Fさんの映画レビュー・感想・評価

F

F

映画(59)
ドラマ(0)
アニメ(7)

プレデター2(1990年製作の映画)

2.0

“第1作目が偉大すぎた”

B級感半端ねー
でなんで君がLAに居てるんだい?

警官vs.プレデターとかワロタ
すべてがしょぼい。

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

“数少ない戦車映画の名作”

見応えたっぷり戦車アクションに大満足
ただ機関銃の弾に色ついていて萎えた。
SWみたいだな。多分敵味方を判別する
ためなのだろうが、ちょっとこれは…

だがしかしそれを覆
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.8

“エイリアンモンスター映画の金字塔”

6年ぶりぐらいに鑑賞。やはり面白い。
1対◯◯人で圧倒的な強さで
どんどん狩られていく設定は王道ですが
実はこの映画が金字塔ではないでしょうか

アクション映画
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.7

自然な演技、演出に魅了された
性別を超えた愛の物語。

スピード(1994年製作の映画)

3.6

時速80㎞以下で走行すると爆発するバス
爆弾オタクvs.警官

バス版「ダイ・ハード」として名高い名作。
スリリングなツッコミどころ満載でおもろい

バビロン(2021年製作の映画)

3.2

“チャゼル監督、渾身の超大作”

構想10年以上 掛けたチャゼル監督集大成。
しかし3時間という大長編である意味に
疑問が残る。やはり「セッション」のような
名作と比較すると中途半端に感じる。
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.3

卒業に迫った高校生たちのオムニバス。

うーん、もうちょっと感動するドラマがあるのかと思ったが、あまりにも普通すぎた。

悪くはないが、こんなもんかって感じ。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

何回観たか
分からないぐらいリピートしてる。
とにかく美術、雰囲気がかわいい〜

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.7

IMAXレーザーGTで鑑賞。壮大な前日譚。
このシリーズの醍醐味と言うべき
凄まじい見応えのカーチェイスシーンが
IMAX効果で”生の迫力が味わえる”

主役アニャちゃん魅力たっぷりの演出に満足
こん
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.8

2年ぶりに鑑賞。
“間違ったニッポン映画では名作?”
当時の日本近代軍vs.時代遅れの侍たち
やはりハリウッドは予算が破格なので
画の迫力とスケールが桁違い。

侍の誇り高く戦死していく様に惚れる。
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.7

“目標は代表で1ゴールすること”

一度も勝ったことのない
サッカーサモア代表。目標は
勝つことではなく”1ゴール”すること

何故か評論家の評価は
イマイチだけど普通に面白かった。
良いサクセススト
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

新作に備えて予習。
まるで車のアクセル全開のような勢いだ
斬新な衣装デザイン、ぶっ飛んだ世界観
ストーリーはシンプルながら、クソおもろい

アクション映画でオスカー6冠というのは
尋常ではない偉業であ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.2

マッコールさん強すぎて、互角に戦える奴いない。イタリア本家マフィアの相手でもこれかよー

過去いちグロいし、アクション映画でここまでエグいと、ちょっと韓国ノワール映画みたいやね。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.0

うーん話長くて退屈しました。

ハリケーンシーンでの戦闘は凄まじかった。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

“スキンヘッドは最強の証”

ロシアンマフィアをたった1人で
壊滅する最強の男。面白かったけど
中盤がかなりダレるので後20分ぐらい
短くしてもよかったのでは?

そうすればもっと良い映画になったはず
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.7

有毒ガスから逃げろ。パニックコメディ

生きるか、死ぬかの瀬戸際なのに
結構、笑えるところあって何この映画…

スタジオで撮影してるのまる分かりだけどトム・クルーズを意識したようなアクション

たまに
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.5

うーん
難しいですね。自分探しのロードムービーなのか、、、

どういう風に解釈したらいいのか
良い映画ではあるけど多少退屈しました。

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

3.0

衝撃の実話

人を轢き殺すだけの実話の映画化するって…
いくら105分で短くても冗長すぎて

本当に退屈だった。
主演女優さんは綺麗な顔してるけどね…

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.7

“俺たちなら怖いものなし”
終身刑の奴らを集め”決死部隊”を結成。
ひとり、ひとりのキャラが濃すて好き

ジェームズ・ガン監督は
DCとMCU両方傑作、作れる天才オタク
ラストの巨大ヒトゲとの戦いがア
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

“300年後の世界の新たな物語”

壮大な世界観と映像美は「アバター」に匹敵。
そして猿のVFX技術が素晴らしく本物と
見分けがつかない。恐らく視覚効果賞候補

だが90分ぐらいまで話が動かず
“何の
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.5

“旅にゴールなんてないよ”
友達以上恋人未満で近いようで遠い存在
ずっとそばに居たいのにそれでも別れは
突然やってくる。作り話でも悲しすぎる
王道でも演出が上手いから泣ける

来年の日本アカデミーは
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

子を持つ親にとっては悪夢のような映画。
ラストが深い。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.6

あまりにも残酷で悲しい映画。

是枝監督の「怪物」にも通じるものがある
地味だがなかなか良い映画。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

2.5

絶望的に合わんかった。

コロナ渦を象徴する映画かな
マスク越しでも可愛い松岡茉優さん。

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

3.0

近未来、人口ポッドで子供を育てる事ができる

決して悪い作品ではないが、退屈と言わざるを得ない。

エミリア・クラーク、ファンなので劇場で観るか迷ったが

確実に高額な金額を出してまで観る映画ではない
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

“圧倒的に「2」の方がおもろい”

クソおもろい。冷静に考えて強敵3体
相手にしないといけないとかヤバすぎ。

アメコミ映画でまさかまさかの
ヒロインを殺してしまうとか…
ありそうでなかった容赦ない設
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

超久しぶりに鑑賞。そこそこ楽しめた。

話長めでちょっと退屈したけど
アクションと人間ドラマの盛り上げ方は流石

歴代のスパイダーマンで最も「愛」のあるシリーズだと思う。

これの「2」がやばいんだよ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.2

“コロナ禍とAIに阻まれるトム・クルーズ”

シリーズはもう「7」までに突入し2部作の前編で物語は遂は最終章へ。

相変わらず無茶苦茶なアクションで60歳を超えて、これを自らスタントをするというのは尋
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

“めっちゃおもろいシリーズ最高傑作”

相変わらずド派手なアクション
トイレでの肉弾戦、パリのハイスピードチェイス、銃撃戦、トム・クルーズの全力疾走、どれも安定どころか、最高峰レベルの出来。

にして
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.6

“安定の無茶なトム・クルーズ”

冒頭の飛行機にへばりつくスタントに心を奪われましたね。いや、マジで死ぬぞ〜

今までのシリーズと違い結構話長めで
退屈したけどBMWの車&バイクのアクションシーン
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

“安定の面白さでスリル満点”

本作の見どころはなんといっても
世界一高いと謳うドバイのビルを
登るシーン、なんと828m

そして本当にそこで撮影しているし、
命綱あるんだろうけど、それでも危なすぎ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

“1と2のいいとこ取りをした良作”

まず冒頭の拷問から、もう面白い。
金髪デブがしつこくて、強い〜

変装マスクの有効な使い方が素晴らしく、味方も敵も、そして観客も騙しこれぞスパイ映画。

護送車か
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

正直シリーズで1番好きじゃない…

テロ集団がウイルスを扱っているので
少し「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」を
思い出した。それを使うのは卑怯ですね…。

香港アクション映画の巨匠がメガホンを
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

“伝説はここから始まった”

巨匠 ブライアン・デ・パルマがTVドラマ
「スパイ大作戦」をベースに映画化。

そして「デッドレコニングPart One」が
配信したのでこの際シリーズ一気見します。
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

“俺は復讐だ”
リブート版「猿の惑星」監督が仕掛ける
新生バットマン、最狂の敵 リドラーは
遊び感覚で”なぞなぞ”残すー

ゴッサムシティにマフィア、知能犯やらで
犯罪蔓延っていたら
男の子の好きな要
>>続きを読む