Keitanさんの映画レビュー・感想・評価

Keitan

Keitan

映画(1899)
ドラマ(0)
アニメ(3)

KOTOKO(2011年製作の映画)

3.7

20240604 086
塚本監督節、全開。映像と音の暴力。こんなに観ていてストレスを感じる作品は彼ならでは。おまけにCocco本人のパブリックイメージそのままに当て書きしたとしか思えないメンヘラ主人
>>続きを読む

獣道(2017年製作の映画)

3.6

2024050602 085
「MIDNIGHT SWAN」の内田栄治監督作品。 支離滅裂だけど、割と楽しめた。閉鎖的な地方都市で、無茶苦茶な環境に生まれて居場所の無い愛衣と、彼女に恋した亮太とその仲
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.8

20240601 084
ドライブ・マイ・カーの濱口竜介監督作品。ずっと気になってたけどスキャンダルなどもあったので、ちょっと敬遠してた。けど、見てみたら予想以上に面白かった。お話自体が先ず良く出来て
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

20240529 083
なかなか楽しめるお話でした。松坂桃李が演じる文がストーリー序盤で語る「人には知られたくない事」という謎が頭の中でずっと付き纏いつつ最後まで。基本的には更紗役・広瀬すずの視点で
>>続きを読む

かぞく(2023年製作の映画)

2.2

20240526 082
暗いハナシだったなぁ…。4人のオムニバス。ストーリーが絡んでいくのかと思えば、そうでも無く。お話自体にもそれ程の救いも無い。結局、何だったんだろうとポカンと取り残される。いい
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

20240525 081
いい感じにテンポの早い展開で、ストーリーも分かりやすく、アクションも見やすくて面白い。とてもクオリティ高く最後まであっという間。とは言え、なんだか毒もない感じで良質すぎてクセ
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.9

20240524 080
サイキック・ホラーの先駆け。40年以上ぶりに鑑賞。いゃー、今観ても色褪せずに面白い。もちろんCGのない時代で特殊メイクが微妙なシーンもあるし、アナログで役者が力を込めてプルプ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.4

20240521 079
かなり残念。思ってた以上につまらない。これまでのお話の続編なんだろうか?と言うくらい設定も登場人物も刷新されたのに、新たな敵やトランスフォーマーの味方は増えたりして逆に混乱し
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

20240519 078
なかなか見応えのある物語だった。LGBTQ以上に難しいフェチズムを抱えた生きづらい人たちの群像劇が交わりあって、ひとつのテーマが浮かび上がって来る。多分、原作が素晴らしいんだ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

20240518 077
前作が残念だったけど、義務感で続編も念のため。と思ってたら意外と本作の方が面白かった。相変わらずマンガみたいなトンデモ展開だけど、今回は人間側の敵も存在して複雑になったストー
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

20240515 076
続編も作られる人気作と言う事で、あまり期待はしてなかったけど鑑賞。
多分ジョーズのアップデート版がやりたかったんだと思うけど成功はしてない。サメに喰べられそうなシーンはそれな
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

20240514 075
杉咲花の演技が絶賛されてて気になってた作品。市子の人生のハナシなんだろうなぁとは思ってたけど、予想以上にミステリーだった。確かに彼女の演技が素晴らしい!複雑な家庭環境を抱えた
>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

4.0

20240512 074
久しぶりに鑑賞したくなって。不可解だけど面白い。デビット・リンチ監督らしいミステリアスで芸術的な作品。冒頭のデビット・ボウイの楽曲に乗せた疾走感のあるオープニングクレジットは
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

20240511 073
流石の人気シリーズ。一瞬たりともダレること無く2時間半以上を駆け抜ける。けどお話としては何も進まず“それ”の鍵を取ったり取られたりでモヤモヤしながら最後まで。結局、事件は解決
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.9

20240509 072
良いお話だったなぁ。精神病院のひと夏の奇跡。実話だというのが信じられないくらい凄いストーリー。デニーロもロビン・ウィリアムズも兎に角、演技が素晴らしい。

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.6

20240508 071
1930年代のハリウッドを舞台にした、脚本家マンクの伝記映画。当時のアメリカの社会事情が入り乱れてて知識が無いと分からない部分も。正直、あまり楽しめなかったなぁ。「市民ケーン
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

20240506 069
公開時にリピーター続出と話題になっていたので興味はあったけど結局行かずじまいで、配信が始まったので早速鑑賞。
で、普通に面白かったけど期待以上ではなかった。和風ホラーサスペン
>>続きを読む

アレックス(2002年製作の映画)

4.2

20240507 070
ストレート版を観て、も一度色々確認したく再度、鑑賞。飛ばし見でも良いかと思って見始めたが、結局、飛ばさず最後まで。やっぱり面白いんだなぁ。細かいところで違いはありそうだが、ほ
>>続きを読む

アレックス STRAIGHT CUT(2020年製作の映画)

4.1

20240502 068
順番で見ても気持ち悪い話だけど、ストーリーを知っている事もあって、初見のオリジナルほどのインパクトは無かったものの、(オリジナルとは逆順で)天国から地獄に落ちていく本作もこれ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

20230501 067
今回はアライグマ・ロケットの誕生秘話と再生を中心とした物語。前作までのストーリーをしっかり憶えている訳でなく見始めたが、キャラクターの濃い登場人物達のおかげでスグにストーリー
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

20240430 066
マンガ連載当時にリアルタイムで読んでた派。アニメはほどほど。なのでキャラクターはそれぞれ知ってても、細かいストーリーは全く憶えてない。鈴木亮平の原作再現度は流石。シリアスとコ
>>続きを読む

カナルタ 螺旋状の夢(2020年製作の映画)

3.8

20240427 065
水カン初代ボーカルのコムアイのパートナーとして話題になって知った太田光海の監督作。
エクアドル、アマゾンに住むシュアール族の密着ドキュメント。首刈り族のルーツを持つ種族の現在
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

20240426 064
南北戦争時代の黒人差別と現代の黒人女性の人権復興運動が交錯するする物語。
お話全体の3分の2くらい進むまで、何が起きてるのか全く分からずちょっとストレス。そして(制作者側とし
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.7

20240425 063
一風変わった奇妙なアニメーションとして有名なのは知っていたが、何となく避けていて今回初見。観たら目から鱗。とにかくデザインが独創的で秀逸。お話も宇宙人に害虫として扱われる人間
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

20240424 062
以前、観た記憶はあるけど、全くストーリーを憶えておらず、新鮮な気持ちで鑑賞。デタラメな早いカッティングが恐怖を増すとばかりの編集は、この歳になると動体視力的に疲れるなぁ。結局
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.7

20240423 061
ダニー・ボイル監督のホラーサスペンスの名作。ウィルス・パンデミックが発生した28日後のイギリスが舞台。序盤の混乱後の誰も居なくなったゴーストタウン状態はよく撮ったなあ、と感心
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.7

20240422 060
昨日に引き続き本日はリメイク版。なるほど現代的に色々アップデートされて設定もしっかりしてる。妹の麻薬更生のために集まったと言う理由が秀逸で、序盤の異常な行動を疑わないかったり
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.7

20240421 059
流石、スプラッターホラーの先駆けであり金字塔。迫力のカメラワークや(今となってはチープに見える)特殊メークなどいろいろな映像の実験がてんこ盛り。面白かったなぁ。
ラースフォン
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

20240420 058
最先端CGアニメーションである事は間違いなく、アナログ手書き風から水彩画的だったり、コミック風からリアルタッチまで、考えられるあらゆるタッチがごちゃ混ぜとなって描かれる映像は
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

20240418 056
イギリスの深く湿った森に囲まれた美しいローケーションでの映像と不気味で思わせぶりな演出に惹き込まれる。前半は淡々と、後半は一気に加速して恐怖の展開に。とは言え、内容は意味不
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.8

20240419 057
アマプラ版に無かった少女のスパイダーウォークが、やっと確認できた。それ以外にもいくつかのシーンが追加されて10分程度長くなっている。オリジナル版を観た直後なのに早送りする事無
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.7

20240416 055
オーメン繋がりで。子供の頃に見た記憶は消えてしまい、ほぼ初見。思ってたら以上に面白ろく一気に最後まで。ただ色々と説明不足なのか、こちらの理解不足なのか、ストーリーの事象に追て
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

20240413 054
ずっと気になってて、やっと鑑賞。予想以上に面白かったなぁ。基本は映画制作に賭ける青春ストーリーだけど、その中に時代劇やらラブコメやらSFに映画論などてんこ盛り。で、結局は恋愛
>>続きを読む

クラッシュ(1996年製作の映画)

3.7

20240412 053
デビット・クローネンバーグ監督作による倒錯の世界。クラッシュ・ジャンキーの物語。交通事故による自傷行為によって性的な快感が加速していくというストーリー。痛みと快楽は紙一重。変
>>続きを読む

オーメンIII 最後の闘争(1981年製作の映画)

3.0

20240411 052
成人して地位も権力も手に入れたダミアン最終章。決戦ははじまりの地イギリスへ。なんだけど、もはやホラーでも何でもなく、人殺しサスペンス。あんなに気にして敵対してた神の子ナザレも
>>続きを読む

オーメン2/ダミアン(1978年製作の映画)

3.6

20240409 051
成長したダミアン第二章。不気味だけど怖くはない。悪魔の子だからか、何故か超能力を発揮する荒唐無稽な展開だけど、まぁ楽しめた。このまま最終章まで。