しらたまさんの映画レビュー・感想・評価

しらたま

しらたま

映画(416)
ドラマ(1)
アニメ(0)

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.5

ライアン・レイノルズ主演という理由だけで観てみたけど、いやぁ~もう最高すぎる!!
でも……コレがネトフリ限定はもったいなさ過ぎる!!こういう作品こそ映画館で公開すべきなのに

膨大な資金を得たマイケル
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

3.8

なんでこんなに評価低いん?
個人的には普通に怖かったし、面白かった!
やっぱ老人ホラーにハズレ(ほとんど)無し

確かにね、冷静に考えたらストーリーは荒いよ!
お年寄り達めちゃくちゃ元気だし、主人公の
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.5

いやぁ~面白かった~!!|

ココ最近のクレしん映画にありがちな感動路線やとりあえずカスカベ防衛団出してひろしに名言言わしとけば何とかなるみたいな感じは全く無く

いつものクレヨンしんちゃんらしいちょ
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.4

今年の夏に最新作が配信されるという事で
名前だけは知っていたこのシリーズを初鑑賞

エディ・マーフィー主演の作品はドクター・ドリトルしか記憶に無くて、コメディ俳優の一面しか知らない私にとっては今作はな
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.8

スリザーやガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、新スースクなどの名作を手掛け、今ではDCの取締役にまで登り詰めたジェームズ・ガン監督のデビュー作品

いやぁ~監督はもうこの頃から色々と攻めすぎてるな~…
>>続きを読む

TAXi2(2000年製作の映画)

5.0

やっぱTAXiシリーズはこれが一番好きだし、何度観ても最高に面白すぎる

冒頭のラリー車VSタクシーの件からスピード感MAXで世界観に惹き込まれるし
シリアス度2、おバカ度8のテンポ良すぎなストーリー
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.5

割と何度も観てたシリーズなのに、何故か無印の印象があまり無かったので改めて鑑賞してみたが……なるほど、これは印象に残らんはずだわ
TAXi2以降の作風が好きな人には無印はたぶん微妙に感じると思う。私が
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

4.0

ラッシュアワーシリーズの3作目にして(一応)最終章

リーとカーターのお騒がせコンビが今度はパリを舞台に大暴れ!!

1作目や2作目がかなりの傑作だっただけに、今作は良作止まりかな~……面白いんですけ
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

5.0

やっぱりこのシリーズは最高過ぎる
個人的には前作より好き!

前作で最高のバディになるまでの過程を描いているおかげで、今作は全編通してリーとカーターのドタバタ劇や思わず笑ってしまう掛け合いが満載だし
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

5.0

やはり何度観ても最高のバディ映画!

最初は人種の違いなどでいがみ合っていた2人がふとしたキッカケで友情が芽生え、いくつもの困難や危機を乗り越えて、最高の相棒になるというバディモノの王道ストーリーをコ
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

4.3

イップ・マン継承のラスボスとして登場し、イップ・マンと詠春拳の正当後継者の座をかけて争った、チョン・ティンチを主人公にしたスピンオフ作品

正直イップ・マンシリーズを完走した後だと、どうしても全体のス
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

5.0

ありがとう…そして、さらばイップ・マン
まさに完結編と呼ぶにふさわしい面白さだった

時代背景や設定の都合上、今までのシリーズにあった大乱戦が無かったり、イップ・マン自体のアクションシーンは減少してい
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

5.0

このシリーズはホントに衰える事を知らないのか……
イップ・マン継承は前2作を遥かに上回る面白さでした

冒頭の木人を叩くシーンは相変わらずカッコよすぎるし、後に香港アクション界の伝説となる、若きブルー
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

5.0

前作もなかなかの傑作だったが、今作はそれ以上に凄かった~!

ドニー・イェン演じるイップ・マンの華麗なる詠春拳の技の数々は更にキレも速さも増しているし、序盤の魚市場というシチュエーションを十二分に活か
>>続きを読む

サイクロンZ(1988年製作の映画)

3.8

やっぱりジャッキー、サモハン、ユン・ピョウの香港アクションスタートリオが揃った作品がつまらない訳が無い!!
今回も極上の香港アクションを思う存分堪能させていただきました

物語に関しては、恋愛パートの
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.0

プロジェクトAやスパルタンX等と並び立つ
全盛期ジャッキー映画の傑作シリーズの1作目

いやぁ~香港アクション映画の良い所全部盛りハチャメチャ作品で最高に面白かった

正直ストーリーに関しては全体的に
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

5.0

ゴジラ-1.0がアマプラに来たという事で、やはり原点を知らねばならぬと思い、鑑賞したが……

いやぁ~……コレはもう圧倒されてしまった
まさに原初にして最高傑作。

今では色んな怪獣達と戦ったり、時に
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

4.5

あんまり評判は良くないみたいだけど
個人的には予想以上に面白かった

冒頭のワニのCGが異様に粗かったり、killされていく女性達の顔があまりにも似通い過ぎて誰が今やられたん?となる場面があったり、グ
>>続きを読む

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

4.0

まず一言……なんでこんな素晴らしい作品がNetflix限定なんだよ!

はっきり言ってストーリーは風呂敷を広げるだけ広げて結局何も畳まず終わった感じたし
一番の黒幕も残ったままなので、かなり煮え切らな
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

もう~また円盤化して欲しいネトフリ映画が増えちゃったじゃん
コレだからネトフリは止められん

原作知識はほぼゼロ、キャラの名前も冴羽獠と海坊主位しか知らないレベルで挑んだけど
めちゃくちゃ面白かった!
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.2

やっぱ90年代のアクション映画は最高だな
さすが多くのアクション映画好きの人たちが絶賛するだけあってめちゃくちゃ面白かった

冒頭のハメル准将が率いるテロリストが海軍武器庫を襲撃する場面からもう惹き込
>>続きを読む

アナコンダ(1997年製作の映画)

4.0

約20年ぶりくらいに観たけど、やっぱり面白すぎる
世間の評価はあんまり良くないみたいだけど、個人的にはザ・グリードやディープ・ブルーに並ぶ90年代を代表する名作モンスター・パニックだと思ってる

確か
>>続きを読む

ヤマドンガ(2007年製作の映画)

3.7

RRRやバーフバリ等ですっかりラージャマウリ監督の虜になってしまった私にとってはコレも素晴らしい作品だった

ストーリーの8割ぐらいはコメディだし、よくよく振り返ると支離滅裂だし
主人公含めて大半の登
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.8

独特過ぎる世界観が素晴らしすぎた怪作ホラー、ビバリウムの監督がまたもやりやがった!!
コレは素晴らし過ぎる

幸せな家庭を築く一流ファッションデザイナーの主人公が1本の電話に出ると
目の前にはダニまみ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

A24製作のホラー映画としては、ミッドサマーやライトハウスの様な考察が必要な難解要素も少なくて非常に観やすい造りになっているし
ホラー映画初心者でも安心して観れる程良い怖さとグロでなかなか良かった
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.5

いやぁ~濃厚過ぎる!!
不器用な男達のカッコ良さがこれでもかと詰め込まれてて、思わず胃もたれしそうになった…

OPでのチョウ・ユンファ演じるマークがお札に火を付けてタバコを吸う姿がもうカッコ良すぎて
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.3

フライト・プランやフライト・ゲームの様な本格的なフライトパニックモノを期待してたのに、思ったより飛行機のシーンが短いし
そもそも全体の7割位は主演のレイチェル・マクアダムスとキリアン・マーフィーによる
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE(2004年製作の映画)

4.0

かなり久々の鑑賞だったけど、めちゃくちゃ面白かった!!

テレビシリーズとは異なる結末を冒頭で描きつつ、その後の物語を描くという手法がなかなか斬新であり、テレビシリーズがまだ放送中であったにも関わらず
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.5

ありがとうイーライ・ロス監督……こんな素晴らしいスラッシャーホラーを作ってくれて
マジで映画館で観たかったよ~……

冒頭のブラックフライデーの悲劇のシーンから監督らしさを感じられて惹き込まれるし
>>続きを読む

シャークトパスVS狼鯨(2015年製作の映画)

3.0

シャークトパス三部作のラストを飾るにふさわしい怪作っぷりでなんだかんだ面白かった

もはやどこからツッコめば良いのか解らない、常人には理解不能なカオス展開が次々と巻き起こる荒唐無稽なストーリー

海だ
>>続きを読む

ハンテッド 狩られる夜(2023年製作の映画)

3.8

あんまり評価は良くないらしいが、個人的にはなかなか面白かったし、ワンシチュエーションスリラーとしてはなかなかの良作だった

まずなんと言ってもメインタイトルの出し方がこの手の作品としてはオシャレ

>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.0

マ・ドンソク主演の犯罪都市シリーズの3作目

まぁ~相変わらずマ・ドンソクのキレッキレの肉弾アクションが全編通して冴え渡りまくっていて観てて飽きないし、クライマックスに至ってはどこぞのスーパーヒーロー
>>続きを読む

シャークトパスVSプテラクーダ(2014年製作の映画)

3.0

この手のVSシリーズとしては、意外と作りがしっかりしててそこそこ面白かった!!

前作のあらすじが約1分で語られるので、今作から観ても全く問題無いし、そもそもストーリー自体エゴ丸出しの登場人物が無関係
>>続きを読む

The FEAST/ザ・フィースト(2005年製作の映画)

3.5

久々に観たけど、やっぱ面白いな~
まず冒頭の登場人物紹介で余命まで出してる所が抜群にセンスが良い!
寂れた田舎のバーにショットガンを持った血まみれのイケメンが入ってきてから始まる謎のモンスターとの戦い
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

さすがサイコホラーの金字塔として語られる名作、もう素晴らしかった

アンソニーホプキンス演じるハンニバル・レクター博士の強烈過ぎる存在感がバツグンに良過ぎて、ジョディ・フォスター演じる主人公のクラリス
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.2

前作の28日後…の設定や世界観は引き続きつつも、全く別物として楽しめるため、今作から観ても全然OK
むしろ個人的にはこっちの方が好き

冒頭10分を初めとした絶望展開の数々、感染が終わり復興が始まった
>>続きを読む

>|