にわかふわんさんの映画レビュー・感想・評価

にわかふわん

にわかふわん

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

文通の内容がなぜ警察からリークされたのか、そして騒ぐほどの内容でもなさそうなのにメディアで大騒ぎして少年の家に押しかける。。。
まずそこが理解出来なかった。

それと、売りにある、「圧倒的な映像センス
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

ん?
ん??
ん?!!
なんで???
いやいやーモヤモヤー(^◇^;)
あー、そういうことか!

という感じ😅

ツッコミ入れながら見ていくんだけど、最後に辻褄が合っていく。
だけどさー、あまりにも伏
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.0

最初、アンハサウェイのわざとらしい仕草や、レベルウィルソンの痛いキャラにウーン🙄でした。
あんまりあってない気がするなぁって思ってた観てたらだんだん見慣れてきて…

…からのその展開でしたか!!

>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

名前は聞いたことがあるけど、見る気がなく、そのまま見ないでいた映画。

GYAOで配信されていたので期待値低いままで見たのが良かったのか、なかなかいい映画でした。

デヴィッドフィンチャーとブラッドピ
>>続きを読む

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

3.0

これは…


😭きっつい。

とことん落ち込みたい人にオススメしたらいいのか。

会話ほぼなし、音楽ゼロ、

食べ物も着るものも粗末、365日仕事して介護。
女の子は差し伸べられた周りの手を振り払って
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.0

なんの先入観もなく観たほうがいい!
題名がなんだか変なのですが、予想の斜め上を行くいい映画でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

コメディってあるけど、全くコメディじゃないです。

恋するモテない小説家(2017年製作の映画)

1.0

題名からもハッピーオーラ感がある内容で、作品紹介も「爆笑必至」とあったので楽しみにしていたが、人前に出たくない対人恐怖症の小説家なのに契約不履行になると脅されて仕方なくメディアに出て、吐くくらい緊張し>>続きを読む

ベルリン、アイラブユー(2018年製作の映画)

1.0

シリーズを通して観たら良さが分かるかもしれませんが、これは私には時間の無駄でした。内容が薄すぎて、話があっちこっちに飛ぶので、そういえばさっき出てた人どうなったんだろう?って気になるのに分からないまま>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

全人類見るべき‼️ってくらい没入感ハンパない‼️映像技術ってどこまで進化し続けるのか😱‼️
あとは水しぶきとか風とか使ってディズニーのアトラクションレベルにしてくれたらいうことありません🙏

ただ、私
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.8

話にスピード感あって面白かった❗️
ドラマ見てないからか分からないけど、前の事件の犯人がなぜその人だと分かったのか謎でした。
何かを見逃したのかな?
マシューマコノヒーって、「Mr.USA」って感じで
>>続きを読む

ワンダープラネット(2013年製作の映画)

3.0

これも中国産アニメーション‼️
すごいわー‼️
アメリカ並みの技術と予算の大作😱
男の子のキャラがセンスイイ👍
内容は子供向けのアバターです。
アバターが怖いって言う子供にはピッタリです。

カルロス(2010年製作の映画)

5.0

チェゲバラ、東欧のドラマ、と見て来て、
いわゆる資本主義の対極にある思想とは、都深掘りしたいと思った時にこの映画を見つけた。5時間半以上の大作。

テロ組織の大義ってなんなんだろう?

この時代には、
>>続きを読む

ローマ法王の休日(2011年製作の映画)

-

壮大なしくじり映画😥

笑いどころ ゼロ

考えさせられるところ

ゼロ

開始2分で完結する内容です。

ローマ法王に失礼。

バチカン使ってやるからにはもうちょっとひねってくれ😑🤏

ひさびさに星
>>続きを読む

セックス・ドール(2016年製作の映画)

3.0

リリーローズデップの元カレ、(ちなみにティモシーシャラメが今カレ)モデルのアッシュスタイメストが出ている(今のところ)唯一の映画。
モデルなのでガリガリなのは仕方ないけど、




カッコいい
>>続きを読む

タイム・ゴーズ・バイ(2012年製作の映画)

4.0

この監督、絵描きのことよく分かってるなぁ。
多分本人も絵描きだったのかな?
取り憑かれたように絵に没入するシーンが最高。
最初はなんだこりゃ?と思いましたが、映像美に引き込まれ、主人公の大作に圧倒し、
>>続きを読む

チェ 39歳 別れの手紙(2008年製作の映画)

3.9

前半の「28歳〜」とは違って、時系列で進んでいくので見やすい分かりやすい。
ただ、かなり進みがゆっくりでした。これなら「28歳〜」の方をもっとじっくりり描いたら良かったです。
「39歳〜」の方は、勉強
>>続きを読む

チェ 28歳の革命(2008年製作の映画)

3.5

めっちゃ勉強しないと良さが分からない映画🤔
逆に南米に興味があって、あちこち行った人や住んだ人なら心に刺さるのかと思いました。
発砲シーンがめちゃリアルで怖かったし、ゲリラ戦の厳しさが伝わって来て、見
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

光過敏症の人は気をつけないとチカチカが多くて目が疲れた。エルファニングって、モデルとしては全く美しくないので、この映画には合ってないと思いました。もっとプラスチックビューティー的な人の方が良かったです>>続きを読む

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

2.0

やっちゃった感…
これで終わりか⁉️
外に出たはいいが、いまいち外に人々についてわからないまま終わったので、もやっとしたまま終了。チーーーーン😑これならハリーポッターの方が面白いぞ。

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.5

相変わらず映像は綺麗✨
ダイバージェントって元々能力の高い人のことなのね。
じゃぁダイバージェントこそがみんなを統治するべきでは?
って事でファイナルへ続く。

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.3

年末に三部作をイッキ見
出演人豪華✨
超大作なのかな?ワタクシ知りませんでした。
この女優さん、ビッグリトルライズ、きっと星のせいじゃない、など、いろんな映画の主演をしていますが、正直普通の女の子でオ
>>続きを読む

ハマー・オブ・ゴッド(2013年製作の映画)

1.0

主演の男がかっこいいだけで、内容は無いようです🍃ぴゅ〜😔
これ見るならネトフリのヴァイキングドラマを見たほうがいい。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.8

いやーーー!ぶったまげる映画!(◎_◎;)

サラ・スヌークの演技力に目が釘付け👀‼️
韓国や中国の男装のドラマ(トキメキ〜系の)がいかにチンケなのか分かるというものです😔アレ、どう見ても女やんけ😤
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

出演人が豪華!
お屋敷も素敵。
なんのどんでん返しかと思ったら、こう来たか🤣
私にはこれ、コメディでした。
ラストのどんでん返しが笑う‼️🤣
みんなでサクッとみれる映画です。

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

1.0

クリスマスイブに鑑賞

アメリカ人のクリスマス🎄を覗いているような映画。

特に変わったことはなし、ごく普通の一見幸せそうだけどそれぞれ普通の悩みを抱えているっていうだけのものでした。

豪華な演者の
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

4.0

おお〜😭これも観たのに記録忘れでまた観てしまった😅
でもとってもいい映画なので、まぁ、いいか。
心があったかくなる、ドキドキスリルもある、あっ!( ゚д゚)というびっくりするオチもある、なかなかいい映
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.5

社会派の史実を徹底的に追求したからこそ描ける映画🎬
映画って2時間程度の制約の中で、あれもこれも取り入れると内容が薄くなりがちです。(個人の見解です😅)が、これは内容はシンプルだけど奥が深い話です。
>>続きを読む

INFINI/インフィニ(2015年製作の映画)

4.5

なんでこんなに評判が悪いのか謎なくらい、面白かったです‼️
エイリアンを初めて観たときのような、緊迫感とどうなるかわからないストーリー、ちょっと小難しい設定の説明が皆に不評だったのかな?わたしにはめち
>>続きを読む

シークレット 隠された真実(2017年製作の映画)

-

なんじゃこりゃ😔
結果予測できないおバカブサイクな人たちが、ダメな方ダメな方と進んでいくのでドツボにハマる。
隠された真実が、密輸ダイヤモンド💎系のデカい真実かと思いきや、全く違ってズッコケます。
G
>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.5

ディストピア好き、カズオイシグロ好きな私には期待膨らむ設定💓ワクワク💓

真菌に侵された人がゾンビ🧟‍♀️🧟‍♂️🧟ってのがありえないので怖くないです。むしろ現実に起きているコロナウイルスの方がよっぽ
>>続きを読む

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

3.0

評価低いけど普通に面白かったです。
まぁ、ビデオレンタルして見るほどではありませんが。
サーカスの雰囲気とか🎪良かったです。
子ども向けにピッタリかも。

ゲーム・オブ・クラウン(2017年製作の映画)

3.5

みなさん評価低いけど、カルトムービーとして面白かったです。映像がほぼホームビデオだけで撮られているので、旅先の臨場感たっぷり🎥
タイの🇹🇭わちゃわちゃした雰囲気が伝わってきて、タイ旅行している気分🏖
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.0

キムタク好きの日本女性を全員的に回してでも言いたい‼️
ウォンビンの方がずっとずっと何百倍もカッコいい‼️
あのむさ苦しい髪型が似合うのはなかなかいないだろう️🤩

そして、他のドラマではダサダサの役
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.6

うまくまとまった映画
ホントにあっ!というラスト👀
えっ!えっ?え〜〜😱あんたなんかーい🫲と突っ込みたくなるラスト。
面白かったです。

マリオネット 私が殺された日(2017年製作の映画)

2.0

こういう胸糞映画は設定がきちんとしていてあり得そうなところがあれば怖いし意味のある映画になったと思うが、これは設定が甘々で、悪戯にAV胸糞B級映画になりそうなドラマになってしまった。
ラストだけはネッ
>>続きを読む

肉体の門(1964年製作の映画)

4.5

いやあ、めちゃくちゃよかった‼️
名前こそ聞いたことありますが、全くどんな映画か分からずに見始めました。
!(◎_◎;)
日本のヌーベルバーグとも言いましょうか、とんでもない前衛的な映画‼️
舞台を見
>>続きを読む

>|