きびゅさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • きびゅさんの鑑賞したドラマ
きびゅ

きびゅ

  • List view
  • Grid view

霊験お初~震える岩~(2024年製作のドラマ)

2.0

宮部みゆきさんの時代物が大好きなので期待半分怖さ半分で視聴。
最近時代劇そのものがTVから衰退しているのでしょうがないのですが衝撃的に安っぽい。
話は2時間弱にまとめてあってこんな感じなのかなと思うの
>>続きを読む

0

海に降る(2015年製作のドラマ)

4.0

有村架純ちゃん目当てでの視聴。
でもこれはいろいろ考えさせられた。
今から9年前でしょ。今なら本当に予算減らされてるんじゃないかなって思う。
国力って目先じゃないし、国民はそこにお金使うななんて思わな
>>続きを読む

0

有村架純の撮休(2020年製作のドラマ)

4.5

有村架純さんがとにかくかわいくて見始めたけど、どれもストーリーも面白かったしいろいろな有村架純を見られて良かった。
彼女に惹かれる魅力って結局のところただかわいいだけじゃないのよね。
劇中に流れる音楽
>>続きを読む

0

厨房のありす(2024年製作のドラマ)

3.5

門脇麦ちゃん好きなので視聴。
さすがです!
ただちょっとてんこ盛りすぎじゃないかな、今のドラマってここまで詰めなきゃダメなの?
ASDの天才料理人中心のほのぼの話で十分だったのに途中からミステリーに振
>>続きを読む

0

沈黙の艦隊 シーズン 1 ~東京湾大海戦~(2024年製作のドラマ)

4.8

とても胸熱
最近テレビ離れって言うけど、こんなスケールだとみんな観るでしょ
もう民放は勝てないよね

0

お別れホスピタル(2024年製作のドラマ)

3.6

全4話は物足りないですが、一話一話の内容がとても濃い。
泉ピン子さん含め俳優さんたちの「歳を取った人」の演技がとても良かった。
生きるってなんだろうね。

0

ノンレムの窓 2023 冬(2023年製作のドラマ)

4.0

「承認欲求」面白すぎる
はじめは言葉選び間違えてるのかと思ったけどちゃーんとそのまんまで笑える
小馬鹿にしてるのか応援してるのか微妙なところが絶妙
最後地元に戻る所もリアルだしでも受け入れてくれる地元
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

4.5

バカリズムのちょこちょこっと入り込んでくる感じ良いですよね
安定の面白さ

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

1.0

2話目途中でギブアップ
とにかくうるさくて、こういう感じが好きな人もいると思うけど私には合わなかった
テーマ的にもっと静かなものを期待していただけに残念でした
往年のフジテレビっぽい

0

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

草薙剛という不思議な役者にまたもや魅了された。
橋本愛さんもですが、なぜこんなに何もかも自然なのだろう。

コーダの苦悩は私達には計り知れない。
小学生の子が母親に父親の寿命を通訳する辛さを私は知らな
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

5.0

大好き過ぎて原作も購入です。
原作よりシロさんがケンジへの愛情を表に出してる感じがまた良い。
なんの法的な繋がりもないからこそお互いの思いやりや優しさで繋がっている。
ケンジの情の深さが最初は割と冷め
>>続きを読む

0

マンゴーの樹の下で〜ルソン島、戦火の約束〜(2019年製作のドラマ)

3.5

清原伽耶さん、
あの若さで表情の演技凄くないですか?
戦地で横たわる時の目、びっくりしました。

0

パンとスープとネコ日和(2013年製作のドラマ)

4.5

とても良いドラマでした。
役者さんが全く違和感なくぴったりなんですよね。
特にしまちゃんの醸し出す空気感、透明なんだけど朴訥な感じ、とても良かったです。
ほわーんとした感じで見ていたら最後にびっくりし
>>続きを読む

0

神の子はつぶやく(2023年製作のドラマ)

3.3

NHK攻めてる。
緊縛師をご主人様と言った時は別方向でお母さんの二の舞かと思ったけど、もしかしたら生まれた時からどっぷりながら結局1番冷静な妹に救われるのかもしれない。
でもそんなに簡単じゃないか。
>>続きを読む

0

獄門島(2016年製作のドラマ)

3.0

こんなに激しい金田一を見たのは初めてで、『結局人間の業は恐ろしいのだ』の中で金田一耕助が1番怖かった。
そうか、復員直後でメンタルやられてて療養に来てたんだもんね。
出兵中何があったのか分からないけど
>>続きを読む

0

犬神家の一族(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

吉岡金田一は苦悩する、解決後も苦悩する。
イヤミス好きにはたまらないラストでした。

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

リアルタイムの時はBS、朝あま、夜あま(時には昼あま)と何度も観た
今回は待ちに待った再放送です
この先悲しいことがあるのも知っているけど、朝からあの能年玲奈ちゃんのキラキラした顔を見ると元気がもらえ
>>続きを読む

0

心の糸(2010年製作のドラマ)

3.5

松雪泰子がとてもとても綺麗だし、神木くんがまだ少年顔してる
全画面美しい
けど、内容はちょっと辛いね
お互いが支え合っていると思っていてもそのバランスが崩れた時、我慢を続けるのか違う場所を求めるのか

0

探偵ロマンス(2023年製作のドラマ)

3.0

夢か現か、乱歩の世界。
街並みも衣装もとても素敵でした。
それにしても石橋静河はNHK御用達女優さんね

0

リエゾン-こどものこころ診療所-(2023年製作のドラマ)

4.0

まずは「知る」事が大切なのだろうからこういうドラマは定期的にあって欲しいと思う。わかりづらい障がいはお互いに理解していないと気持ちがズレてしまうから。
だって、身近に松本穂香の役の様な人がいたらすっご
>>続きを読む

0

ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者(2023年製作のドラマ)

3.0

横山秀夫かと思って録画して観てたけど、確認してないけど違うね、これは。
でも途中まではまぁまぁ面白かったし、良くも悪くも竹内涼真頑張ってるなと思ってたのに後半から異常に都合良すぎて笑ってしまう。
単発
>>続きを読む

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

そういうお仕事もあるよねと気になり視聴。
思った以上にずっしりくるけど面白くて一気見です。
最終話、凛子はこんなに丁寧に仕事してて良い子なんですよと突然言われてもそれまでの経緯が全くなかったので途中ま
>>続きを読む

0

夫婦円満レシピ~交換しない?一晩だけ~(2022年製作のドラマ)

2.2

佐津川愛美を意識してみたのは赤ひげだったので、この役はどうなの?という感じですが、体当たり演技は評価します
今の時代といえば今の時代っぽいドラマ
インパクトもあるし記憶に残りやすいかもしれない
面白い
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室(2022年製作のドラマ)

3.0

北海道の武四郎か〜。
偉大な名前つけちゃったね。
フジテレビのいろいろを詰め込んだなという印象。
北海道、中島みゆき、医療モノ。
ヤスケンはかっこいいし、吉沢亮はきれいだし、木村文乃は背景が謎っぽく。
>>続きを読む

0

北欧こじらせ日記(2022年製作のドラマ)

1.0

この夢子ちゃん、周りの人に恵まれてるという事に気づいてないよね。
北欧、北欧って言ってる割にフィンランドオンリーだしなんにせよものすごく視野が狭ーい。
で、ここに来て寿司職人を目指す!って。
テレ東深
>>続きを読む

0

しずかちゃんとパパ(2022年製作のドラマ)

4.7

先日CODAを観たばかりだったので、始めは流行りなの?なんて思いながら観てしまったが、とても良かった。
みんな内にはそれぞれ思いがあるけど、それを持った上でのただただ優しい世界。
最終話は詰め込み過ぎ
>>続きを読む

0

しもべえ(2022年製作のドラマ)

2.0

ヤスケンだったから見続けられたけど、これ受験生にする必要あったのかなあ。
全く受験生スケジュールではないので、しもべいとの関わりだけで良かったんじゃないかと思う。
変なコンサルに騙される回以外受験生と
>>続きを読む

0

真犯人フラグ 真相編(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスまでの過程はてんこ盛りでとてもおもしろかった
みんな怪しいんだけど、2クールと長いだけにそれぞれに情が移るから誰も疑いたくないし。
(ただ、残念ながら役ではなく、その俳優さんという事でな
>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.5

大好きな麦ちゃんが出てて良かったー。
憂いのある女の子の役本当上手!
で、本当にこれが最終回なのか疑問で検索してしまいました。
次作ありきな終わり方ですが、それにしてもこの終わり方はもったいぶりすぎ。
>>続きを読む

0

となりのチカラ(2022年製作のドラマ)

2.0

松嶋菜々子のおばさんっぷり、上手いなぁ。
このドラマの一番の見どころ。

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

4.2

アロマンティックアセクシュアルを知らなかったのですが、とても良かった
いろいろな生き方がある
すぐに恋愛がついて回るドラマが多い中NHK攻めてて良いですね
最初うざかったカズくんに背負わせ過ぎちゃって
>>続きを読む

0

この花咲くや(2022年製作のドラマ)

2.5

鹿児島には行ったことがない者からするとそんなにも噴火が身近で当たり前だとは知らなかった。
つい最近も大きな地震があったが、災害と共に暮らすための心持ちを持っている人はきっとわずかでしょう。
地域発のド
>>続きを読む

0

生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔(2021年製作のドラマ)

4.0

私は罪を犯した人が刑務所を出たらリセット出来るとは思わない。
人間は簡単に変わるとも思わない。
犯罪を政治や社会のせいにするのは甘すぎると思っている。
昨年末発表の再犯率は49%だ。
なのにこんなにも
>>続きを読む

0
>|