エディーさんの映画レビュー・感想・評価

エディー

エディー

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マミーの好きな映画。家でDVD持ってて結構見てた。今回初視聴。
面白かった。
主人公がロビーっていってさすがにこの映画の影響で兄がロビーになったかどうかはさておき、アダム・サンドラー最高だったね。
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんていい映画なんだ。

一般の4倍の速さで成長する主人公のジャックは、10歳で40際の見た目。
子供ってのは純粋であり、残酷なこともあれば何隔てなく受け入れることも出来る。本作ではこの両方が見れてよ
>>続きを読む

トレマーズ3(2001年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

3までがギリだろうな、やっとバートが主人公。
今度のグラボイドはケツからガスを出して飛びます。

またなんやかんやでおじさんバードが頑張って退治します。
B級映画あるあるで、作品出す事につまらなくなっ
>>続きを読む

トレマーズ2(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ケビン・ベーコンがでてなくてちょい悲しいがバートが強すぎておもろかった。

おじさんが頑張ってミミズ退治映画!
これがトレマーズ。今度は第2形態が登場!今度は地上にもやってきて体温に反応。

バカ映画
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ボブ・マーリーこんなすごい人なのか。
音楽は世界を救う!そんなことが学べました。

ボブ・マーリーの生い立ち、波乱、偉大さがわかっていい映画だった。歌も数曲しか知らなかったけど知ってる曲はもちろん興奮
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

2とほぼ同じ。囚人バージョン。
リプリーの腹にクイーンがいるってのが本作のポイントだが、囚人たちは意外とパニックにならないし、脳死してた。

んー3は果たして必要な作品だったのか。あんまり恐怖も感じな
>>続きを読む

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これまた大っ好きな映画!!
マミーに中学生の頃教えてもらってそこから大好きだった!

脱獄犯が牧師と間違えられて、奇跡の連続で改心していく話。おバカで奇跡の連続でラストはめちゃめちゃ感動。

ジミーの
>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン(1980年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

愛すべき80年代CGをふんだんに使ってて最高!フラッシュとかいてあるTシャツを着るフラッシュ・ゴードン、クソザコの敵、信じられないくらいちゃっちぃロケット、高度な技術を持ってるにもかか
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!リメイク版しか見てなかったけど初めてthe Karate kidの方を鑑賞!

リメイク版はほぼこれと同じだった。カンフーかカラテの違い。

ミヤギさんの人情の良さは最高だし、日本人感も最
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.4

致死量の映画ネタ、下ネタ、80'sネタがぶち込まれた映画。

小さい頃全く面白くなかったのは納得。多分エイリアンネタしか知らなかったからなぁ。
フラッシュ・ゴードンクソ笑ったし見たくなった!ノラ・ジョ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

ふつうに面白かったよ
ディズニーってそんなに深く考えて見るってことをしてこなかったからこれでいいんじゃねと思う。
アーシャは可愛いし、絵のタッチも好きだったな。あと歌も良かった!

ストーリー:6/1
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原爆を作るまで、作った後の葛藤が描かれてた。思ったより政治色が強めだったな。
日本での公開がだいぶ先延ばしにされたことかはもっと戦争色が強くて日本人が見るの辛いくらいよ内容かと思ったらそんなこともなか
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストは結構良かったよ。
トマト缶の位置を変え、ビデオカメラに父の顔を映す。これは面白かったな。
母との最後の別れはとても悲しかったなぁ。
未来変えないって過去に戻ったのに結局ちょこっといじっちゃう人
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

1人の人間の成長を見た!人間がどう育っていくかがこの映画1本に詰まってる🥲‎
普通の人間の成長速度でなく、あれほど短時間で情報の処理をするとベラのようになるんだろうなと思う。それほど私たちは時間をかけ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.6

だいーーぶ前に予告回ってきて、アジカンの曲といい、絵のタッチといい好きで見よう見ようと思ってて、
で、最近ナカメ作戦実行中ということで鑑賞。

よく分からんことばっかしてて何が何だかって感じだったけど
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

想像を遥かに超えるくらいおもしろかった!

SEED、DESTINYは、まぁそこそこ好きくらいだったけど、結構すきになった!!

急いでテレビ版見返したかいがありました。

正統続編で、1度白紙になっ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

多分つまらなかったのだと思う。
予想と全く違うストーリーでフーンとなってしまうのはつまらなかったのだろう。

全くミステリーでもサスペンスでもなかったな。キャラクターもあんまし興味わかないし、唯一の救
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

すごい!久々に邦画に感動!日本はアニメだけじゃないんだぞって、!

ドラマも王道ながらしっかり泣いてしまった。死んで泣かせるのは正直好きじゃないけどしっかり生き抜いて泣かせに来たのはすごく好き。

>>続きを読む

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

薬師丸ひろ子ちゃんが可愛かった。あの昭和の可愛さ今居ないよねー。
吹っ切れて組長になる女子高生。何人も死んでいって意外と重い話だった。

ヤクザとかをあんまりかっこいいとは思わないけど、決まり事に従
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ただ怖がらすだけの映画じゃなくて面白かった!めっちゃ好みだった。

90病院憑依チャレンジに若者にハマる感じがすごく好きだった。アメリカの学生っていいよなぁって思うわ。

顔叩きつけるシーンがめっちゃ
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きな作品になったー!
メイヴィスめっちゃ可愛いキャラだなーって思って見てみた。予想は大的中!中身までめっちゃ可愛かった!

主人公はメイヴィスの父であり、ホテルの経営者のドラキュラ。妻を人間
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

だいーーぶ昔に見たけど、意外と見たことあるーってとこが多かった。
手の甲から三本爪が出てくるってのが斬新でかっこよかった。

中々人間社会に受け入れられないミュータント達の葛藤など、もう少し見たかった
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

えーと、まずヒースとジョセフの顔面が好きすぎる!!まーじかっこいい!

ヒースのカラッとした笑顔に、ジョセフのあの可愛らしい顔に恋しました!

ヒース演じるパトリックがキャットに、ジョセフ演じるキャメ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ期待してたけど期待超えてきた!

人工知能と人間の戦争を描いた近未来SF映画!ここ最近のSFあんま見かけないけど、インターステラー以来の面白さだった!

冒頭、テレビ番組の切り取りで、AIの進
>>続きを読む

キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あーすごく良かったー!!!ほんとに良かった〜!

この映画はリバイバル69をみに行った時に、予告で流れて歌声に一目惚れ😍💘そんで見に行ったわけよ。

こんなに真っ直ぐで素直な歌声聴いたことなかった。心
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

陽気なおじさんコンビがGoogleのインターンに行く話。

最初は邪魔に思われてたけど、若い子たちも少しづつ心を開いていく。そして、頭でっかちになりすぎてた若い子たちに広い世界を教えていた。

ダンス
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ネバーエンディングストーリーは玉小体操で英才教育を受けてた。毎週水曜だっけかの朝にこの曲に合わせて踊らされた。

ファルコン可愛さとか、かっこよさとかに全フリせずキモさが残ってて好きだな。話自体はゆー
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

犬追い人主人公でないんかい!!?

今作、ノルウェー隊の話かと思ったらアメリカ隊の話しやった。残念💦

アメリカ隊は結局全滅してしまったが、ノルウェー隊は、犬1匹にまで追い込むことに成功してるからそっ
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィンだから見たよー🎃

70分くらいだから結構サクッと見れた。けどそんなはまんなかったかな。ずーっとみんな歌っててミュージカル映画みたいな感じだった。

キャラクターがみんな可愛かったし、面白か
>>続きを読む

グレッグのダメ日記4(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

キャスト総とっかえだったけど、結構すんなり入ってきた。主要メンバーが父母兄弟だけだったからってのもあるかも。

ぼーっとみてても楽しいファミリームービーだった。なんでか知らんけどラスト豚との再会でうる
>>続きを読む

グレッグのダメ日記3(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

これもまた面白かったよー!僕の大好きなグレッグの兄こと、ロドリックも結構出てきて良かった!

テーマとしては父と子だったと思うんだけどなんか色々詰め込みすぎた缶があって薄れてしまった。

ホーリーと
>>続きを読む

グレッグのおきて(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思った以上に面白かった!てか最高だった!
兄弟いる人はまじ好きになると思う。

前作でグレッグの兄が好きって言ったんだけど兄によりフォーカスを当ててくれて面白かった!兄弟ってどんなに仲悪くなっても兄弟
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ビジネスマンが娼婦と出会いガチ恋する話。
お互いに全く違う環境で刺激を受けていく流れが面白かった。

エドワードもかっこよくてどこか不思議な雰囲気があって目が離せず、ビビアンも心底明るくて見ててにこに
>>続きを読む

グレッグのダメ日記(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思い出の作品ー。

小学校の頃グレッグのダメ日記に憧れて日記書いてた時期もあったな〜懐かしい。。日記どこいったんやろ??

親友は喧嘩してもやっぱり親友!大共感!アメリカの中学校を面白おかしく描いてた
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きな映画!

あの芋虫が可愛すぎるのよね。

無視にフォーカスを当てた映画。ありんこの脅威のバッタ、虫たちの脅威の鳥がそれぞれの目線でよく表現されてた。

団結の大切さ!冒険の楽しさ!など様
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー映画久々だったけど面白かった!

死後の世界が天国と地獄とかでなくって、死者の世界っていうのが新しいなって思った。あと忘れられてからが本当のお別れってのも寂しかった。

岡田斗司夫の動画で写
>>続きを読む

>|