんの歌声とても可愛くて。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

モンスターズ・インク

いくつになって見ても
ブーがなんて言ってるか理解できない笑

小さい頃はモンスターが苦手で怖くて。
今ではサリーのブーに対する思い
マイクのサリーへの思いに涙が出ます。
友情は
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

5.0

ホーム・アローン

クリスマスといえばの映画。

旅行に連れてくのを忘れるって
考えられないけれど面白い入り方。

笑いたい時に見たくなります。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

ウィッシュ

ちょっと前のディズニーのタッチで
良かったです。

生田さんの歌とても良かったです。

行きずりの街(2010年製作の映画)

2.0

行きずりの街

色んな意味でよくわからないお話でした。

最後はもうカオス?ぐだぐだに感じました。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

ワンダー 君は太陽

とても素敵なお話でした。
登場人物視点でお話が見れて、
外見関係なくみんな事情があって。
最初の勇気の大切さ。

オギー含め周りも温かくて
見るべきお話です。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

八日目の蝉

永作さんがただただ美しかったです。

小池さん演じる千草が何をしたかったのか
私にはよくわかりませんでした。
途中の宗教のようなシーンも
ちょっと怖かったです。

劇場版『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』(2019年製作の映画)

2.0

劇場版『リケ恋〜理系が恋に落ちたので証明してみた。〜』

ドラマかアニメでもやってたような
気がする作品です。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

誰も知らない

明くんはすごく頑張ってたと思います。
重すぎて実話ってことに驚き。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.0

64 ロクヨン 前編

キャスト豪華で内容びっちり。
前後編で約4時間。

3時間に抑えて欲しいのが本音です。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

怪物の木こり

三池監督の作品はよく見ますが
今回も普通…。

グロイのか気持ち悪いのか
よくわからないシーンが多かったです。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

4.0

ストロベリーナイト

ドラマは見ていません。
姫川さんとっても綺麗でかっこいい。
竹内さん見るとやっぱり心が痛いです。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

4.0

忘れないと誓ったぼくがいた

正直 村上さんが出ていなかったら
見ていなかったと思います。

根本はよくわからないけれど
とても素敵なお話でした。

私の男(2013年製作の映画)

3.0

私の男

3回見てやっと最後まで見れましたが
気持ち悪いなが1番に出てしまいます。

二階堂さんはやっぱりきれい。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

2.0

私をくいとめて

エンディングなんか好きでした。

中村さんの声 やっぱり最高。

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

4.0

ヴァイブレータ

大森さんがただただかっこいい。

ただ優しすぎるのも罪な気がします。

ヴァンパイア・ストーリーズ CHASERS(2011年製作の映画)

2.0

ヴァンパイア・ストーリーズ CHASERS

別シリーズなのかと思ったら
同じでびっくりしました。

ヴァンパイア・ストーリーズ BROTHERS(2011年製作の映画)

2.0

ヴァンパイア・ストーリーズ BROTHERS

柳下さんが好きでみました。

ヴァンパイア ナイト(2017年製作の映画)

2.0

ヴァンパイア ナイト

柳ゆり菜さんが好きでみました。

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

4.0

ブルー きみは大丈夫

予告とタイトルでは
内容が結びつきませんでした。

コメディチックな部分があり笑えます。
後半は涙が出ました。

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

5.0

ナイト ミュージアム2

前作に続いて
とても面白いお話です。

絆もより深まっていて
夜の博物館 想像しちゃいます。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

5.0

ナイト ミュージアム

小さい頃よくみていた洋画。

実写版トイストーリーって感じで
何回みても飽きません。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

MOTHER マザー

きっついお話だなぁとしか思いませんでした。
実話ということにただただびっくりです。

阿部さん、長澤さんの演技が怖すぎました。

その消失、(2018年製作の映画)

3.0

その消失、

後半からが面白かったです。

前半は頭の中を整理しながら
見るといいです。

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

紙の月

すごく見入ってしまうお話でした。

お金と不倫は人を狂わしてしまう
宮沢さんがすごったです。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

5.0

桜のような僕の恋人

こんなに涙が止まらないお話
初めてです。

ぼかしのシーンは気になって
美咲目線のカメラワークでも
良かったのかなとは思いました。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

ヘルタースケルター

昔 みたことあった気がするお話。
沢尻さんはやっぱり綺麗。

綾野さん出ていたことにびっくり。

俺と○○○すれば売れる(2022年製作の映画)

2.0

俺と○○○すれば売れる

ちょっと前の映画かと思ったら
割と最近でびっくりしました。

>|