素手で余裕さんの映画レビュー・感想・評価

素手で余裕

素手で余裕

映画(65)
ドラマ(11)
アニメ(0)

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

細かくは覚えてないしいつ見たかも忘れちゃったけどとりあえず大鬱。リアルすぎてグロい。子役の精神が心配になる。母親が壊れてく過程もキツい。大鬱胸糞だけど学べることは確実にあると思う。2回目まだ見れない。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

おもしろい!一気に2回見た。何食べたらこんなの思いつくの、、みんなの想像力すごい。それぞれの階層で時間の流れが違うのがちょっとむずい。私の潜在意識があんな風に戦ってくれる自信ない。最後の駒どっちかで語>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

これ実話なんだね、素敵すぎる。途中の曲も多幸感あって良い。セプテンバー聞くとナイトミュージアム思い出しちゃう。障がいの苦しさが生活のなかにありつつもお互いに冗談を言い合える関係がとても良い。たくむ教え>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

キングスマンの結成が見れる。おもしろいけど普通に戦争映画。sf感ないし結構シリアス。各国の王様の顔似すぎやろわからんわと思ったら1人三役してた。
勝つためにはアメリカ参戦がカギとか言ってて初めて高校の
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

やっぱかっこえー。前作より各キャラへの愛が深まった。エルトンジョンおもろすぎる。本人役なのにfワードばっか叫んでて最高だった。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

マーゴットロビーかわいい。
過去に愛した男を忘れるのは相当の覚悟が必要みたい^_^
まずは思い出の場所にトラック突っ込んで爆破することから始めてみましょう。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

お下品おもろ系で好き。こんな記憶飛ぶくらい飲んでみたい。エンドロールがはっちゃけ過ぎてて笑顔になる^_^

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

おもしろい!前情報ゼロで見た方が絶対に面白い。時系列行ったり来たりするから流し見じゃなくてちゃんと映画観たい時にみて。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

また将来の夢が変わりました。
エージェントを目指します。
メンインブラック超えました。
ダイスキ!かっこいい!サイコ~!

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

グロいのいける人は全然見てほしい。早送りになるのかっこいい。予備知識ゼロでいける。見終わった後ちょっと疲れるくらい面白かった!

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

かっこいい!これが実話なのやばい。
どれだけお金を手に入れても一貫して愛を求めてる人間らしさがあって憎めない。
水原一平兄やんもこんくらい逃げ回って欲しかった。

バービー(2023年製作の映画)

4.0

結構好き!所々に自虐ネタだとか散りばめられてて最高。途中のバービーが言った「もう私美しくない終わりだわ」的な台詞に対して、語りが「私たちから見てもマーゴットロビーでは説得力ないです」って言うのおもろか>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

沢尻エリカまじ美しい。グロさ感じるくらい花とか蝶とか出てくる蜷川実花ワールド全開

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

映像すごく綺麗だけど終始キモすぎる^_^
キリスト教とか神話系の知識があったらもっとおもしろいのかもー

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.0

わたしも大金持ちになって踊りたい。インドのストリートチルドレンの仕組みリアルすぎて胸痛い。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

個人的にあのネズミがラタトゥーユて呼ばれてるとこめちゃおもろだった

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

音楽がもう最高すぎ。Seven Nation Armyが流れた時はもうブチ上がり
次作も見るよ〜

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

おもろいよー!
有名な洗面台のシーンきた時テンションあがる

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

わーん!めちゃ大好き!まじでボニーとクライド!!

車とかよく知らないけど、出てくる車ぜーんぶカッコよかった。音楽も良い!撃ち合いの時の音ハメえぐい。

大好きな映画!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

世界観とっても好き!ハッピーでポップ。
途中で(あれ?私の知ってるウォンカの過去じゃないよ?)となるけど、そもそもが別のものという扱いらしい。ティモシーシャラメがぴょこぴょこ踊りながら歌ってるの可愛い
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

おもろーでした。私にもやらせてー
終わり方とてもええやんええやんでした

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

おもしろい!すき!かっこいい!私にも殴らせて!
最初の自己紹介シーン大好き。わたしもセラピー行こうかなまじで。この後に見るwho am i?おもろすぎる。絶対セットで見る。とりまデカマラ最高アゲ⤴️

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

わたしこれだーいすき。ファイトクラブのポスターみた時お?てなって、ユーロポールの人が右手に釘の跡見つけた時やっぱり!て思ったけどちゃーんと騙された。

結局引きこもり人間はダメだよって感じで終わっちゃ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.0

絶対に怖いと思ったから黒霧島ソーダ割りを飲みながら見たら、あっという間に終わってた。コマ撮りの感じが新鮮。途中のステッカーのポケモン?隠れミッキー見つけた時みたいで、テンション少しアゲ。嬉しい。
たぶ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

怖いとかはない。なんかもうエスター側に同情しちゃう。エスター早く逃げろ!とか思ってたし。エスターのまだ嘘がちょっと下手だったり余裕がない部分ががリアルに感じる。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

ひーこわいよー。エスターファーストキルを見る前に見た。あの耳の聞こえない女の子、良い子すぎる。サーティワンのアイス全種食べさせてあげたい。好きなだけ食いな〜

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

とてもすきですね。画が綺麗。蒼井優素朴でかわいい。星野が豹変してしまう前に皆んなが楽しそうに笑っているのを見る度に(あぁ、どうか何も起こらないで。このまま綺麗な青春のまま終わってくれ)と願ってしまう。>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

好き。会話がリアルで良い。カウンターの仲良し2人のお客さんの会話が聞こえてくる時みたいな感覚。アクションもヤバイ。金髪の子の動きがまじでイイ。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

前作の方が好きだけど、だーい好きです。ありがとうございます。感謝🫶

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

主人公の執着やばい。きもちわりぃ。映像めっちゃ綺麗。ミッドサマーみたいな不気味な綺麗さ。嘘が徐々に明らかになって取り返しつかなくなるの人間すぎる。醜い。ひとつの家族が崩壊していく様があまりにも呆気なす>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

終わり方がなんだそれすぎて、え?って声出た。

アダチャンkawaii。頭が羊で身体が人間の生き物を可愛いと思うなんて思ってもいなかった。マックとかラーメンとか食わせて人間としての悦びをもっと深く教え
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。映画館で見ているのに所々流れる音楽のチープさや場面の切り替わり方から滲み出るドラマ感に違和感もあったけど。king gnuの硝子窓、映画館で聞けてよかった。

まず、サツマイモを分けて
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

バカリズム脚本に惹かれて見た。結婚式についてのたくさんの決め事、本当に面倒なんだろうなとわかって面白かった。岩田剛典とか向井理がイケメンなのに可哀想な役で新鮮だった。イケメンの不憫な姿。ありがたい。>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これもまた中村に高校1年の時からずっとおすすめされていた映画を21歳になってやっと見た。とても良い映画だった。もっと早く見とけば良かったとまた思った。

映像が良い。初めのフィルムカメラの写真が何枚も
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

めっちゃ良い映画だった
ちょっともう一回みさせて

>|