MaShiroさんの映画レビュー・感想・評価

MaShiro

MaShiro

  • List view
  • Grid view

トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代(2024年製作の映画)

3.8

1970年代〜80年代は現在の日本の音楽の礎(かたい?)なんですよね
年代的に加藤和彦さんは、奥さんの安井かずみさんとにこイチで、ライフスタイル全てがおしゃれで最先端というイメージ
帰ってきた酔っぱら
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.7

懐かしい、という感覚にもなりますね、❜81に亡くなってたの知らなかった
もう40年以上たってる!
それなのに世界は変わりませんね
相変わらずどこかで戦争していて、誰かの欲のために何十万人が死んでいく
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

人類なんてどうでもいい、世界なんて知ったこっちゃない
ボクは君といたいだけなんだ!
という解釈で合ってる?

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.8

なんというか、美しい映画でした
出演者みんなの心がそれぞれ美しい
誰でもいつかは死ぬのだから、散り際は潔くありたいものです

草彅くんはふだん独特なテンションでヴィンテージの話をしだすととまらないし、
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

4.5

新海誠作品は「君の名は。」以前と以降で別人の作品のようです
天門さんの優しい音楽が「以前」の良さのひとつ *野田洋次郎さんも好きです
夕陽や雲、空を飛んでいるトリなどの風景は「秒速5センチメートル」と
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.8

ノワール全開です
時代背景やストーリーはありがちなスパイ映画だけど、映像の美しさと美男美女のキャスト陣、そしてアクションも迫力満点で最後の最後が良かった
トニー・レオンは相変わらずダンディーでワン・イ
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.8

やりたい事だけをやるか、それを商業ベースにのせて使い捨てにされるか、、
現実はそんなに甘くない、とかいうありきたりな言葉はあっちにおいといて
まさに青い、青春の1ページを心地よい音楽とともに楽しめたし
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

5.0

アダム役の俳優さん、NetFlixの"リプリー"をみて魅了され、"異人たちとの夏"も好きだったこともあり鑑賞
終始切ない!切なすぎる!
ブレードランナーのラストシーンのライアン・ゴズリングの次に切ない
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.8

宣伝でアクションシーンばかりをアピールしていたわりにサラッとしていてちょっと拍子抜け
たしかにフィギュアスケートのように美しいアクションだったけど
最初にこの平安京と陰陽師についての解説があったのでス
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

まず、東京の公衆トイレの清潔さは世界に誇れる、こういうプロが仕事をしてくれているから。感謝

きっと平山は生まれてからいくつかまでは、他人には羨ましいと思われるが自分には抱えきれないものをたくさん持ち
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

4.3

しばらくぶりに改めて観た竹内結子のハマり役
篠原涼子のアンフェアとダブる感はあれど。。
この映画は牧田(大沢たかお)との純愛の物語
事件の話と警察組織のおきまりの隠蔽話はオマケみたいなもの
美しい刑事
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

前知識なく何気に観たらヤバかった!
自分が妄想してたことがアニメになってるがなーーー!と静かに大興奮
上映から一週間たっても満席で子どもからおじさんまでいた
最近はやりの妖怪退治ものでは無く、前半は異
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.8

原作を買っていたのに読めず鑑賞
藤くんも弥生も春もそれぞれ身勝手(と言わせて!)な親に対する思いがあり恋愛や人に対する感情をこじらせていますね
※春の母親は竹野内豊みたいなイケメンよりいいのを見つけた
>>続きを読む

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

3.9

予想よりおもしろかったけど、何故か韓国ではヒットしなかったとか。
みんな主演のソル・ギョングに期待大だったと想像するが、主役かな、、て感じはある
日本人として朝鮮を支配する軍人?なのだが、実は母親が朝
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.2

「ニトラム」の俳優さん、今回も独特の役柄と演技
リュック・ベッソンのLEONやニキータのラインですね
壮絶なな過去を背負いながらアウトサイダーで生きるダークヒーロー、だけどジョーカーとはちょっとちがい
>>続きを読む

ジャイアンツ(1956年製作の映画)

3.8

なんとなくジェームズ・ディーンが主役というイメージがあるけれど、エリザベス・テーラーが主役で、夫婦やその家族の物語
ジェームズ・ディーンが演じるのは雇い主ビックの妻としてやってきたレズリーに一目惚れし
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.7

いつの時代かわからない場面から始まり、ほとんどが会話ですすんでいく作品
その会話の言葉ががいちいち胸にグッとくる
だけど疲れていたので途中寝落ちしてしまい息子の話あたりを聞き逃してしまった!
あと、窓
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

作品としておもしろかった
韓国映画にあるあるの残忍なシーンはさほどなく、後半の展開が最後までどっちにころぶのか、と目が離せない
完全ハッピーエンドとは違うけど、それは観てのお楽しみ〜
韓国も日本も王や
>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

3.5

エリートパイロットと二等兵の恋愛
こういう話は時代や国はいろいろだけど、何でひとの恋愛を法律で罰するのか、、バカげてる
とくに男性のゲイ嫌悪が女性のわたしにはわからない
実在のひとの話らしいがこのカテ
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

2.0

愛のカタチは様々というけど、ストーカー気質とか、殺すとか死ぬとか、結局自己愛のエゴでは
もちろん育ってきた環境や経験したことでいびつにしか愛せない人もいるのでしょうけど
まったく共感や響くところなく、
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.3

無駄なセリフが無く淡々と進んでいくけど、友情、愛情、思いやり、戦争反対?も全てが織り込まれていて、いい映画観たな〜、て気持ちになった
チャップリンがいい味をだしていました

映画 ギヴン 柊 mix(2024年製作の映画)

-

しずちゃんのセリフに涙流れました
センチミリメンタルの歌、またまたいいです
早くユキ&立夏の曲が聴きたい!

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作は読んでいません
山崎賢人はキングダムからハードなアクションが板についてますね
ハードな戦闘シーンやシリアスなストーリーの中にもクスっと笑えるシーンもあり、壮大な北海道でのクマや人間との死闘があま
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

ホラーでもバイオレンスでもないのに観ててしんどかった
ツチヤの社会性のなさたるや、なにひとつ「最低限」ができない
まさに笑いのことしか頭になく笑いが人生のすべて
そういう人だからおもしろいものをつくれ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

重いです
人々は様々な境遇で育ち、恵まれない境遇だったり悩みや問題がない人はほとんどいないでしょうが、戸籍がないのはレベルが違うというか(なんで市子に戸籍がないんだっけ?)
杉咲花ちゃんはドラマ「夜行
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のキリエの「さよなら」ですでに世界観に入り込んでいた!
キリエ(アイナ・ジ・エンドさん)はハスキーボイスなCHARAのよう
カバーするとむちゃくちゃ哀愁をおびるうたになり、なんか泣けてくるぐらい
>>続きを読む

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

4.0

これは私のカテゴリー的にはBLです
ふたりのオトコどちらも哀しいけど、ジェホが切ない。目に哀愁がただよっています
何かで観たことあると思いながら最後まで思い出せなかったけど結局「カメリア」の行定監督手
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

いいですね!エンジンの音!
そして疾走感とハラハラでストレスも吹き飛ぶ
最上級の「夢は諦めなければ叶う」ストーリーだけど実話っていうのだからまたすごい
ほんとに応援する気持ちになる話はこび
そしてヤン
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パラレルワールドだとわかるまでは何がなにかわからず「まぁとりあえず観ましょう」と
さえない町にある製鐵工場が神機、という非現実な世界感だけどファンタジーというより「現実を受け入れ生きていこう」というメ
>>続きを読む

シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~(2023年製作の映画)

5.0

正直、ユー・メイ・ドリームしか知らなかったし、夫婦でロックバンドでむちゃかっこいいという認識ぐらいだったけど、今回観てさらに鮎川誠さんの人間性の素晴らしさや夫婦愛、家族愛を知れて良かった
甲本くんのコ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

考察とかみていませんが、真人の悪意とそれに打ち勝つまでの世界が、宮崎駿が表現するとああなんでしょうね
天才のアタマの中
悪い意味でなくジブリの過去作のゴチャ混ぜと、ちょっと不思議の国のアリスの世界感を
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.0

恋に落ちるのはや!
飽きるのはや!
立ち直るのはやーい!!
ロッド・スチュアートのSailingを久々に聴いた。独特のボイスがいいですね
でもこの作品には取って付けたような感じがします、そのまんま過ぎ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

トムはいつも期待を裏切りませんね。
アクションを超えた限界のアクション!
わかりやすくハラハラドキドキ、たまにキャー!
でも残虐さはソフトにさじ加減しているから顔を歪めず?観ていられる
アクションでは
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

-

12才で人生に絶望するの、早すぎる!
純粋だからこそ世界の全てだったのか。。
思春期の微妙な感情に大人が対処するのはかなり難しいでしょうね
ラストシーンはきれいな花畑
ラスト美しい映像は「怪物」と同じ
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

-

映画館でも観ましたがたまに見返したくなりサブスクで何度か。
今の日本映画ではアダルトな恋愛ものって少ないなか、いつまでもそれなりに美しいおふたりだからこそヒットしたんでしょう
終始ながれているギターの
>>続きを読む