いくよさんの映画レビュー・感想・評価

いくよ

いくよ

映画(525)
ドラマ(6)
アニメ(0)

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.8

とても好きな感じの映画。

女性達がみんな人間らしくて良いし、
何よりブリジットとフランシスの関係が
良かった。

あなたは立派よ。と、フランシスがブリジットに言ってくれたところが、印象的でした。
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

ストーリーがどうのこうのより、
高すぎていちいち心臓が縮み上がりました…

怖すぎた。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

さらっと見てたら、意外に後半あんな感じなんですね。

俳優さん、みんな良かったです。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.6

原作も読みました。

文字だけではちょっとだけ混乱した輪廻転生の流れが、映像だとわかりやすかったです。

ストーリーは、ちょっと無理があるようなとこもありましたが、そこは、物語なので
仕方ないかな、と
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.1

全体に話も映像も重たかったですが、
演技が素晴らしくて面白かったです。

やった方、やられた方、亡くなった人、生きてる人、真実はなんなのか。それぞれの気持ちがありました。
それを見てる側は、自分の正義
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.7

はるか昔に見てましたが、忘れてたので
見なおしました。

この頃のレオナルドディカプリオは神がかり的なカッコ良さですね。演技も素敵でした。

ストーリーは、ドキドキするところもありましたが、私はあまり
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.8

ものすごく好きな感じの映画です。
映像の感じや、人間模様が良い。

若葉竜也さんの魅力だけでも、いつまででも見れそうです。
マスターも良かった


ギターと歌声良かったです。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.0

リーアムニーソン。久々にハラハラドキドキ系を見てみました。
やっぱりか〜の連続で逆に安心して見れました。トレーラーすごい迫力。
疲れて何も考えたくない時に見るのが良いです。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

古谷実さんの漫画ファンです。

気持ち悪〜い感じ、原作の雰囲気出てます。森田剛の呼吸をするように嘘をついたり言うことコロコロ変わる目が怖かった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

とっても良かったです、
期待以上でした。

のんさん、とても自然で魅力的でした。
男でも女でもどっちでもいい、
という感じでした。

ちょっと変わってるけど大好きなおさかなに夢中になってるうちになぜか
>>続きを読む

家路(2014年製作の映画)

3.8

千夜、一夜を見たので、こちらも。

田中裕子さんはやっぱり別格です。

松山ケンイチさん、この役とても良かったです。ご飯が炊けた時の顔、川っぺりムコリッタっぽかった。あの役に、少し似てますね。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

5.0

最高でした。

特に1時間を過ぎて、家族が揃ってからの怒涛の面白さ。
声をあげて笑いました。
全員が最高にコメディアンでした、
セリフ、仕草、全てが絶妙に面白い。
中でも佐藤浩一さん、池松壮亮さんは、
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.4

とても良かった。


ザリガニの鳴くところ
どこでしょう。

もう一度じっくり見たいと思う作品でした

面白かったです。

千夜、一夜(2022年製作の映画)

4.0

ずっと見たくて、やっと見れました。
田中裕子さんの静かな迫力は、いつ見ても吸い込まれます。

ストーリーは。
30年…
居なくなられて探している人の気持ちを考えると、苦しいですね。
苦しいって言葉だけ
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

4.2

完全に壊れた家族でした。
どこからこうなってしまったのか
最初からですかね。

最後のお父さんが、気持ち悪かった

若葉竜也、良かったです。

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.5

とても淡々としていました。
林檎を剥きながら食べるシーンが好きでした。

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり池松壮亮さんは最高。

ずっとずっとウンチ運んでた。
ちゅうじから、何も言い返さない、情け無いと言われ、威張る人に最後にウンチを投げつける反撃。
笑いました。
笑うところですね

恋するおきく
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

伊東蒼さんが、この役にピッタリでとても良かったです。

お父さんがいなくなり、話はどんどんさかのぼって何があったかわかっていく。
思ったよりお父さんが犯罪に加担してて、
え〜ってなりました。

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.8

映像がとても綺麗でした。

ポスターになっているシーンの岸井ゆきのさんの涙が印象的。

おとうさんとおばあちゃんを津波で亡くした女の子が自然で可愛くて、海で歌うシーンが良かったです。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.1

ずっと前に、漫画が面白かったので見た映画でしたが、もう一回見てしまいました。

ほっこりしてとても良い
漫画が原作なので、ちょっと風船で飛んだりしますが、それも町田君だから面白い

俳優さんが豪華で、
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.8

北香那さん、とても可愛いかった。
気軽にさら〜っとみていたら、
安達祐実の迫力にうわ〜となりました。

柄本佑の水色のパンツ
回転ベッドでの真面目な会話

笑いました

流浪の月(2022年製作の映画)

4.6

素晴らしかった

ちょっと暗くて長めの映画でも、ここまで没頭して見てしまうのは、第一に松坂桃李さんの演技だと思います。
表情、空気、凄かったです。

桟橋で手を繋ぐシーンが印象的でした

さらさを好き
>>続きを読む

ぼくのおじさん(2016年製作の映画)

3.9

ほっこり、ちょっと笑えて良かったです

おじさんのキャラが最高だし、
ゆきおのつっこみも面白かったです

幼い頃の大西利空くんがたっぷり見れて、より一層、注目度が上がりました。

昭和っぽい口調とかも
>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

2.8

セリフがすごく少なく、間が多い映画でした。私にはストーリーが理解しきれず。

衣装や小道具、家具がとてもオシャレで、自然が綺麗でした。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

前に見ましたが、あまり夢中になれず。
2回目の視聴です。役所広司さんの虎狼の血よりはちょっと面白さが落ちちゃった気がしますが、松坂桃李さんや鈴木亮平さん、村上虹郎さんはとても良かったです。

最初の虎
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

魅力的なヒロインのアーシャ
歌、動物、可愛い星のキャラ。

ディズニーらしい作品でした

テーマソングが、作品の中で聞くとすごく良い!
みんなで歌う雰囲気も感動的でした。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.1

すごく良かった。

岡田准一ハンパないですね。

ラストの終わり方もいい。

バービー(2023年製作の映画)

2.5

マーゴットロビー、美人でした。

ストーリーは、あんまり好きではなかったです。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.0

なんか、人を大好きになる懐かしい気持ちを思い出した、切なかったり楽しかったり

仲野太賀、若葉竜也、オダギリジョー
出てたら、見ない訳ない。
のに、なぜかまだ見てなかった。

原作は読んでませんが、ス
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

子供の頃、好きでよく鬼太郎を見てた思い出がありますが、そこまでのファンではなく、アマプラに入ってたのでなんとなく鑑賞してみました。

残酷なシーンがけっこう多くて、大人向けだと思います。

話は面白か
>>続きを読む

ぜんぶ、ボクのせい(2022年製作の映画)

4.2

若葉竜也さんもリアルだったし、仲野太賀さんもさすがだった。

でもやっぱりオダギリジョーの存在感と芝居の温度がすごく好きです。


オダギリジョーってだけで見る価値ありでした。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.6

くだらなすぎて、面白かった、
鈴木亮平さん、肉体美すごいです。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

主演の阿部サダヲさん、あと柄本明さん大好きです。今作の役、とっても良かったです。

池井戸潤さんの原作は読めてませんが、
ストーリーも面白かったです。

なんか夢中で見てしまいました

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

アマプラに入ったという事で、楽しく気楽に見ていたら…終盤、電報を神木隆之介に渡す安藤サクラの演技に、不意に泣かされました。ストーリーは、ゴジラなのでアレコレ思いませんが、あの1シーンを見れただけで、個>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

前に見た映画ですが、もう一度見てみました。妻夫木聡さんの演技が素晴らしく、
冒頭から引き込まれます。
パッと見普通なんだけど根っこの部分が
おかしくなってる人の顔でした。

1度目にはよくわからなかっ
>>続きを読む