ひな鳥ピヨーさんの映画レビュー・感想・評価

ひな鳥ピヨー

ひな鳥ピヨー

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.3

何かいろいろと(そっかー。そうなるよね。)って思っちゃったけどね。

ワンマン社長ヒトラーの経営方針が明言されているなかでの社内プレゼンって考えたら提案しなきゃいけない採用される方向性は決まっていての
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

ヤバ、グロ、激しい…
人間も馬も犬もグロい

埋まった金
荒野に散らばる金
耀きが禍々しくもあり黄金だから余計に狙う軍人の卑しさが際立つ

下っ端も死地に追いやられて後がないけど、上官も金に目が眩んで
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.7

ドラマ『リトルシェルドン』のS4でママがこっそり観てイジられていた映画のリメイク版

〜用心棒になった生ける伝説最強の男〜
これは親切なのか?アフターケアもバッチリ粛静してから病院まで送り届けてくれる
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

初っぱなから動画なのに眩暈した…映像美、こわー

え?
電球ソケットがコンセントになるって本当?

ジェットコースターみたいに登っていく時点でもうドキドキハラハラな戦々恐々
肝がギューンって冷えっぱな
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.5

そっくりだけど、外国の子どもだし単に私が見分けつかないだけかと思ったわー

家の場所も同じはずなのに分岐点は秘密基地なのかな?不思議
人間が暮らしている家の雰囲気と放置されていた家で間取りと家具と雰囲
>>続きを読む

ガールフッド(2014年製作の映画)

3.5

アメフトの“フッド”からはじまってゲームと観戦ではサッカー

〜ヤンチャな兄と真面目な母親と生意気な妹〜
こんな家庭環境で内気なのに我慢しても上手くいかないからちょっと不良な友達できて自分の気持ちに正
>>続きを読む

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

3.5

三人の女の子

劣等感抱きつつも性的対象として求められたい認められたいって娘もいれば、嫌悪感抱きつつも優越感は手放せない娘もいて、欲情を隠しながらも嫉妬で不機嫌になる娘もいる。

これがアーティスティ
>>続きを読む

GAGARINE/ガガーリン(2020年製作の映画)

3.5

造られた当時は近代的で希望に溢れていた団地“ガガーリン”も現在は老朽化して廃れた街の遺物

夢と乖離した現実を少しでも変えたくて前向きに生きたくてコツコツ頑張ってみるも達成感と失望感

日本ではみんな
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.3

これでドラマ版を含めてパージシリーズコンプリート


〜全土でパージ再開に向けての市場調査として指定島で限定的な有志によるパージ〜

この状況で屋外パーティーで無防備に騒ぐってクレイジーだなーと。
>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

3.7

弟視点なんだね。

幼少期からサーベルタイガー時代は再現あったけど、X JAPANは飛ばしてhide with Spread Beaverとしてのソロ活動期を回想として
亡くなる前日から直後のバタバタ
>>続きを読む

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

3.4

重い、息苦しいわー
募金という名の不特定多数からの借金?
人生監視されているような…

誕生日に設定しておくとかないね、善意で助かったからって世間知らずにもほどがある。

いろいろな価値や対価のあれこ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

ギョギョおじさんとして本人出演
やっぱり比べると主演のんさんはちょっと声とテンションの高さが足りない気がする。

このサイズの蛸が張りついていたら口もあるんだから水着越しでも危なくないの?

少しだけ
>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

3.7

この思考はできていなかったな。

博物館で見て終わりどういう人物なのか知識として覚えて名前を冠した施設で知れ渡ったとしてもそれによってどうするべきかまでは考えてはいなかった。

迫害の悲劇を象徴してい
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

-

インタビュー音声に再現アニメーション
モザイクに変声編集するよりも匿名性は保てている。

『トゥルーノース』(2020年)で北朝鮮、『FUNANフナン』(2018年)でカンボジア
この映画ではアフガニ
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

3.6

メット・ガラって毎回なにかと話題になるからね。

ゲストの衣装が奇抜過ぎて目立ってナンボなネタなんじゃないかって思えるほど、デザイナーやスタッフの気合が迷走や悪ノリで文字通り“裸の王様”状態で有名人を
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.7

自分を犠牲にしちゃう選択=自分を大事に思ってくれる人を蔑ろにする選択

アニメ版を全部覆してしまう可能性のある展開にドキドキ
すごいことになっている。

奪ってはいないよ、与えられなかっただけで。
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.5

衝撃的で拡散されたハプニングで必然的に機会を獲る…?

英国と米国
だからあえてエッフェル塔を背にして愛し合うロマンチック

女性君主も認める英国で王子がゲイ
米国で女性初の大統領の息子がバイ

予想
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

3.4

ここまで雨漏りしていて修繕費も追いつかないなら仕方ないよね。
映画に撮影場所で提供とかめっちゃ現代じゃん

サイレントからのトーキーに変遷で淘汰されちゃう俳優さんもいるっていうのは映画『アーティスト』
>>続きを読む

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

3.3

どうしても家を出たくて遠くの男友人(ダメ男)に持参金を餌に結婚を認めさせたまでは予定通りだったのに…比べる相手がどっちも…

これも田舎暮らしや冒険に憧れてってことになるのかな。
感謝するにはあまりに
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.4

えー…?
交際に反対していた父親が亡くなったからってすぐに結婚してその遺産で旦那に支援する?
しかも小姑(義姉)と三人で新婚生活とか…

主人公は作家になりたいのに女性蔑視で辟易していたタイミングでの
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.6

ホラー映画にしてハードル上げるから、ツッコミ所と何だこれってなるんじゃん?笑

織田無道とか宜保愛子が人気だった時代の番組とか深夜帯ってこんな感じだった気がする。

グラビア・アイドル・タレントのリア
>>続きを読む

メトロポリス(2001年製作の映画)

3.6

兵器になるから人の心は必要なかったのに人の心を得たロボット少女ティモ
人間でありながら嫉妬心とプライドから人の心を捨てた息子

ロボットと人間、悪意と純粋、追うもの逃げるもの、それぞれの愛するもの
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

舞台である村の雰囲気は『犬神家の一族』

自ら出演して自虐的な水木先生
出世欲でフットワーク軽く馳せ参じたが悪人ではない

幽霊族?
最後まで犠牲になっていたのは無垢な心の持ち主

鬼太郎ってちゃんと
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

えええ?10年前?
ポール・ウォーカー!
ハンも出てきた!老けた。

ピンボールじゃん、ヤバー

ドミニクの車体の使い方が兵器

前作『ジェットブレイク』(2020年)でこれからワイスピシリーズはどこ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

これは映画館で観させる仕様のこれぞハリウッドって演出
画面の暗さといい音響といい、もっと言えばレイトショーで観たい

バットマンってこんなに距離感近く人と接触してよかったっけ?
マスク脱がされかけてい
>>続きを読む

バーニング・ダウン 爆発都市(2020年製作の映画)

3.3

猫レンジは非道い

戦力外通告も嫌だがそこまでして第一線にいたくないなー…
ヒロイズムでもある職業意識の高さ

責任も批判も受けたくないから現場から遠ざけようとしたら組織から裏切られたと反勢力に単身乗
>>続きを読む

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

3.7

テーブル下の戦い
痛車ばかりの駐車場は圧巻、笑

同性にはわかる地雷女
「敷居が高くない」って言い方!
これが社会人なら「仕事と私、どっちが大事なの!」って言っちゃうやつだけど、同業ライバルではあるの
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

2.4

とりあえず別居がいいんじゃない?

まだ幼いから理解できないって思っていても子どもって案外記憶には残っている。
深層心理にも刻まれるからよくない

妻も文句でも言ってやらないと気が済まない
それでこの
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.5

これはご都合主義で大オチもお約束だったかなー。

オーガの話と『転スラ日記』みたいな小ネタが見れたのは嬉しかったが、映画館では観ないOVAならアリなレベル

そこまで期待していなかったからオマケぐらい
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.8

叶うことがない恋
隠れ蓑でなら結ばれないこともない恋

コウモリって考えると卑屈で悪印象だけど、ペンギンだって立ち位置微妙なのに好かれている

「勃つ好きか、勃たない好きか」
欲望か愛情込みかってなる
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.7

優しい話

希望は無駄じゃない
決して大きな奇跡がなくても
少しだけ、それでも出会って起こった変化

すべてに救いはなくても
ちょっとだけ前向きになれる。

かわいい幽霊
ほっこりする

劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球(ウイニングショット)(2008年製作の映画)

3.5

特殊な家庭環境の吾郎がここでメンタル爆発しちゃう

継父の移籍で引っ越し生活環境まで変わる。野球さえあれば〜ってそればっかりでポジティブに思える吾郎でさえこれだもんね、

子どもだからしょうがないけど
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

ものすごくポジティブに連想するならガンダムのアーケードゲームで実践積んだプレイヤーをパイロットにするみたいな?
ないか、笑

レーシングカーって車体で軽量化をはかっているのに100㎏オーバーのゲーマー
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.6

山田裕貴の演技が始めはどうかなって思っていたけど、頑張っていて良かったー


この映画を観るまでスキージャンプの原田って長野オリンピックの涙のインタビューシーンの印象しかなかったから立役者の一人で功労
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

-

前回の映画に映像素材とナレーションを加えた再構成

自身の闘病記録がこんなかたちで再利用できるとはね。
質問することで言質とるのってどうなんだろう。

張り合いや目的意識が大切なのか父が強い

胃瘻と
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

-

食事も愉しんでいるし穏やかに暮らしている感じだったのにね。

アルツハイマーと“ボケる”って厳密には違わない?
気丈でしっかりした頃の映像が残っている分だけ落差で違和感がすごい
性格まで変わってしまう
>>続きを読む

>|