augustaさんの映画レビュー・感想・評価

augusta

augusta

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

原作キャラに頑張ってキャスティングを寄せている所と実写ならではのオリジナル感が見えた点は良かった。

アクションがチープな所もあり、粗さは目立つものの勢いとノリが最高だった笑

映画としては酷いG級で
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.8

レゴ映画、初めて観たが・・レゴならではの良さも活かされててテンポもよく画面の切替わりが多くてすごく楽しかった。

ワーナー経由ということもあり、DCキャラなどががっつり作中で活躍しており、お得なファン
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.8

期間限定でいつ観れなくなってもおかしくない作品性であるが故に、、どうにかこのタイミングで観れて良かった。

最後のエンドロールシーンは、ドラマの終わりみたいな河原の画で最高の幕引きでした。

誰も知ら
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.7

相変わらずのノリで最高(笑)
そして最後は家族愛といつものクドカンさんの感じ。

高円寺の撮影に出くわしていて、公の情報よりも先に実は映画化することを知っていた不思議なご縁の本作。

これは初見さんは
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

同害報復

「無罪は検察が立証に失敗した結果に過ぎない。」

原作がとても有名でまぁまぁ重い作品なので、映画でこれくらいの尺でギュッと見れたのは良かった。

大森さんの役どころは正直あんまり理解できな
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

毎週の恒例行事。
妙にリアルなお互いの素性が分からないままその人のコトをなんとなく気になっていき、好きになっていく描写が繊細で好みだった。

親友達との交際シーンは観てて分かるくらいめちゃくちゃカット
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.4

今年観た映画TOP5に入るくらい大好きになった本作。

最高のバカ映画(笑)
テリーマン並みのブレーン・バスターをあの怪獣がやるのか、、

コング・・お前はもう人間やないか!

前作が面白すぎたのと−
>>続きを読む

銀河鉄道の夜(1985年製作の映画)

3.5

難しすぎたよ、、カ厶パネルラ。。

孤独と自己犠牲と愛がテーマの作品なのか?
動物に模してるからまだ観やすくなってるが、所々表現の意味合いが読み取れずこんな感じなんだろか・・こういう事なのかと考えなが
>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.5

はい、ジンジャーエーーール。

観る人によってはつまらなくも面白くも映る変わった映画。

ワンシチュエーションミステリー作品、三谷幸喜さんっぽいふざけと揶揄が入り混じった作品。

期待値が高すぎたため
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.6

胸糞悪いが・・これが現実で散乱しているた思うと胸が痛い。

ドキュメンタリー風、仕掛け・リアリティ映画な感じだけどこれだけ注意喚起しても興味本位で出会いに行ってしまったり、短期的なお小遣い稼ぎで一生の
>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.4

童●村×高橋さん×6つ子

久々にアニメ映画を観たくて鑑賞。

いい話にしようとしてる感じといつものおそ松さんの感じがいい感じに絡まりきれてなくてちょっとテンポの悪い感じが逆に映画っぽかった。

おそ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッド名作の続編で、半分行事だから行ったもののもっと面白くできそうな題材なのに勿体ないかつ説明シーンが長すぎる笑

もっと詰めてアクションだけやっとけばいいのに。。

敵強いと言いながら、絶対人間
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.5

あー、めちゃくちゃドンピシャで好みな作品だった。

粗削りなシンプルな感情がいちばん大事なものだと思う。

端からみたら気持ち悪いものも当人同士にしか分からない感情とか大切にしたい事ってあるよなぁ。
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.0

今泉監督の作品はやっぱり肌に合ってる。

毎熊さんも好きな俳優さんだなぁと再認識。

登場人物の関係性が2時間でただただ変わるだけの映画と言ってしまえばそれだけなんだけど、人間の可愛らしさや我儘さの描
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.6

雨の日は会えない、晴れた日は・・に、似た印象を感じた。

思わないわけではなく、想ってないわけでもない・・ただ今の自分にあった言葉が分からないし出てこない。

不器用って訳ではなく、繊細過ぎて今の感情
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

評判良くて、個人的には前評判を超えなかったがいい作品ではあった。

最期に(助監督への)壮大な仕返しが観れるかと思ったが、そういう映画ではなかった。

あんまり前情報を入れずに観たので予想とはかなり違
>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.5

ミュージカル要素は全く要らなかったけど、ふつーにやると話が重いため、コミカルな描写を交える事でかなーり観やすくなってる印象。

次々と判明するオンナたちの秘密や小細工で・・ホントに主は可愛そう。

>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

アカデミー賞、こういう登場人物の心の機微とか表してる映画好きだよなホント。

劇中法廷シーンが8割で迫りくる睡魔を躱し続ける中盤戦。

イッヌが可哀想だった、、真実はいったいどっちなんだろう?

夫が
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.3

(おみおくりの作法の)リメイク版だからか、、かなりまきもとさんのキャラが変人に。

まぁ、たまにこんな人もいるが・・不器用というより社会不適応者みたいな描かれ方でちょっと設定がキツく感じた。

物語と
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

孤独の寂しさ

終わり方は視聴者に委ねるカタチで賛否は分かれそう。自分は正直あんまりしっくりこなかった。

ただただ悲しい物語ではあるが、自分を探してくれる人がいるという救いが最後に残されている事だけ
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

松本大洋作品、PING PON。

熱いし、燃えるし、友情・努力・勝利の最高作品。

青い春(2001年製作の映画)

3.8

松本大洋先生作品、短編集の青い春の1編。

最高かよ。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

最近、レビュー少し滞りがちになってる。
頑張ろう。。

前評判最悪だった割には全然面白かった。。

いつものMCUの派手で、痛快なものを期待しなければ映画としてはスゴく楽しめると思う。ソニー・ユニバー
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

綺麗な映画だった。

1描写毎の風景、流れていく物語が。
眼からの情報だけでも充分体感出来る程、
丁寧でいてかつ繊細さを感じた。

生きた証を永遠に残したり、保証する事は出来ないんだろうけど、誰かに委
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.3

そうです、ドラマは1度もちゃんと観たことがありません。

何故観たのか、色々浅〜い理由はあったんですが・・

内容的には鶴瓶帝国をブッ潰せ的なノリでツッコミながら観るにはちょうどいい映画でした。

>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.5

観始めた時には、これ本当に映画だっけ・・TVスペシャルじゃなかったよな⁉と思うぐらいドラマっぽい撮り方で驚いた。

台湾のリメイク作品とは聞いてたけど、どう考えても冒頭の謎から紐解けない展開が広がり過
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.6

アニメの空の色が昔から好きだ。
ましてや青春ものが好きな自分だから、それだけでまぁまぁ楽しめた。

打ち上げ花火みたいな感じの作風なんだろうか。

1年くらい気になっていて、それなのにずっと寝かしとい
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.6

シーザー、最期の物語。

続編出る毎に失速感は否めなかったけど、
前2作が結構な面白さだったから、3部作では一番低いけど、本作も面白い部類だったとは思う。

さすがにネタ切れ感はあったのと、聖戦記とい
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

前評判通りの出来で、想像してた何倍もめちゃくちゃ面白かったな笑

キャスト発表された時からずっと(所謂いつもの実写化だろうと)舐めてたけど、、すみませんでした。

山崎賢人さんはやっぱり杉元のイメージ
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.3

想像してた何倍も何倍も重く、辛く、何もいえなくなるくらい苦しい映画だった。

松山ケンイチさんがサイコキラーで言葉巧みに検事を欺き、殺しを正当化させていくのを最期に長澤まさみさんが嘘を見破る的な展開を
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

3.4

期待してたのに、全く面白くなかった。。
どんでん返しあるかと思いきや、弱い...
弱すぎる。

中々のハズレでした。
最近当りの映画が多かったから、久しぶりにガッカリ出来た笑

>|