Fleaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

3.5

死の軍団との対決は最高だった。
ただ、大分序盤であっさり終わる。
その後、何事もなかったかのように
サーセイとの闘いに入るのが納得いかん。

あと、デナーリスの暴走は意味が分からん。

終わり方は良い
>>続きを読む

0

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン2(2019年製作のドラマ)

2.6

現代国家とは思えないほど
ベネズエラの大統領がやりたい放題。
ジャックも戦友を殺され、単独で動きまくる。

1よりはパワーアップしたが、
リアリティに欠け、今ひとつ見応えが無い。

ベネズエラって石油
>>続きを読む

0

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1(2018年製作のドラマ)

2.5

なんだろう。
悪くないんだが、敵に手強さが足りない。

やってること自体は割とすごいのに
そのための準備やどうやって実現したかが
ほとんど描かれない。

まず、スレイマンについては、
・ボスなのに顔も
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.0

おもろッ

ハワイとかふつうに考えたら
アホらしいけど
本人たちはいたって本気だから
おもろい。

それでいて、グッとくるシーンもある。

「後悔すんぞ」
「もうしてる」

0

サバイバー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.0

おもしろい!
が、長い!!笑

途中なかなか話が進まずちょっとイライラ。
14話くらいにまとまってた方が良かった気がする。

あとそんだけ引っ張ったなら
ラストはもう少し爽快感が欲しい!

トータルお
>>続きを読む

0

THE 100/ハンドレッド <フィフス・シーズン>(2018年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

今までのシーズンで1番良いかも。

6年の間に何があったか
想像の余地があったから楽しめた。

終わり方もワクワクする。
シーズン6が楽しみ。

ちなみに
母船で起こされた300人はどこいったの?
>>続きを読む

0

The 100/ハンドレッド<フォース・シーズン>(2016年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

みんな死ぬという現実を前に
それでも殺し合う人類。

加えて、空の民が
マウンテンマンと同じことしたり
シェルター独り占めしようとしたり
今シーズンは、
人間の醜さが際立ってる。

オクタヴィアはカッ
>>続きを読む

0

The 100/ハンドレッド<サード・シーズン>(2016年製作のドラマ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

今シーズンは終始イライラ。

今まではやられたーと思ったところを
ひっくり返すのがおもしろかったのに。
あまりにもあっさりやられ過ぎて、、

あと、バカがリーダーになるのも
耐えられない。

それもこ
>>続きを読む

0

The 100/ハンドレッド<セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

2.6

戦争って、正義と正義のぶつかり合い。

マウンテンマンが悪く描かれてるけど、
視点を変えたら誰でも悪になり得る。

ただ、展開が強引。
あと、女リーダーさすがに多すぎ!

それでも、観ちゃうけど

0

The 100/ハンドレッド<ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

2.7

設定の荒さと、
ところどころのCGのチープさは否めないけど、
なんか観ちゃう。

前半ダレたが、後半で盛り返した。

にしても、
なんで地球に残された人が
原始人みたいになっちゃうのかね。
100年し
>>続きを読む

0

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年製作のドラマ)

3.2

ハードボイルド。

ブレずにずっとカッコいい。

あと池松壮亮すんごいよね。

0

STARTUP スタートアップ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.0

めちゃくちゃおもしろいという訳でもないが、
次が気になって観ちゃう。

飽きさせない展開はお見事。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.8

シーズン3もやっぱおもしろい!
2日で観ちゃった。

ドキドキワクワク
笑いもあって、ちょいと涙も。

スティーブとダスティンのコンビ好きだなー。

0