Nさんの映画レビュー・感想・評価

N

N

映画(255)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初見4DX、もう映画というよりアトラクション。楽しかった。が、なんか話としてはあまり刺さらなくて我ながらなんで!?って思う。
トップガン途中で脱落して最後まで観てないからかもしれない。

でもやっぱり
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただカワイイ〜って感じ。全体的に想像の域を超えず、子供向け映画だな〜という印象。でもターゲット層的にそれが正しいと思うしわたしが見誤ったな。
まあ年末に観るには平和で分かりやすく良い映画だったかも
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

映像綺麗〜ポップにぐんぐん動いてカワイイ。
なんか予告観てて気になったから来ちゃったけど、元祖スパイダーマンを結構忘れてるからかあまり入り込めずそして刺さらず、という微妙な感じになってしまった。勿体無
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.3

アクロスザスパイダーバースを観るために急いで観た。映像が綺麗、かわいい。
ん〜〜〜アメリカ!って感じの会話、嫌いじゃない。が、あまりはまらなかったみたい。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここで誰かが「今年イチ舐めてた映画」ってレビューしてたけど、同意するわ。

男の子まで全員アイシャドウ・チーク・リップ塗ってるみたいなキャラデザが苦手で観るの迷ってたけど、勢いで観にきて良かった。
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白い。映画として面白いというよりはメイドインアビスという作品が面白い。
わたしなんで今まで見てなかったんだろうか。お勧めしてくれた友人たちありがとう。

プルシュカ、プルシュカ、なんて可愛いの。ちょ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高。ショーが最高。

冒頭でSomething's Got A Hold On Meを歌い始めた時点でかなりテンション上がった。
あまりにも気持ちよく歌ってくれるもんだから映画が始まって150秒、既
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シャーロット、ちょっとうざい系のキャラクターかな?って思ってたけど、根は良い子なのが伝わってきてとっても良かった。甘やかされて育った天然ちゃんだけど、友達のことは大切にするしまっすぐだしとても好き。>>続きを読む

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

-

漫画で読んでたあの子たちが動いて、、しかも映像がとてもとても綺麗で、あぁなんて幸せなんだと思って泣いた。


わたしは鬼滅が流行る前から、アニメ化される前から、ずーっと追ってるんですぅ
って後方腕組彼
>>続きを読む

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

-

別にめちゃめちゃ面白いとかではなくて、いつもの夏目友人帳だったな。
いつも通り、少し寂しくて、優しくて、あったかい話。
そしていつも通り泣いた。

夏目友人帳、永遠に好き。

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんかもうやたら疲れて精神ダメな日だったから、ゆるふわ軽い映画観に行こうと思って選んだ。
人が少なかったから最後列ど真ん中、だるだるの体勢で、あったかいカフェラテと。贅沢でしあわせ。


内容や展開は
>>続きを読む

銀魂オンシアター2D バラガキ篇(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

銀魂×スラムダンクとかそんなの流石に観に行かなきゃだめだと思って観にきた。いつも通りわけのわからない入場特典をありがとう。

始まった瞬間懐かしくて涙が出そうだった。雑なノリでメタ話するキャラクターた
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キービジュに惹かれてしまった。かっこよすぎる。あと前の上司が鬼太郎誕生のエピソードを激推ししてたな〜という懐かしさで観にきた。
鬼太郎知識は…日本人なら大抵このくらいは知ってるでしょ、の×1.2くらい
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

刺さらなかった。わたしってもしかしてディズニーと相性悪い?
というより深い話を観たい時に観たから刺さらなかったのかもしれない。これは軽めハッピー映画だから気分と合わなかっただけかも。

ミュージカル映
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観てないのにネタバレを開けちゃううっかりさんに告ぐんだけど、迷うなら観にいきなよ。そして出来ればいい映画館で観なよ。
IMAXで観るとエンジン音で座席が振動するし、耳の横を爆速でレーシングカーが駆け抜
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初に観たのは高校生くらいだったかな、曲が好きだから気になって観たけど全然面白くなくてがっかりだった。
それでもあまりにも曲が好きだから、夏になる度に思い出しては聴き、たまに観返し、映画自体も段々好き
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

元々まるで観るつもり無かったけど、映画館でCMを何十回と観るうちにベルゼブブに愛着湧いてしまって観にきてしまった。それも、たまたまとはいえ公開初日に。

原作未読、何も知らずに観たけどばっちり分かるし
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで観た。


とりあえず全く刺さらなかった。やりたいことがあったら思いついた瞬間に走り出したいタイプだから、温めて温めて温めて結局中途半端な貯金残して老いて死ぬっていうのがもう一番嫌。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ踏む前に観に行こ!って焦って観に行ったわけだけど、これ…ネタバレするにも相当解釈力言語力が求められるからあんまネタバレする人いなそう。
わたしもレビューに何書いていいか分かんないくらい理解でき
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングに色々あってわたしはどっちかっていうとマイナス寄りの意見だったんだけど、観始めたら何も気にならない。アリエルの笑顔は最高に可愛いし、セバスチャンのビジュアルはリアルとデフォルメの絶妙なバ>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても気持ちが悪くて、意味がわからなくて、最高に気持ちいい。

作品を理解しきれなかった感はあるけど、雰囲気が好きだなぁと思う。題材はインセプションと同じだけど、パプリカの方が不気味で気持ち悪い。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

終始「それ、わたし知ってる…!!知ってる!!!」の気持ちで胸がいっぱい。
小さい頃からゲーム画面で見つめてきたキャラが、アイテムが、ギミックが、スクリーンであまりにも自然に生きていて涙が出てくる。
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

頭が良い人が性癖だから観た。
わたしが好きな頭良い人=ずば抜けて賢い人、なのでちょっと賢さが足りてなくて物足りなかったな。2人とも「試験問題解くのが得意な子」レベルの印象を受けた。

序盤の靴使ったカ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何かを一生懸命頑張る人はいつでもかっこいい。ソニーの言ってることを完全に理解して共感できたわけではなかったけど、懸命な人の言葉くらい…私にも聞こえる…って思い出しながら観た(ONE PIECE)

>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

灰原哀が愛されていて嬉しい。一生笑ってて、幸せになって。

灰原哀とは、宮野志保とはどんな人間なのか?というのが丁寧に描かれててあまりにも良すぎる。

・眼鏡お守りに渡してくるの困っちゃうな 好きにな
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ展開読めるストーリーではあるけど普通に面白かったかなぁ。
序盤伏線が張られていて、それが少しずつ回収されていく。この青い虫、流石になんかあるでしょ→マリンバの虫化…つまり…とか、お天気雨ねぇ…
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作もアニメもほとんど知らないからちゃんと履修してから観ようと思ってたけど、そんなこと言っていつまでも手を出さずに見逃す方がもったいないんじゃないか?こんなに高評価の作品をわたしはそんなことで見逃すの>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中からずっと気分悪い展開でとにかく弱る。
浮気だとかいじめだとか、そういう非倫理的な行為をする人間はわたしにとって無条件に気持ちが悪くて、ひたすら嫌悪感を募らせながら観た。生理的に無理すぎて何かを受
>>続きを読む