Fleaさんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハイスコアガール(2018年製作のアニメ)

2.3

勧められて観たが、
ハマらず。。

しばらく耐えたら
面白くなると聞いてたものの、
あまり変わらなかったので離脱。

結局、キャラ同士が
なんで惹かれ合ってるのか
いまいち分からなかったのが
1番大き
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

2.7

かなりストレートな作品。

コンビの関係性とか
割と王道で固めてる印象。

ただ、個人的には
主人公のキャラが美化され過ぎてて
あまり好きになれなかったのが残念。

0

続 夏目友人帳(2009年製作のアニメ)

2.8

んー。飽きちゃった。

ストーリーは良いんだけど、
全編を通した展開が欲しい。

やっぱり
1話完結が合わないみたい...

シーズン2で離脱

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

3.2

おもしろかった!

特に前半。

予想外にめっちゃ怖い。
展開があって続きが気になる。

ただ、終盤はちょっと失速した感じ。

何でもありの様相を呈してきて
その分納得感と感動が薄れてしまった。

>>続きを読む

0

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

3.0

あらー。

1話完結はあまり好きじゃないんだが、
これは観てられる。

観終わった後に優しい気持ちになれる。

毎度、いい感じで流れてくる
エンディングがまた良い。

次シーズン以降はどうなるんだろ。
>>続きを読む

0

交響詩篇エウレカセブン(2005年製作のアニメ)

2.5

うーん、ハマらず。

我慢して見続けたが、
41話でドロップアウト。

設定がかなり凝ってて
用語がアホみたいに出てくる。
そのうち説明してくれるんだろうなー
と思ってたが、基本そのまま進む。

設定
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

3.5

おもしろかった!

世界観が作り込まれてる
キャラクターがみんな立ってる
画、演出、音楽がかっこいい

そして、何より
テーマがシンプルでブレない。

説明があまりないまま進んでくが
ストーリーはシン
>>続きを読む

0

ロマンティック・キラー(2022年製作のアニメ)

2.7

設定がおもしろい。

ただ、徐々に
主人公が非ヒロイン属性でもなく
普通にモテそうなキャラになってきたのが
残念。

あと、
主人公に良いセリフを言わせたいがために
お膳立てみたいなセリフを周りが言う
>>続きを読む

0

キングダム 第4シリーズ(2022年製作のアニメ)

2.8

呂不韋陣営との闘いが完結。

アニメは進みが
すっごく遅く感じる。

全部まとめて一気見したい。

0

ログ・ホライズン(2013年製作のアニメ)

2.5

割と王道。

後半はストーリーには直接関係ない
日常っぽい話が多くなって
少しだらける。

可もなく不可もなく。

0

デュラララ!!×2 結(2016年製作のアニメ)

2.2

んー。

なんかもう飽きちゃった。

途中で離脱。

0

デュラララ!!×2 転(2015年製作のアニメ)

2.6

んー
ちょっとよく分からんくなってきた。

ちゃんと終わるのか不安。

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

3.0

おもしろかった。

登場人物が多くて
最初はよく分からんかったが、
徐々に話が繋がってくる。

池袋を舞台にしながらも、
首無しライダーとか
突飛な設定も入ってるのが好み。

シーズン1はよく練られて
>>続きを読む

0

スプリガン(2022年製作のアニメ)

2.8

設定はいい。
展開もいい。
クオリティも高い。

ただ、肝心の主人公に魅力がない。

古き良きザ主人公で
セリフが小っ恥ずかしいのと、
周りとの予定調和なやり取りが
なんともなぁ、、

せめて、
主人
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.0

アーニャかわいい。笑

序盤は良かったけど、
後半アーニャの出番が少なくなった気が。

もっと出番増やして欲しい!笑

1

ベルセルク(2016年製作のアニメ)

2.3

たぶんストーリーは面白いんだろうけど
画が見づらくてしょうがない。

挫折。

漫画で読むか
リメイクされたら観たいです。

2

SHIROBAKO(2014年製作のアニメ)

3.0

アニメ制作の現場を描いた作品。

武蔵野アニメーションを舞台にした作品を
武蔵野アニメーション自ら描いてるから
アニメの制作工程とかは
かなりリアルなんだと思う。

リアルなとことそうじゃないとこの
>>続きを読む

0

憂国のモリアーティ(2020年製作のアニメ)

3.2

おーおもしろかった。

ちょっと上手くいきすぎな感も
否めないけど、
キャラが魅力的で良かった。

シーズン2あるみたいだけど、
こっからどう展開してくんだろう。
予想できない分、楽しみ。

2

うしおととら 第2シーズン(2016年製作のアニメ)

2.9

根性で押し切る展開は
好きじゃないが、
一応、過去の話とか
とらが何者かとかの設定が
ちゃんとあったのは
良い意味で予想外。

0

うしおととら 第1シーズン(2015年製作のアニメ)

2.8

演出や展開は子ども向けだけど、
うしおととらの関係性は好き。

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

2.8

おお、もう完全にジャンプ。

強さがインフレして
根性で押し切る感じに。

ラストの演出は
もう見てて恥ずかしい。笑

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

3.0

1にも増して
ノリがジャンプに。

ラストの決闘なんか超王道。

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

2.8

キャラが文豪ってだけで
普通に超王道のバトルもの。

笑いもあり、
ジャンプじゃないけど
ジャンプっぽい。

0

ヨルムンガンド PERFECT ORDER(2012年製作のアニメ)

3.3

おもしろかった。

良いか悪いかは別にして、
キャラの心情変化と考え方に
筋が通っているという意味での
リアリティがあった。

特に、ヨナの立ち回り方とか。

終わり方もぐっど。

この先が観たい気持
>>続きを読む

0

ヨルムンガンド(2012年製作のアニメ)

3.0

良き。

みんなちゃんとキャラがあって
特に、ココの底知れなさが良い。

シーズン2が楽しみ。

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

2.8

まー、力入れてるのは伝わるが、
ストーリーが中途半端な印象。

ここまで専門的あるいは哲学的な
領域まで足を突っ込むなら
6話じゃ足りない。

6話なら6話で割り切って
捨てるとこは捨てたほ方が良かっ
>>続きを読む

0

HERO MASK パート1(2018年製作のアニメ)

2.0

カット割多過ぎない?笑

観てて疲れちゃった。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII(2020年製作のアニメ)

2.3

だいぶ方向性が変わって、
知性を持ったモンスターと人間の融和
っていうベッタベタな展開に、、

モンスターと人間の
架け橋になる主人公とか
もう見飽きたって。

設定とかキャラに
新しさがあればまだ良
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII(2018年製作のアニメ)

2.7

主人公がモテ過ぎるのが
胃もたれするレベル。笑

徐々に強くなり、仲間も増えて
ストーリーは盛り上がってきた。

まあベタ過ぎて真新しさは無いが、
片手間に観るにはちょうど良い。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2015年製作のアニメ)

2.4

割と王道。

ただ、ハーレムが過ぎるのと、
女性キャラの主人公への態度が
もはやウザい。笑

嫌いな人は嫌悪感すら抱くだろう。笑

0

Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-(2021年製作のアニメ)

2.5

んー、ストーリーは悪くないんだが、
肝心の歌が響かない。

主人公AIの使命が
“歌でみんなを幸せにする”
って大風呂敷広げたもんだから
期待値が上がってたのはそうなんだけど、
そうじゃなくても
歌詞
>>続きを読む

0