ハセオさんの映画レビュー・感想・評価

ハセオ

ハセオ

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 34Marks
  • 14Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

2.5

色々メタファーがあるのだとは思うが、色々とノイズになってしまって素直に物語に入り込めなかった…

終盤の展開の評価によって大きく映画全体の評価が変わると思います。

炎628(1985年製作の映画)

4.5

ナチス関連の映画としてカルト的人気の本作、初めて観たが見終わった後に何とも言えない感情と疲労感…
戦争で犠牲になる小市民をエゲつない描き方をしていてこれを観ても戦争賛美をするのであればサイコパスだろう
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

4.0

もはや説明不要の伝説的映画。

グロい、グロくないではなくイーライロスという才能ある映画監督が羽ばたいたきっかけの映画として素晴らしい。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

ラストのベンアフレックの表情が全てを物語っている、説明し過ぎないで俳優の演技で魅せてくれる素晴らしい映画。

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.2

めくるめく悪夢の世界へ行けます。

自己認識が揺らぐ体験が楽しめるので、あなたもリゾート地へ。

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.5

イーライロスの割には普通かな??というのが正直な印象。
とはいえ高水準で良質なスプラッターなのは間違いない映画。

オチがもうちょい捻られてたらより良かった!

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.4

感極まって泣いてしまいました。
青春は何人たりとも奪う権利はないですね。

スーパー!(2010年製作の映画)

4.5

悲しき男のヴィジランテ物としてすごく良かった。
小さな悪から大きな悪まで平等に罰する彼に幸あれ。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

ジャンプスケア多めではあるけどホラー成分強めで楽しめました。

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.0

サラリーマンおじさんが些細なことでキレて暴れる映画かと思いきや、当時の(今も根強い)アメリカの問題提起もしっかりしている見応えある映画でした。

見ようによってはコメディとも取れます、かなりブラックで
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

4.2

フィクションであってフィクションでない。
観ている間精神を擦り減らし続けました。

ここまで没入感のあるアウシュビッツ映画はそうそうないです。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

得体の知れないものが徐々に近づいてくるのがジョーズ味があって懐かしくもハラハラできました。

ジョーダンピール作ということもあり、考察のしがいもあるので観た後も楽しめます。

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.8

子育てにまつわる夫婦のギクシャクさの映画かなーと勝手にイメージしていたので意外な内容でした。

こういうどうしようもない奴なんだけど憎めないみたいな男、嫌いになれません。
現実では関わりたくないけど。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

これは我々の世界と地続きの地獄なのかもしれない、と思わされた映画でした。

フィクションではあるが全く荒唐無稽とも言えない空恐ろしさがあった。

ただ個人的には映画としては90分未満なのに長く感じてし
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.5

説明過多でない邦画、素晴らしかったです。

最後、劇中のとある登場人物が名を伝えず終わるのが大変よかった。
演出含めて大変満足でした。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.8

エドワード•ノートンの二面性ある演技が素晴らしい。

日本人が観ても心に響くテーマでした。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

人に優しくしようと改めて思わせてくれる、良い映画でした。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

結婚直前のカップルにこの映画と『レボリューショナリーロード』、『ゴーン•ガール』をカップルで観てねとお勧めしています。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

妻と一緒に観た後にお互い何とも言えない顔をしていたのが忘れられないです。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

エログロ血ぶしゃーで頭空っぽのまま観るのが楽しいです。

息もできない(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

生きる事の難しさや辛さを描写しながら、それでも人と関わらなければ人は生きていけない事を教えてくれた映画。

監督のヤンイクチュンはこの映画の為に私財を投げ打ってまで撮影を敢行した背景もあり、言葉通り魂
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

4.5

虚構と現実が奇妙にマッチした映画。
ミッキー•ロークや監督のダーレン•アロノフスキーの背景を知っているとより入り込めるかも。

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クライブバーカー原作なのでオチについてはご愛嬌。